• ベストアンサー

何故出来る?

自分の過去最長ニート歴は約半年間でした。 1年・2年・3年・5年・8年・10年…それ以上 何故そんなに長期出来るんですか? 自分今はニート歴今日で丁度3ヶ月になりましたが、もう飽きました。それに、流石に焦りが出てきました。お金も所持残金は50円以下。貯金0…。 男・現22

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

自分はちょうど質問者さんの年のころ、1年くらいニートでした。 なぜ長期間できるかと言われれば、その人にもよるでしょうが、おそらく、 ・ニートになる(なった)原因がある ・ニートを続ける環境がある(主に親のあまやかし) ・だれでも怠け癖はつくもので、ダラダラニートを続けてしまう が、共通する要因だと思います。私もそうでした。 あとは、社会環境とかもあるのでしょうか。 ニートなんて言葉が生まれ、職業:ニートだという人さえいます。 また社会不適格者、社会不適合者の絶対数が増えているのだと思います。 これは複雑化する社会と関係してるのかな。

noname#184194
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

飽きず、また焦らなくて良い状況が持続してるのでしょう。

noname#184194
質問者

お礼

なるほど。回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.1

そのニートの面倒をみる者がいるからです。

noname#184194
質問者

お礼

納得出来る回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A