• 締切済み

気持ちの伝え方

1回「好き」と言われ私は「嫌いではない」と言いました。 この際、自分の気持ちを伝えようと思います。 嫌いではないとしか言えなかったので、どういう風に言っていいか分かりません。 どうしたらいいでしょう?

みんなの回答

回答No.5

誰かに自分の本当の気持ちを本気で伝えたい時、 誰かの借り物の言葉では何も価値がありません。 >どういう風に 相手に会って直接言うべきかと思います。 勇気を振り絞って相手が言ってくれた「好き」という言葉に対して メールや電話での返事は失礼です。 (失礼というより誠実ではないと思います) でも、好意を寄せてない人でも「好き」って言われると人として嬉しいですよね。 好いてくれる人が居るというのは幸せなことだと思います。 どんな結論でも、相手に主さんの気持ちが伝わるとこを願います。 ふぁいつ!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196270
noname#196270
回答No.4

「このあいだセックスする前に私達付き合ってないって言ったら あなたは付き合ってるって言ったよね? なのにどうして2、3週間に1回しか会ってくれないの?」 と言ったら良いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nori_10
  • ベストアンサー率20% (38/182)
回答No.3

照れがあって 嫌いじゃない、と言ったのですか? ならば本当は好きなんだけど… でいいと思うけど?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bmjgodmj
  • ベストアンサー率10% (8/78)
回答No.2

まず あなたが好きなのか嫌いなのか分りずらいですが、好きなら素直に前はあんなこと言ったけど、私も好きと言ったらいいんじゃないですか?

tellme1015
質問者

補足

好きなので伝えようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mwl1787
  • ベストアンサー率8% (69/829)
回答No.1

「好きでもない」

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A