ウサギさんについてです。
ウサギさんについて気になってます。うちのウサギちゃんははっきりした年齢は不明ですが7,8才位のシニアのロップイヤーです。室内の2階でフリーに暮らしてます。(コードなど危ない物は一切ありません)年齢もあり,うたた寝をよくするのですが、一昨日位に偶然、真横にコロンと転がる?仕草を見てびっくりして「大丈夫!?」っとスッとんでいきましたがウサギちゃんは?という感じでした。それがさっきも ふと見ると,コロンと真横になり寝てる?感じで、近寄って2分位様子を見てると「んっ?」という顔で起き上がってきました。夏の暑い日に冷え冷えマットの上ではよくコロンと転がっていましたがこの時期に…?部屋は20度位で暑くも寒くもないと思います。そんなにおでぶちゃんでもないと思います。寝てる時にズルズルと手足がズレたのでしょうか?普段は自分のペースでピョンピョン動き回ってます。特にびっこをひくとかはないです。これってどうなんでしょうか?
お礼
詳しい回答ありがとうございました(*^◯^*) ビタミンがないと風邪をひいたらどうしようなどと心配していましたが うさぎは草が主で元気なのですね。 立っちして何かくれと訴える子なのでごほうびやりすぎないように気をつけたいと思います