- ベストアンサー
住宅ローン団信ガン保障について
- 住宅ローンの借換を検討している方へ、銀行本審査の書類提出で団信にガン保障をつけるかどうかの判断をする必要があります。
- 団信には金利に込んでガン保障が付いており、7大疾病も無料でカバーされます。入院期間が1年以上のガン診断の場合、残金全額保障が適用されます。
- しかし、若い時はガンのリスクが低く、残高が少なくなる頃にガンになる可能性があるため、慎重に判断をする必要があります。ガン保障は安心感を提供するものであり、自身の状況に合わせて考えるべきです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
FPです。 保険とは、保障であり、リスク回避のための商品です。 例えば、質問者様が5年後に、がんと診断されて、 1ヶ月の入院治療、その後、1年間の通院治療をする ことになり、仕事ができない状態になったとします。 では、 (1) 住宅ローンのお金はどこから出てきますか? (2) 日々の生活費はどこから出てきますか? この質問に即答できないのであれば、 保険でリスクをカバーするしかありません。 保険は、「安心を買う」と言いますが、 私には、わけもわからずに、「ま、いいか」と保険に契約した方の 言い訳にしか聞こえません。 保険とは、リスク回避のためのコストです。 となれば、まずは、リスクの大きさを計算して、 それが起きたら、どうなるかを考え、 コストを負担すべきかどうかを検討するのが 正しい方法です。 そのためには、リスクを正しく理解する必要があります。 例えば、がんになると、何が起きるのか、知っておいてください。 NHK クローズアップ現代 http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_2773.html 自営業とのことですが、 1ヶ月、仕事を休んだら、業績の回復には、 何ヶ月かかりますか? 1年間、仕事を休んだら、信用の回復には、 いったい、何年かかりますか? そもそも、回復しますか? 質問者様ががんになるということは、 とてつもない、リスクであり、コストがかかる ということを知っておいてください。 また、団信にがん特約を付けたり、 がん保険や所得補償保険に契約するのも良いでしょうが、 がん検診も忘れずに、受けてください。 私の知り合いの中小企業の経営者の多くは、 検診にお金をかけています。 早期発見に失敗したら、会社を潰すことを良くご存知です。
お礼
>そもそも、回復しますか? 怖くなりました・・・1ヶ月でも休業したら、一度すべての仕事がよそに流れるはずです。1年休業したら1から出直しです・・・ 人間ドックは毎年受けています。 団信のガン保障を付けて、1年分の生活費とローン支払い分は手元に残しておくようにしようと思います。その上で他の保険もこれから検討しようと思います。 プロの方のご回答、誠にありがとうございました。