- 締切済み
ドスパラBTOPCのケース交換に関して
特にBTOPCをいじったことある人にお聞きしたいです。 ドスパラで組んでもらったprimePCが,マイクロATXでいろいろ問題が出てきたのでケースを交換したいのですが,元のケースに貼られているXPのパスコードとかが入ったシールは,勝手にはがしていいものなのでしょうか? そもそも,BTOPCでケース交換したら何か問題がありますでしょうか?主にに交換後のサポートに関しての影響など。 質問は,以上です。以下は諸事情などです。 というのも,今のマザーボードが,775ソケットでCPUUPグレードをしようにも,マザーボードの交換を余儀なくされるのです。ただ,交換してしまうとXPの利用権限がなくなってしまうのです。しかし,ドスパラサポートのほうでマザーボードを交換すればその権限は維持されるそうで,どうせならばその際に問題のケースも交換しようと思いたったのですが・・・。 マザーを変えたらCPUも買わないといけない,i5Q位はほしい。メモリも今までのものは使えない。場合によっては,電源の交換も必要となるかもしれない。ということになるわけで,「んな金どこにもねーよ」という結論に至って,権限の問題で手をつけられないところ以外は,自分で・・・と思っているのです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shuusan101
- ベストアンサー率28% (360/1247)
BTOは購入後にいじれるのが魅力ですので、躊躇なく組み替えていけばいいと思いますよ。 おそらくもうそのPCの保障は切れてると思いますが、パーツ交換によって保証は切れますが、切れた所でどうということはないです。そもそも他パーツの組み換えに関してサポートなどもない分、安いのが魅力のBTOPCでもありますし。 質問のパスワードが書かれたシールですが、勝手にはがしても問題ないです。1台のPCに1つなのでそのPCを組み替えて再使用すればいいです。 マザーにライセンスが付いてるわけでもないので、マザーを変えて再使用しても大丈夫です。HPなどのPCではできないですが、DELLやBTOなら出来ます。ライセンス上も問題ないです。 サポートってMSのサポートのことでしょうか?組み替えれば認証が電話認証になるかもという程度で、正規品のパスワードならもちろん大丈夫です。 マザーを変えたら、IDEとSATAの接続が会うならCPUだけで済むでしょう。合わないなら合わないものすべて交換ですね。
- ura235
- ベストアンサー率18% (165/870)
そのPCで何をされてるのか分かりませんが、OSそのままで体感速度を上げるのでしたら、SSD化やVGAアップグレード、RAM追加などでもかなり効果あると思いますが、、、。 私なら M/B交換は最終手段にしますが。
補足
使用目的は,仕事におけるmicrosoftofficeと,様々な動画共有サイトでの動画視聴,ネットサーフィン,単純な動画作成編集,動画投稿,オンラインゲーム(軽めのFPSとマインクラフト)など多岐にわたります。また,同時並行いくつかのソフトを立ち上げるため,CPU稼働率がほぼ80-100%なのです。メモリは,4G積んでますし,マイクロATXながらフルサイズのグラボが載せられるケースなので,前のロープロのGeF-GT440(これも交換品で購入時は,GeF9500GTでした)からGeF-550Tiに換装しています。現状では,だいぶ型落ち感がありますが,基本的には何やっても問題ないグラボです。バイオベンチでもAランクが出ますし。こういったグレードアップの関係上,電源も初期のものではなくシルバーストーンの450wのゴールドを導入しています。いろいろ,様々な手を尽くしてきたPCなのです。ただ最近,様々な機器の発熱量が増えたためか,エアフローの問題が出て敵ましてCPUや電源などは開口部に近いため,クーラーやファン交換で50℃以下をキープできるのですが,GPUだけが90℃に至ってしまっていて春もまだ本番と言えない寒い夜もある中でこうなので,夏になったらやばい!!と戦々恐々としているわけです。 CPU使用率が,100%に近い値をキープしてしまう。 グラボの排熱がケースの関係上困難。 で,さらにグラボなんですが,交換した時にしばらくしてLANの調子が不安定で,回線切断が頻出するという現象が起きていました。ルータでごまかして使用している最中なのですが,モデム~直結させるとネットに接続できないという哀れなやつなのです。ここまで,条件が整えば,ママンの交換に走らざるお延のです。SSD化は,やってみたいとは思うのですが,現状のHDDはいい品なので特に交換を考えていません。5年位経つのでそろそろ寿命が来るのかもしれませんが,バックアップを取りつつぶっ壊れるまで使おうと思います。 質問の内容から必要ないと感じて書かなかったのですが,一応現状のPc構成を記載しておきます。 cpu) intel core2 Duo E8400 e0-step (クーラーは,元のものと交換。サイズ SHURIKEN Revision B CPUクーラー SCSK-1100。さらにファンは,ENERMAX T.B.Silence PWM UCTB9P) メモリ)UMAX DDR2-800(2GB*2) Dual Set HDD) hitachi HDP725050GLA360(sata2 500GB 16MB) 空き容量300G(クーラーなし) グラボ) ZOTAC ZT-50404-10L / ZTGTX550Ti-1GD5R1 マザボ) ASRock G31M-GS R2.0(G31 775 DDR2 mATX) 電源)SILVERSTONE POWER 450W SFX 黒 SST-ST45SF-G (騒音のためファンのみ交換。アイネックス ケース用ファン80mm 薄型標準タイプ CFY-80US 。交換後45℃以下) ケース)IW-BK623 電源付きケースですが,これは上記の電源に交換しています。
- Subaru_Hasegawa
- ベストアンサー率11% (106/937)
まあ、自分で改造する時点で、メーカーサポートを受ける権利を放棄すると考えましょう。 車検に通らない改造車を作りたいというのと何ら変わらないですから。 OSがどのパーツと結びついて、権限を有しているのかはドスパラに相談するべきでしょ? ケースを換装してもライセンスには問題無いが、その後の事をどう考えるのか。 今さらCore2世代のパーツにコストを逐次投入するのは浪費以外の何物でもない。 過去のパーツの方が割高ですし、自分で手を加えても割安にはならないでしょう。 CPU+メモリ+マザー+OSで低価格路線を考えるならば、A10とかを選択肢に含めましょう。
補足
いや,権限に関してはもう既に聞いてあるのですが,あいまいなんですよね。 以前,「どのパーツと抱き合わせのライセンスなんですか?」 と質問したら,ドスパラからは,「PC自体に付与されているので,どのパーツということはないです。」と返ってきました。 しかしメモリや電源,グラボを交換したところで何かライセンスに引っかかるのかというとそういうことでもないようで,実際,メモリを勝手に変えたものを修理に出したとき,ドスパラからも何も言われませんでした。 で,今回「CPUを換装したいのですが,マザーを交換するとライセンスはどうなのですか」と聞いたところ,「それをするとOSのライセンスが失効してしまうので,新規にOSおよびofficeを購入していただかなくてはなりません。」という回答があったので新規購入を考えたのですが,ふと以前マザーが故障した時にふつーにサポートで交換してもらえたことを思い出し,サポートに問い合わせたら,「ドスパラのサポート窓口からマザーの交換を依頼すればライセンスは維持されます。」ということだったので,それならばと今回の状況に至ったわけです。 ケースはATXにするつもりなので,マザーの選択の幅も広がりますし。ケース交換してから持って行ったほうが,二度手間にならなくていいかなと。そして,このOMEのパスコードシールはどうしたらいいのかなという疑問がわいてきたのです。大体のPCの汲み上げなどに関しては,半年ほどかけていろいろパーツ交換で勉強してきたので大丈夫なのですが,ライセンスに関しては,ほぼ無知なので質問した次第です。
- snkrozen12
- ベストアンサー率35% (171/478)
影響はありますね、保証期間内なら・・・・期間外なら別に平気なのでしょうが。 私としてはPCケース交換、CPU交換、メモリ増設ぐらいでしたね、初めてBTOを買って やったのは。
お礼
いろいろ調べた結果、このOsはOMEであり、全権がドスパラにあり、ドスパラの規約によれば、いっさいのパーツ交換はドスパラのサポートに寄るものでなければダメと言うことです。 で、その認識に使われているのは、マザーボードのようです。それが交換されると起動どころか、インストールさえ出来ない可能性があるということのようですね。 なにかしらのシステム書き換えが加えられたのがOMEであるとの記述もありました、まあドスパラに都合良くできていて当然ですね。 とりあえず都合良くマザーが故障したのでこれを機にうっとうしいしがらみを抜け、パッケージ版を購入しようと思います。ありがとうございました。
補足
皆さんの回答を見ていてサポートの表現ををしっかり表記しないとまずいと痛感しました。 この文章におけるサポートというのは,ドスパラでのマザーボード交換時におけるOSとoffice権限の維持という特権を受け続けられるかいう意味です。 以前メモリを交換したあと修理に出した時には,全く問題なく修理を行えたのですが,ケースに関してはどうなのかなと思いまして。「このシールを勝手にはがしたらメンテナンスは受け付けますけど,OSとOfficeの権限は維持できませんよ」というようなことがないでしょうか?という質問です。昔のニンテンドウ64やなんかのシールの記憶が強くて,不安になって質問した次第です。また,サポート機関に関してですが購入したのは5年ほど前で,サポート期間は3年であるため終了しています。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20011030/mobile124.htm ここも参照しました。どうやら,ライセンス違反ではあるけれども,アクティベーションは可能であるという話ですね。今まで交換したのは,メモリ・グラフィックカード・電源・CPUファン・マザーボード(これはドスパラで交換)。このうち引っかかるのは,メモリ・グラフィックっカード・マザーボード。ネットワークインターフェイスは付いているから,6つのうち3つを交換してきたことになるわけですね。ちょっと文章を正確に理解していない部分がありますが,つまりここから,LANの異常があるためにマザーボードを交換したとしても(ura235 さんに対しての補足に詳細),アクティベーションは問題なく行えるということでいいのでしょうかね? そう考えると,ケースを交換してシールを勝手にはがしても,ライセンスに関して問題が発生することはあり得ないということになりますね。