• ベストアンサー

燃料計と給油ランプ

給油ランプを点灯させる信号は、燃料計の針と連動しているのでしょうか。 それとも、タンク内にセンサーがあって燃料の液面高さなどと連動して いるのでしょうか。 H20年式ホンダストリーム(RSZ/4WD)です。 いつも定額給油(給油後針は約真ん中)して乗っていますが、 真ん中からE側に少し行ったところで走っても針が落ちていないように 感じています。(動きが鈍い?) 給油ランプが点灯すると、針がレッドライン手前1メモリ目を大体指すのが 経験で分かっているので、点灯したところで針の位置を確認しようと思い 質問させて頂きました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

車種によっても違うでしょうからサービスマニュアルを買ってくるのが一番ですが、一般的な燃料計センサーはタンク内にフロート(浮き)があり、それを斜めに支持している棒の角度を電気信号に変えます。 点灯する燃料ランプはそれと別にセンサーがあり、ガソリンの油面がそれを下回ると点灯するようになっています。 (空気に触れると通電するような) いずれも、傾けば異なった位置になります。なるべく誤差が出ないように中央付近に付いてはいますが、やはり前後の傾きとか量が減ってくると車体角度の影響が出やすくなります。 また、燃料計はやはり燃料切れの防止のためであり、満タンから最初のうちは反応が鈍く、最後の方で大きく動いて残量を警告できるように設計されているのが一般的ですから、針の真ん中ではかなり誤差が出ると思います。

MAX33
質問者

お礼

メーター類は余り当てにならないとは聞いてますが… 気にし過ぎかもしれませんね。 関係あるかどうかわかりませんが、バッテリーがだいぶ 弱っていて新品に交換してました。 (交換後はアクセルを余り煽らなくてもスムーズに加速する様に) 車検に出して整備もしてもらいました。 (距離5万キロで特に交換・修理は無かったですが) とりあえず、ランプが点灯するまで気にしないようにします。

MAX33
質問者

補足

気にし過ぎなので、様子を見ると言っておきながら恐縮です。 回答を読み直して気になった事があります。 ここ数年、満タンにした記憶がありません。 質問にも書きましたが、いつも定額給油(約20L)です。 ※タンク容量50L 余りにも少ない量で乗り続けるとフロートの動きが悪くなるとか、 あり得ますか。

その他の回答 (2)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

放置ならともかく、普通に乗っていれば燃料面もどんどん変わり、それに応じてフロートも動きます。 また、単純な計器で、あまり壊れる事もないように感じます。満タンにしないから上まで上がらなくなるなんて事は、、あるかな? でも、普通は動いている間にガソリンがかかったり色々しますので、固着するような事は無いと思います。 また、どうせ満タン時は針の動きが鈍いのが一般的ですから、いずれにしてもあまり差が出ないように思います。

MAX33
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

燃料計と給油ランプは別に働いている、と聞いたことがあります。 ただ、今の車は走行可能距離で算出している車もあるようなので、違ってきているかもしれません。

MAX33
質問者

お礼

別々であれば、確認できそうです。