• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めての妊娠について)

初めての妊娠について

このQ&Aのポイント
  • 初めての妊娠に関する不安や疑問を解消するために、妊婦健康診査や出産育児一時金の申請について調べています。
  • 妊婦健康診査の公費助成については、所沢に住んでいるために申請を考えていますが、母子手帳の取得方法についても知りたいです。
  • 家事や仕事、妻へのサポートに不安を感じています。妻の精神的ケアをするつもりですが、自分自身のガス抜き方法にも悩んでいます。経験上のアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cow-love
  • ベストアンサー率18% (161/853)
回答No.7

ご妊娠おめでとうございます。 私も今臨月に入った30代初産婦です。 (1)これは出産後の入院費等ですね。産婦人科で手続きしてくれます。 入院前に書類を書きます。その際説明があるので聞いてください。 (2)これもまずは病院です。 母子手帳をもらっていないということは、まだ妊娠は初期の初期ですね? 母子手帳は、病院で妊娠の判定を受け(まず胎嚢確認→心拍確認→予定日の決定)、予定日が確定して初めて交付されます。 (3)初期で心配なのはつわりです。 つわりは個人差が大きく、全くない人もいれば、入院しなければいけなくなるほど重症な場合もあります。(重症のつわりを悪阻と言います) 奥さんがのど程度の症状か、まだわかりません。早い人なら、ごく初期から色々な症状が出ますが、ピークは3ヶ月の頃と言われています。 一般的には4ヶ月の頃には収まると言いますが、これまた個人差で、6ヶ月頃まで続く人もいれば、中には生まれるまでという人もいます。 もし奥さんにつわりの症状が出たら、できるだけ無理せず、安静にできるように協力してあげてください。 その他は、もしお仕事の都合がつけば検診に一緒に行ってあげるとか、重たい物は持たせないようにするとか、できる範囲でいいと思いますよ。 それから、お腹が目立ってくると、足腰が痛くなったり、トイレが近くなってきたり、妊婦特有の症状が出てきます。 外出される時は、奥さんの歩くペースに合わせてあげるといいかもしれません。 (なかなかいつも通りの速さで歩けなくなるんですよ…) 奥さんへのケアはそんなとこですね。 ご自身のケアというと… サポートは無理のない範囲で、ということでしょうかね。 家事を協力してくれるのはとてもありがたいと思いますが、全てこなそうとしなくてもいいと思いますよ。 男性は女性と違い、お腹で赤ちゃんを育てるわけではありませんから、最初は何もわからなくて当然です。 うちの旦那も、私のお腹が目立ってきてやっと、少しずつ父親の自覚が芽生えてきましたから。 その他、たまひよとか雑誌を見てみると、色々な経験談が参考になりますよ。 あまり不安がらず、赤ちゃんグッズはどれにしよう?とか、雑誌を見て楽しむのも手です。 母子手帳楽しみですね^^

s02152170
質問者

お礼

御回答ありがとうございます!! そして、御妊娠おめでとうございます♪ (1),(2)ですが、書き忘れていました。 今週で6週目になります。 とりあえず、28日にもう一度診察受けて、 それ以降胎児になる?と言われた様です。 なるほど、予定日確定 ⇒母子手帳の流れなのですね。 (3) つわりで入院する場合もあるのですか・・・ それは初耳です。 単純に気持ち悪くなる程度にしか考えてなかったので、 少し改めます。 自分の担当している仕事さえしっかりしていれば、 半休とかは簡単に取れる会社なので、 出来るだけ一緒に行く予定です。 とても心音とか聞きたいですし♪ 確かにふわふわした感じで、実感がわかないのも事実です(笑) その分、まだ安定期に入っていないので、流れないで欲しい、 お願いします!!!と言う感じで不安も正直あります・・・ 確かに赤ちゃんグッズはまだ何も見てないですね。 小さい時しか出来ませんし、思いっきり可愛い格好させてやります(笑) 色々ありがとうございました!!!

その他の回答 (7)

  • ran200901
  • ベストアンサー率34% (99/286)
回答No.8

2歳児の母です。現在、私も妊娠しています。 (1)病院によってですが、殆どの病院が、入院費を踏み倒されないように入院前に申請させられます。 (2)他の方の回答を見て驚いたのですが、病院で行う市町村もあるのですね。所沢市は、母子手帳の交付時に一緒に当日渡されますので、市役所に申請してください。詳しい内容は、所沢市のホームページを添付しておきますので、参考にしてください。 http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/kosodate/shussan/bositecho/index.html (3)少ししたら、専業主婦になるのでしたら、質問者さんは仕事をなさっているのですから、自分がほぼやるのではなく、出来る範囲で手伝い、つわりが酷く動けない時、切迫流産、切迫早産等で安静にしていないといけない時以外は、奥様にしてもらい、出来ない事を手伝うくらいの方が良いです。 料理、洗濯等の家事は、安産の為の運動ですから、普通の生活をさせた方が良いです。旦那様が手伝うのは、布団を干したり、重い買い物を運ぶ等で充分です。 奥様を大事にしたい気持ちは分かりますが、専業主婦になるとダラダラした生活になりやすいので、普通の事は奥様にやってもらい、規則正しい生活をおくるように努力させてください。このくらいの事が出来ないと、子育てなんて出来ないし、第2子も望めなくなりますよ。 ともかく、全て自分がすると思うと、質問者さんがパンクしてしまうので、奥様が出来ない時だけ手伝い、楽しいマタニティー生活を送ってくださいね。

s02152170
質問者

お礼

御回答ありがとうございます!! そして、妊娠おめでとうございます♪ (1),(2) 確かに結構高そうですし、逃げちゃうん人とかもいそうですね(笑) 了解です、見てみます!! ありがとうございます!! (3) 正直流産が怖くて、それなら全部やってやる――と息込んでおりました・・・ 確かに運動しなさすぎもどう考えても体に悪そうですね・・・ それに、悪い意味でグータラになられてしまっても困りますしね(笑) 希望は4人家族なのでお互い協力しながら、 この辺はうまく調節してみます♪ 色々ありがとうございました!!

  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.6

すみません・・・No.4です。 ご質問の趣旨を大幅に読み違えておりました! ご出産後の話ではなく、妊娠中のことをお尋ねだったんですね! 大変申し訳ありませんでした。 初めての妊娠の場合、奥様は情緒不安定になられることと思います。 出産や育児に対する不安もありますが、やはり大きいのは「体の変化」だと思います。 悪阻はもちろんですが、腰痛や発汗、足のむくみとか、こむら返りとか・・・ 自分の体なのに、わからなくなるんですよね・・・訳もなく不安になります。 ご主人様ができるだけ明るく、普段通りで生活なされば、奥様はリラックスできると思います。 あまり神経質にならなくても大丈夫です。 貴方自身も赤ちゃんに会えるのを楽しみにしていることを、奥様に伝えてあげれば、奥様の気持ちも安定するかと思います。 定番ですが、重いものとか、屈むような姿勢になる仕事は変わってあげてください。 私が辛かったのは・・・ 古新聞を出すこと(普通のゴミと比べて重いので) お風呂洗い(かがんだり、身を縮めることが多いので、お腹が張りました) 布団干し でした。 この3つはできれば代わってあげてくださいね。 悪阻が酷いときは外食も良いです 調理途中のにおいが駄目な場合もあるので、外食だと案外食べられたりします。 2人でゆっくり外食なんて、当分できなくなりますから、今のうちにお2人の時間を楽しんでおいてください♪ 結果的には貴方のガス抜きにもなると思います。 お医者様の指示を仰ぎながら、奥様が運動不足にならないよう、貴方だけが家事を抱え込むことのないように、うまく仕事を分担してください。

s02152170
質問者

お礼

御回答ありがとうございます!! いえいえ、情報は多いに越したことないので、 為になります♪ 体の変化ですか。 確かに、一人から二人になるんですもんね。 影響ないはずがないですよね。 そんな時自分が取り乱さない様、 平常心 & 元気(空気読みながら)接してあげたいと思います。 重いものとかは元々担当だったので問題なしです。 医者には今度自分も付き沿って色々聞いてみます。 確かにそういう専門知識持つ人に相談すると言う肝心な部分が抜けてました・・・ 色々ありがとうございました!!!

  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.5

書店に行くと、はじめてのたまごクラブという雑誌があります。 出産でもらえるお金など手続きや今後に関してかなり詳しく載っていますよ^_^ それから自治体によっては、母子手帳を役場にもらいに行く場合、父子手帳なんていう、父親用の冊子が貰えます。 悪阻がはじまると食事に関してかなり奥様の負担が酷くなるかと思います。 家事ができるのなら自分のことは自分でやる気持ちが大切です。

s02152170
質問者

お礼

御回答ありがとうございます!!! たまごクラブ、確かCMで見たことがある様な・・・ 今日帰りに本屋に寄ってみます。 父子手帳はあったら是非欲しいですね♪ 所沢がやってる事を信じてみます(笑) 色々ありがとうございました!!

  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.4

(3)に関してだけの回答になりますが・・・ 良いご主人様ですね!きっとステキなお父さんになられる事と思います。 私の経験なんですが(2児の母親です)、育児の辛さって家事とかその他、自分自身が大変なこともあるんですけれど、一番辛いのは「大変な自分を理解する人がいてくれない」ってことも大きいと思います。 子供が小さいうちって、何かとても大きな仕事がどーんとあるんじゃなくて、小さくて細々したことが無限に続くんですよね。 たったその程度で、何が大変なんだ?というようなことなんですが・・・ これが結構辛いです。 さあご飯を食べよう!と思っているときに、オムツを替える羽目になる (いつも食事が冷めてから食べてました) やろうと思っていることが、計画通りにできない。 (時間なんて、あって無いようなものです) 自分の為の時間が無い 24時間年中無休の仕事 山のような洗濯物 (たった今替えたばかりの衣類を、すぐに着替えさえる羽目になることも・・) かたづかない家の中・・・・・などなどなど・・・・ そんな事の何が大変なんだ?と言われると、カチーン!ときます(笑) こういう小さなことの積み重ね・・・でもそれを誰かが認めてくれて「がんばってるね」と言ってもらって「辛いよね」と共感してくれる人がいれば、とても救われた気持ちになれるんです。 家事を手伝ってくれなくても、そういう人が側にいてくれるだけで、本当に心強いものですよ。 家事の手伝いができないときには、是非奥様を労って差し上げてください。 「いつもありがとう」の一言でも良いのです。 それから、奥様が「1人になれる」時間を作ってあげてください。 毎日でなくても良いです。 たまに、で構わないので、買い物だけでも1人で行かせてあげるとか、ゆっくり美容院に行かせてあげるとか・・・・ 何でもよいです。 そうやって、2人で協力しあって、上手くガス抜きしてくださいね どちらか片方にだけ、負担を抱え込むことがないようにしてください。 そして、お子さんを2人で一杯愛してあげてください。 子育てって大変ですけれど、それより倍以上の喜びがあります。 きっと良い家族になられることと思いますので、あまり気負わずに、お2人が一番楽な方法を模索してください。 子育てで一番大切なのは「手抜き」です。 手は抜いて、でも目と心だけは離さずにいれば大丈夫です。 無事のご出産をお祈りしております。

s02152170
質問者

お礼

御回答ありがとうございます!!! 色々体験(その時の心情含め)書いて頂きありがとうございます。 確かに家事は一番評価されにくい仕事だと聞いたことあります・・・ そして、2人の生活から、子ども中心の生活になるので 色々生活の変化はありそうですね。 徐々にではありますが慣れていきたいです。 嫁の時間を作るのは頑張ってみます♪ その話したら私は家にいたいから、あなたが外に行け(笑)と 言われました(泣) 手は抜いて、でも目と心だけは離さずにいれば大丈夫です。 これは感動しました!!! 確かにそうかもしれないですね♪ 上記言葉をうまく体現していければと思います。 色々ありがとうございました!!!

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.3

 旦那側です。  さて、つわりなどが出てくるかな? まず食事が今までと変わることもあります。今まで好きだった物が食べられないとか。  他に、意外な物がたべたいと思ったり。  私は私の親と一緒に同居していたので、私の母の協力も助かりましたが。  妊娠が分かったら、用紙をもらったと思うのですが、それを役場に行って申請していたと思います。  出産一時金とかは勤め先とか自治体とか色々なので、まず勤め先に問い合わせてください。健康保険とかの関係です。支払いは出産後だったかな?   検診は保険が利かないので実費というケースも多いです。結構金銭的な負担もありますよ。  自治体独自のもあるので、問い合わせてください。  後は母親や両親を対象にした学校があります。主催は自治体とか病院とかで。そこでその妊娠周期に応じての対応の仕方など学びます。自治体だと無料でも予約してね。病院主催は別途費用がかかります。  私は立ち会い出産をしたのですが、それが出来る条件として旦那様が両親学級に参加とありました。  後半は出産後の赤ちゃんの扱い方など。途中妊娠体験ベルト装着し母親の辛さを感じてねというのがありました。最近では胎動まで体験出来る物があるそうで。  夜の仲良しもお腹に負担が無い程度にという話しもあったぞ。  出産に伴う病院によっても色々なので、チェックしてね。いつ入院するタイミングかどうか。    出産した後は、名前を決めて役場に届けます。役場から検診の案内も来ます。母子手帳にも色々書かれているのでもらったら読んでね。   乳幼児に関しての医療が無料になることもあります。薬だけとか容器代だけ別途とかあると思うので届けると説明が有ると思います。  それと足下の荷物とか注意してね。足下が見えない事も有り危険だから。  奥さんの調子をみて調整してね。 出産に立ち会ってみるかどうかも考えよう。私はおすすめします。出てくる所は血が苦手だと辛いから、後ろに回って見て下さいな。生まれたての赤ちゃんの重さは、その時でないと味わえませんから。直ぐに大きく成っていくから。

s02152170
質問者

お礼

御回答ありがとうございます!! 色々知らなかった事が出来参考になりました!! 特に是非立ちあってみたかったので、 両親学級は調べてみます。 想像していた事ですが、やはりお金はかかりますね。 物入りになりそうですし、 少し節約した生活を心がけます。 ありがとうございました!!!

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.2

(3)臨機応変。ほぼどの家事もできる能力を有していれば困りません。 もちろん妊娠していても出産後も母親が家事をしますが、その困った助けてのサインを察知できなければ、一方的に決められた家事だけをされても問題は解決しません。 常にアンテナを張り、困ったが大きくなる前にさっと手を出せばいいくらいです。 赤ん坊の周りでできないことも増えますので(昼寝中に掃除機がかけられないなど)、一旦目標レベルを下げます。 散らかってても食事がまずくても風呂が湧いてなくても怒らない。できない時は大抵母親のパワー切れです。体力回復が第一。 そして本やネットの知識で「標準育児」と比較しない。教育も焦らない。優秀な家庭と比べたら劣等感を抱くだけ。マネはしていいが自分を卑下しない。

s02152170
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 察してあげると言うのが一番難しいですね・・・ でも、心配りは確かに喜びそうです。 >散らかってても食事がまずくても風呂が湧いてなくても怒らない。 この辺は大丈夫です♪ 基本やったらすさまじくほめる、やらなくてもなにも言わないタイプなので(笑) 確かに他の家庭と比べない方が良いですね♪ 自分自身が超がつくほど平凡な人間なので、 元気に育ってくれればそれだけでいいです♪ 色々ありがとうございました!!!

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

まずは、おめでとうございます。 私も20年前を思い出して・・・・w 1.これは出産後です。産婦人科の証明がいりますからね。 2.これも産婦人科で手続きしてください。 つまり、産婦人科で色々と教えてくれるはずです。それに従えば良いです。 あとは市役所のHPを見れば分かりますよ。 3.これは重要な問題ですね。 でも何とかなるもんですw まず、すべての家事をあなたがやるのは良くないです。 妊婦でも多少の運動(家事程度)はやらないと返って体調に悪いのです。 なので、重いものや高いところとか、そういう事をすれば良いです。 たとえば、買い物袋を持つとか、高いところの掃除や洗濯物を干すとか・・・ 子供は二人のものです。二人で育てるという気持ちで十分。 ただ、味の好みは全く変わりますから、その辺は臨機応変にしましょう。 我が家の場合は、ご飯の臭いがダメで、嫁さんはパンで、私は外食したりしてましたから。 半分背負えば良いのです。3人分なんかとても背負えないし、そんな事する必要も無い。 まあ、しばらくは大変ですけど(生んでからも夜泣きとか)それも一時的な事。 後から思えば、良い思い出ですよw

s02152170
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 1,2は確かにあっちの方が専門家ですし、 今度一緒に行って色々聞いてみます。 3 嫁に言ったら怒られました・・・ 「過保護か!?(笑)」と・・・ とりあえず、無難に重いものを持つ & 高いものを取る等をし、 体調悪い時だけ、頑張る!!と言う感じでいこうと思います。 匂いで駄目な時もあるんですね・・・ 参考になりました♪ 夜泣きは確かに大変らしいですね・・・(笑) あーー、これからも色々あると思いますが、 頑張ってみます!! 色々ありがとうございました!!!

関連するQ&A