• ベストアンサー

酔いたくない!

普通の車の中では全く酔いません。 山道を走る車の中で小説を平気で読みます。 小学校の頃のあの乗り物酔いの激しさは何処に? と不思議なくらいです。 ただ、最近始めたグライダー。 つまり飛行機酔い(上下揺れ?)と言って良いのでしょうか? コレにだけは弱いのです(>_<) 何とか鍛える方法は無いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13376
noname#13376
回答No.1

よってしまう条件を備えていますよね。 1.集中して一点だけを見る 2.集中してみる一点以外はおおゆれで、それが視野に入っている 3.体全体も大揺れ 乗り物で酔うのは、三半規管のオーバーヒートや、実際に内臓がふりまわされることなどが原因なのですが、 ・一点だけ見ていると、視界のほうは安定している一点と、集中していないほかの点との矛盾、という脳に対する負荷 ・三半規管の感じているのと視界との違いが生じることによる脳に対する負荷 によっておこるわけです。 グライダーでは、どうしたって、これらの要因は防げません。 参考URLでは、飛行機での酔いを防ぐために ・外界がよく見えないので、酔いやすい人はあらかじめ酔い止めの薬を飲む ・少しアルコールを飲んで寝てしまうのも一方法 なんて書いていますが、これは「乗客」のときだけで、自分が操縦しているときはできません。 ということで、一般的な酔い止め方法、つまり ・睡眠不足、空腹(低血糖)、疲労、深酒、感冒、混雑した車内(酸素不足)など、脳の疲れを減らしておく ・十分に睡眠をとっておく ・ストレス要因はできるだけ取り去っておく という普段の習慣と、参考URLにある「積極的に治すには」のような「三半規管を強くする」ことをするといいと思います。

参考URL:
http://www.hotweb.or.jp/shirato/norimono.html
zz-zack
質問者

お礼

かなり納得の回答でした。 ありがとう御座います! 先ず、空腹と睡眠を避ける!コレならすぐにでも実践できそうです。今度から試してみます。 また、空腹に関連するかどうかはわからないんですが、喉が渇いているときというのも酔いやすいような気がするんですよね・・・関係あるのでしょうか?