• 締切済み

新生児のインフルエンザについて

新生児のインフルエンザについておしえてください。 一ヶ月半の新生児がいる母親です。私が2月26日の夜から熱が出始め、次の日病院にいくと インフルエンザA型と診断されました。 診断されてから、隔離され赤ちゃんとの接触はしていませんが、発熱から診断されるまでずっと一緒にいました。母乳もあげていました。 今日28日現在、発熱は見られませんが、いつもベビーベットで寝ないし、夜は腕枕しないと寝ない子が、5時間も続けてねているらしく、起きません。 感染しているのでしょうか?熱がなくてもインフルエンザになっていることもありますか? その場合は、どのような対処をすればよいのでしょうか? 教えてください。 補足で、出産1週間前にインフルエンザの予防接種を受けています。 寝る前にミルクを120ccのんだそうです。 母親である自分がインフルエンザにかかってしまった罪悪感と、自分で赤ちゃんの様子が見れないので心配で仕方ないです。

みんなの回答

回答No.3

熱のないインフルエンザもありますよ。私も去年かかりました。 頭痛と咳が酷くて病院に行ったらインフルエンザでした。熱は平熱レベルです。検査キットで即陽性でした。 当時、授乳中だったのでリレンザを5日間服用しました。 下の子も新生児ではありませんでしたが、うつってました。5か月くらいの時です。 確かにグッタリした感はありまして、咳鼻水はあったものの、熱はありませんでした。 病院に電話して受診した方がいいか聞いた所、親がインフルなら多分インフルだろうけどどっちみちタミフルもリレンザも飲めないので、熱が出てきたら熱冷ましの座薬も出せるけど水分とれて母乳も飲んでるなら様子見でいいよと言われました。 結局そのまま回復しました。 インフルエンザの予防接種は関係ないと思います。 お子さんは体力が低下してるのかもしれませんが、普段母乳でミルクが腹持ちいいからぐっすり眠れてるのかもしれませんね。 でも新生児ちゃんですし、心配であれば小児科に電話して聞いてみるのもひとつの手だと思います。 脱水を起こしてないか、おしっこの回数はチェックしてもらってくださいね。 インフルエンザの予防接種をしたとしても、100%防ぐものではありません。 産後ですし、あなたも抵抗力が落ちてた時にウイルスにつけこまれたのかも。 あまりお気を落とさずに、これでもう今シーズンはA型にかかることはない!と前向きに考えてお大事になさってくださいね。

momoharuattyann
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 やはり、インフルエンザA型になっていました。 投稿後、すぐ発熱し、そのまま病院へいき、入院となってしまいました。 最高で39度まで上がり一日半で解熱しました。 今は退院してぐっすりねています。 これから、外出するときは気をつけていきます。 丁寧な回答、心強いお言葉、ありがとうございました。

回答No.2

ご心配ですね。 インフルエンザの予防接種を受けたのはもちろんママだけですよね。インフルの抗体はおそらく胎児には移行しない(そもそも1歳以下の赤ちゃんはインフルの予防接種は効果がない)ので、赤ちゃんには関係ないです。 感染しているかどうかは今の時点ではわからないですね…。 5時間おとなしく寝ているといっても、それはママがいないからかもしれません。生後1ヶ月半でも赤ちゃんは匂いでママを区別しているのでしょうね。ママはおっぱいの匂いがするんです。だから、ママが一緒にいる時にはぐずぐずして、おっぱいをもらおうとするけど、ママがいないから、大人しくミルク飲んでぐっすり寝ているのかもしれない。 熱があまり出ないインフルもありますが、それは予防接種していて軽くすんだ場合などでしょう。うちの子が37度1分しかないのにインフル陽性だったことがあります。 でも、生後1ヶ月の赤ちゃんだったら、感染したらおそらく高熱やぐったりするなど症状が出るはずです。ですので、今の時点では感染してるかどうかはわからない。 ただ、病気には潜伏期間というものがあります。インフルの場合、2、3日~1週間は潜伏期間があるので、その間はよく様子に注意してもらってくださいね。 あと、よけいなお世話ですが、インフルエンザの予防接種は、接種してから抗体ができるまで1ヶ月はかかります。なので、流行シーズンがはじまる前に、もう少し早く接種しておくとよかったですね…。 病気は仕方ないので、今ははやく治るようにゆっくり休んでください。

momoharuattyann
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 やはり、インフルエンザA型になっていました。 投稿後、すぐ発熱し、そのまま病院へいき、入院となってしまいました。 妊娠中に風邪をひき、予防接種時期がどんどん遅れてしまったので、摂取が遅れてしまいました。それでも予防接種を打っていたので、自分はかなり軽くすみました。 来シーズンはもっと早めに打ちたいと思います。 丁寧な回答、ありがとうございました。

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.1

発熱しないインフルエンザの発症は今まで聞いたことがありません。 ○○しないと寝ない、とか、こうしないとダメな子が…というのは、赤ちゃんにはありません。 環境が変わればよく寝る時もあるし、逆の子もいる。 たまたまそういうこともあるものです。 もちろん、心配して当然ですし、しないといけません。 ただ、「それだけ」で判断材料にするのは難しいので、他にもよく観察することが必要です。 朝・昼・晩と熱を測って、よく観察しておく。 飲みが悪い・機嫌が悪い(グズグズする、泣き続ける)場合は、注意して観察。 ぐっすり寝ているのか、ぐったりしているのか、よく見ておく。 24時間いつでも受診できるようにしておく。 加湿して、空気が乾燥しないようにしておく。 それくらいでしょうか。 あなたは身体が弱くなっているところへインフルエンザが襲って来たのですから、今はゆっくり身体を休めて下さいね。 細かいことを言いますが、一か月(生後28日)を過ぎたら新生児とは言いません。 新生児は生後一か月までを言います。 私も誤解していたんですが、保健師さんに教わりました。

momoharuattyann
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 やはり、インフルエンザA型になっていました。 投稿後、すぐ発熱し、そのまま病院へいき、入院となってしまいました。 新生児の件、承知しました。 一か月(生後28日)を過ぎたら新生児とは言いわないんですね(^^) 丁寧な回答、ありがとうございました。

関連するQ&A