• 締切済み

子宮内膜症の検査について

生理痛がここ数ヶ月ひどく、下腹部の痛みと伴に胃の激痛…。 のたうち回る様な痛みで、婦人科へ行ったところ子宮内膜症と診断されました。 診断されたものの、検査内容に少し納得が出来なくて質問させて頂きました。 検査内容は、内診・超音波・血液検査です。 内診・超音波では異常がありませんでした。 血液検査(CA125)が数値107と出て、子宮内膜症と先生に言われました。 ネットで見たのですが、血液検査はその時(生理時)によって数値が変わるとか…。 内診・超音波で異常がなかった分、”生理時”にした血液検査で内膜症と断言出来るのでしょうか。 治療は薬物療法です。半年は薬を服用すると説明されました。 長期間、薬を服用する分、本当にこの検査内容で治療を受けていいものかたまらなく不安に…。 他の病院にも診てもらった方がいいのでしょうか。

みんなの回答

回答No.1

4年前に子宮内膜症と診断されて手術をした30代の♀です。 わたしの場合は卵巣内に血が溜まるチョコレートのう胞だったので超音波検査で素人の私が見てもわかるくらい、はっきりと写っていました。 質問者様の場合、内診でも超音波でも異常がなかったということで、それだったら納得できないのも無理ありませんよね。 お薬を服用されるということですが、生理を止めるホルモン療法ですか? 私も手術後半年間、生理を止める注射をしていました。 副作用があるとは聞いていましたが、半年という期限があったから何とか耐えれましたけど相当辛かったです。 治療には時間もお金もかかるし、肉体的にも精神的にも負担です。 わたしの場合は主治医がきちんと納得できるまで説明してくれましたし、自分で本を読んだりネットで調べたりして治療法を選択することができました。 そういう経緯があったからなんとか乗り越えた部分があります。 治療の前にもう一度説明を受けることはできないんでしょうか? もし納得のいく説明がないのであればセカンドオピニオンということで別のお医者様に診てもらうのはアリだと思いますよ。