- 締切済み
OSMスクールオブミュージック高等専修学校について
娘がOSMスクールオブミュージック高等専修学校に行きたいと行っています。 体験入学はとても印象は良かったのですが、インターネットの書き込みはあまり良い物がなく、不安がなかなかなくなりません。 本人次第とは思いますが、在校生の方や保護者の方、どなたかいらっしゃいませんか? デビューできるかどうかではなく、目標に向かう中での出会いと経験に意味があると考えています。 そういう意味で、OSMスクールオブミュージック高等専修学校はどうなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
系列校が7校ほどありますね。 音楽系、ダンス系、アート系、製菓、アニメ系、放送系など。 この中にもいろんなコースがあるようで、先日合同で行われた卒業式には、卒業生1700名ほどで行われてました。 どこの学校のどのコースも卒業後の進路が決まって卒業する割合は70%以上でしたが、必ずしも就職・進学でなく、デビューと言う名で、事務所の所属(レッスン料を収めて事務所に通う)がほとんどで、系列の専門学校に通うわが子は、進路が決まってませんでしたが、卒業式の3日ほど前に学校から電話があり、急きょ東京の事務所に決まったので、大慌てで東京生活の準備を進めているところです。 もう一人のうちの子も系列の専門学校を卒業し、大阪の事務所に所属しています。 つながりが大切な業界なので、できるだけたくさんのパイプをつなげる意味では、有効な手段でしょう。 デビューできるかどうかではないのなら、質問者さんの仰る通り「目標に向かう中での出会いと経験に意味があると考えています。」そのままです。 ただ、挫折した後、潰しが利きにくいのは特殊な業界の学校なので、仕方ない面はあります。 高等専修学校と言うことは、中学卒業後に行かれると思いますが、挫折し途中で学校を辞めると学歴は最終学歴は中卒となります。 ま、系列校の専門学校での話なので、参考にはなりませんね・・・・・・。 失礼しました。
- kaimu1
- ベストアンサー率18% (72/393)
音楽業界の人間です。 >>デビューできるかどうかではなく、目標に向かう中での出会いと経験に意味があると考えています。 こうおっしゃっていながら、何に不安になっているのかわかりません。 本当にそう思ってらっしゃるのであれば、どんな出会いをしてどんな経験をするのか?はお嬢様次第ですから、どこの学校に行こうが、どこの会社に行こうが変わらないのではないでしょうか?? ちなみに、OSMはTSMと一緒ですが今は人気の専門学校ではないでしょうか。 演者、裏方共に沢山の人材を輩出している学校です。 その代わりに生徒さんの数も多いので挫折する生徒さんも沢山射ますので不評もあると思います。 そもそも、ちゃんと自分の希望した道に進んでる人は、音楽業界なので忙しくて学校の賞賛記事なんて書いてる暇ないでしょう(笑) お嬢様がどういう道に進みたいのかわかりませんが、音楽業界なんて7割方出会いと運で決まります。 でも、その出会いを引き寄せる、運を身に付ける、は本人の普段の努力次第です。
お礼
丁寧なご回答をありがとうございます。 本当にその通りですね。 娘を信じて、応援しようと思います。 ありがとうございました。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 説明会で、学校にさえちゃんと来てくれれば、後は責任持って卒業までサポートしますと言っておられました。 説明いただいた先生の言葉には説得力があり、娘も私も安心したのですが、一部の書き込みに不安が込み上げてきました。 でも本気で夢に向かって頑張っている人もきっとたくさんいますよね。 たくさんの出会いを通して、娘が成長してくれることを願って見守りたいと思います。 ありがとうございました。