※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:内膜症の疑い、でも内診ができずはっきりしない)
内膜症の疑い、内診ができずはっきりしない!避妊の問題も...
このQ&Aのポイント
内膜症の疑いがあり、内診ができない状況で悩んでいます。
性行為をすることで内診もできる可能性があるが、妊娠が心配です。
避妊は100%確実ではなく、妊娠は言語道断な状況です。どうしたらいいでしょうか?
私は今高校を卒業して今年浪人をする女です。
生理痛が受験期にとても酷くなり市販の痛み止めも効かず周期もバラバラ、
生活に支障がでることやもしかすると内膜症や病気の可能性もあるのでは
と考えて2月から産婦人科に通い始めました。
エコーと血液検査を受けたところエコーの診断では特に異常は無かったのですが
血液検査では内膜症の疑いがあり、ですが性行為が無いために1番的確な診断が
出来る内診はすることができないと言われとりあえず基礎体温をとり、処方された
痛み止めを飲んで様子を見てくださいということになりました。
実際、様子を見て見たところ痛み止めは効くには効くけれど
1日3回の服用、飲み初めだけ楽になるという程度であって
このままであれば不安でもあるしはっきりわかってすっきりしたい
という気持ちもあり内診をして内膜症なのかどうか、またそこで
しっかり治療をして治していきたい、この辛い生理痛からおさらばしたい
と強く思っています。でもやはり性行為がなければ内診は不可能なんだそうです。
性行為に関して、私はもうすぐ1年たつ彼氏がいて長く行為に対しては
待ってもらっている状態です。とても理解してくれていてお互いに納得
できるまでは我慢はするから心配しないでと言ってくれますが、正直なところ
最近はしたいと言う場面もあり、彼のことも大好きで自分も性欲は多分
強い方でありしたいと思うし、してしまえば内診もできていいのではとも
思うようになりました。
そこでやはり問題なのが避妊なんです。
もちろんお互いきちんとゴムをつけてしっかり避妊はしようと言っている
のですが、どんな避妊でも100%はないわけであり、ましてや浪人生なので
もし妊娠してしまったらなど言語道断でするにも出来ない状態です。
(浪人生に限らず大学生でも妊娠は言語道断なのですが。)
内診するしない関わらず性行為自体はまだするべきでないとわかるのですが
実際問題この歳の彼氏がいるとなれば少し難しくなってきますし、いくら理解
をしてもらっていてとはいえやっぱり相手はこれから大学に行きともなると
他でしてしまうのではなど考えてしまい辛い面もあります。
性行為をすれば内診も受けれてと考えますがやはり妊娠は怖いです
まわりを見れば避妊すれば大丈夫だとやっている人沢山いますが
避妊したと言えども妊娠することはありますよね?
どうしたら良いのでしょうか?
お礼
丁寧にありがとうございます。 話しをする相手も限られていてどうしていいのかわからない状態だったのでとても心強くなにか悩んでるのが軽くなりました。 今はお互いにも忙しい時期でもあり新しい生活に取り敢えずなれることを考え、5月にもう一度血液検査を受けるのでそこからまた考えようと思います。 なかなか恥ずかしくて言い出せなかったのですが次は婦人科の先生に避妊法について聞いたり相談したりしてみるのもと思いました。 内膜症の疑惑と言ってもそこまでの早期発見が大切という事はありませんよね?まだ自分は不安の塊なのでもう少し考えてみます。 本当に回答ありがとうございました。