※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:腕のだるさで思い当たる病気)
腕のだるさで思い当たる病気
このQ&Aのポイント
一週間ほど前からずっと両腕がだるいです。気持ち的には腕にウイルスが侵食して食いつぶしてるような感覚です。
腕を叩いたり、ギューって握ってももやもや感が取れません。一日中右腕がピクピク痙攣のような状態が、4日ほど続きました。
自分自身で思い当たるのは、前に血液を検査した時に低血糖と言われて今も一日一食みたいな生活をしていたので、低血糖症。または糖尿病・・・ずっとPCで作業をしているので、その影響などです。
一週間ほど前からずっと両腕がだるいです。
気持ち的には腕にウイルスが侵食して食いつぶしてるような感覚です。
腕を叩いたり、ギューって握ってももやもや感が取れません。
一日中右腕がピクピク痙攣のような状態が、4日ほど続きました。
かなり不安になり(ALSかもと・・・)、手も震えていたので病院に行ったのですが
握力も両手30以上で、膝をトンカチでトントンするようなものをやっても
首のレントゲンをとっても異常なしということでした。
本日血液検査をして明日結果がわかるのですが
腕のだるさで思い当たる症状というのは何がありますでしょうか?
自分自身で思い当たるのは、前に血液を検査した時に低血糖と言われて
今も一日一食みたいな生活をしていたので、低血糖症。
または糖尿病・・・
ずっとPCで作業をしているので、その影響などです。
何か思い当たる病気などありましたらよろしくお願いします。
お礼
詳しくありがとうございます。 ムズムズ足や糖尿病、低血糖といろいろ思い当たるフシはあったのですが 血液検査の結果は、薬を過剰摂取をしての薬物性肝障害になりかけていたようでした。 不規則な一日一食という生活をしていたために 胃が荒れてしまい、胃薬(漢方薬)を毎日二回飲んだり そのせいで眠れずデパスを飲んだり、他にもAGAの薬を飲んだりしていたために 肝臓を痛めていたようです。 ご指摘いただいたように、これからはしっかり食事をとって 健康的な生活を送りたいと思います。 本当にありがとうございました。