• 締切済み

カラオケ店の料金雰囲気など違い

今度カラオケに行くのですが 夜10時ごろ2人です。 鉄人、歌広、コートダ、エコー、カラ館、わん。など いっぱいありすぎてよくわかっていません。 みなさんどこを利用されるものですか? 各店舗の特色や料金、雰囲気など教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • JonAB
  • ベストアンサー率41% (15/36)
回答No.4

★歌広場 安い。フリードリンクもある。以外に新しい機種がある。 ただ、狭いくて汚い。。かな ★ビックエコー 比較的きれいで安心して使えそう。いろいろ貸し出しもある。 直営なのに、DAMの最新機種が無い店(部屋)も多い。 やや高い。 ★カラ館 夜は高いから、可も不可もなし。 ★パセラ 食事もそこそこ。きれい。 いろんな機種のカラオケで歌えるが、反面各機種の機能が使えない。(採点ゲームなど) 参考になれば幸いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuuu67
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

私はビッグエコーが好きです。 料金は少し高めですが 設備が良く音が良いです。 あとシダックスもよく行きます。 平日の昼間は空いていて 周りの音が気にならないからです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ilovebump
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

round1が安くてオススメです

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんわ。カラオケ好きの私の私的観念からですが。 ★鉄人 やめたほうが良いです。以前友人がバイトしてましたが、落ちたものを平気で提供したり(フード) とにかく汚い。システムはパネルで済むので、電話が要りません。 終了時間がくると、ぱたりと画面が暗くなります。 ★歌広場 クロッソ搭載の店舗が多いです、かなり歌いたい方、ボカロ系にはお勧め。 でも夜間は、料金も高く、酒は水のよう・・・雰囲気、狭いし汚いです。 ★コート 行った事がありません、すみません。 ★ビックエコー 比較的お勧めです。料金は昼より高いものの、凄く高いわけではありません。フードも美味しいし ドリンクはちゃんと作ってます。衛生面も良いです。 ★カラ館 夜は高かったはず。そして何よりドリンクが高い。調子に乗って飲むと偉い金額になります。 設備はまあまあ綺麗です。上中下で言ったら、中です。 この前行ったときはミラーボールが付いていて、ごーかでした。 ★わん 行ったことが無いためわかりません あと。 ちょっとお高いですが、予算に余裕があるなら「シダックス」がお勧めです。DAMしかなかったような 気がしますが・・・ 友人と行くときは雰囲気が良く、フード・ドリンクともに充実しているシダックスに行きます。 呑み放題もあります。

ubakew
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A