- 締切済み
初めまして。
少し気になったので、登録して質問してみたいと思いました。 当方、20代前半の女です。 ここ数日、吐き気が止まりません。 吐き気が始まり始めた前に、掛かり付けの病院で処方された喉の風邪薬を服用していました。 最初は薬の影響かと思ったのですが、どうも違うようで…。 吐き気も、我慢できず嘔吐してしまうときもあります。少しは楽になりますが、その時のみです。 吐き気には波があって、立っているのも辛いときもあれば、全く平気なときもあります。 食後なども関係なく、バラバラに襲ってきます。 それと、吐き気と伴って、頭から首にかけての気怠い重さと、腹痛、悪心もあります。 これは何かの病気なのか、それとも私の心身的なものか、それすらわかりません。 なにかこの症状で心当たりのあるかた、是非何か一つでも教えて頂けると幸いです。 それと、何科にかかればいいのかも教えていただけると有り難いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
そうですよね。やはり大きな病院のがいいですよね。 昨夜、家族にとうとう体調がバレて…というか夕食後に吐いたのを見られて、拒食症疑惑が浮上してしまいました…。それはないとは思うのですが。 一度市内の市立病院か県立に行ってみたいと思います! 回答ありがとうございました。