• ベストアンサー

楽天ってなぜスクロールの長いページのお店が多いの?

楽天ってなぜスクロールの長いページのお店が多いのでしょうか? 楽天の指示であのようなサイトをお店側が作ってるのですか? アマゾンの方が見やすいです・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

楽天で、WindowsやMS Officeなどの、割高感で知られているソフトウェア製品を探すと 必ず、まっさきに、異常に安い価格をつけたショップが出てきます。 そして、その内容を見ると、堂々と ライセンス違反を前提にした製品が売られているというのが実情です。 たとえば、ライセンス上再利用できないからこそ再販不可のOEM版ソフトを おそらく、ただ同然で仕入れて、正規版の半額から3割程度の価格で売っていたりします。 あるいは、一定数のアップグレード版をまとめて購入するという、VL版の商品形態を悪用し 分割して譲渡/売買/貸借できないライセンスを、契約数よりも多くの人に 不当に分割して売るといった、詐欺めいた行為が行われています。 極端な例では、メーカーサイトからしか行われないダウンロード販売を 自社で行なっていると称して、違法コピーを国外サーバーに置き ダウンロード版の販売として、違法ダウンロードを提供し その上、代金を請求するというキチガイじみたショップもあります。 こういったショップの多くは、海外にあることになっている会社の行為なのですが そういったものを、楽天という国内企業の枠外で行わせているわけです。 それがゆえに、相手が国内法で罰しがたい外国の業者であることに気づかず 安易に、代金を支払っている人が大勢いるわけです。 つまり、楽天には、ショップを管理するつもりがあるように見えません。 野放しと考えていいでしょう。 スクロールが長いショップが多いのは、適切な情報を得られにくくしたり 注意書きを見落としやすくして、クレームを突っぱねるための予防線を張っているためかもしれません。 不動産業では、免許の更新回数が掲示されるので、歴史ある業者がわかりますが… 楽天では、開店したばかりのお店も、信頼を得た伝統あるお店も、区別がつかないようです。 ですから、いざとなれば、店をたたんで、また違う名前で店を出せばいいと考えている業者もあるのかもしれません。 トラブル時に楽天が消費者保護に力を入れているのであればいいのですが そうでなければ、お金が動くだけに、楽天は2chよりも使うことが難しいと言えるでしょう。 有名な2ch創始者の発言に 「嘘を嘘と見抜けない人には2chを使うことは難しい」 といったものがあります(正確な文言はこの際確認しません) 同じようなことを、陰では、三木谷さんも言っているんじゃないかと思います。 公式には言っていないと思いますが。 ちなみに、Amazonでも、Amzon自体が販売しているもの以外であれば どれだけの信頼性があるのかは微妙だと思いますよ。 私自身、宅配を受け取りそびれた数千円の書籍を キャンセルの案内も再配送も無しで、ほったらかしになったことがありますから。 以来、留守がちなのでコンビニ受け取りができないものはAmazonでも控えています。 まぁ、楽天は、はなから使おうとは思いませんが… 最低限、そのお店の出自を確認してから考えたいですね。

BSHBMTHVFSGQC
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#176467
noname#176467
回答No.1

楽天は楽天の看板をショッピングサイトに提供をしているだけです。 楽天は鉛筆一本からマンションの販売も手がけていますが、 Amazonはショッピングモールでないから欲しいものは直ぐに見つかります。 ただそれだけの違いです。

BSHBMTHVFSGQC
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A