• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1児の母です。私は親に甘えているのでしょうか…)

1児の母、親に甘えすぎているのか不安

このQ&Aのポイント
  • 私は5ヶ月の息子の母親であり、フルタイム勤務を頑張っています。
  • 最近、ある相談サイトで「あなたはまだ子供。親に甘えすぎ」と言われ、自分が親に頼りすぎているのか不安になりました。
  • 私は親に相談したり、頻繁に連絡を取ったりすることが多く、子育てに対しての不安もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.20

初めまして。 1歳半の子を育てて働いております。 まだ産後半年も経っていないのに、本当にお疲れ様です。 まずはご自身の体調を大事になさってくださいね。 私も働きながらの子育てなので、子供が病気の時などは遠方の母、義母に世話を頼むことがあります。 おばあちゃんが来てくれると息子は大喜びで踊りますし(^^;、母、義母も嬉しそうです。 子供は親が育てるもの。 それはもちろんそうです。 でもね、子供の立場から見て、親以外の人間との触れあいもかけがえのないものではないでしょうか。 甘えってなんなのか、色んな捉え方があります。 ご質問者様が、家族や祖父母、保育園と共に子育てをなさっていることを、甘えと言いますかね? ネットでは相手が見えないので、相手はご質問者様のすべてを知って発言されている訳ではないのです。 ごくごく少ない文字から、まったく背景の見えない相手を頭に思い描いて、発言しています。 その人の頭で思い描いたご質問者様は、甘えている人間だったのでしょう。 ネットでの会話は、現実の会話に比べてどうしても空想の割合が多いんです。 ネットで書かれていることは、1割程度の参考にとどめるべきだと個人的には思います。 あまり気に病む性質の方は、ネットの参照を控えた方が良いでしょう。 ところで、甘え、っていけないことでしょうか? 子供が病気をして、親も具合が悪くて、仕事もあって。 それでも誰にも頼らずに、乗り切れば立派ですかね? 現代においては、そのように言う方も大勢います。 でも、頼れる親や、近所の方、自治体の助けがあるなら、その助けを借りる柔軟さが、生き抜く強さだと私は思います。 そしていつか誰かが困っていたら、できるだけ手を差し出して恩返ししたい。 社会って、もともとそういうものだったんじゃないでしょうか。 私はそういう温かい社会を感じて子供が育ってくれることを願っています。 働いて子育てをしていると、この先まだまだ色んな困難にぶつかると思います。 誰もが理解を示してくれるわけではないでしょう。 だからこそ、協力してくれる人たちを大切に、感謝していきたいものです。 お互い頑張りましょうね。

aroubaureo
質問者

お礼

たくさんのご意見ありがとうございました。 涙が出そうになるくらい力強いお言葉の多さに感激しました。 私自身、自分で言うのはいけない事ですが自分なりに必死に頑張っています。 もちろん親への甘えもありますが、孫を可愛がってくれるから少しでも一緒にいさせてあげたいという気持ちがありついつい足を運んでしまいます。 そして自分も息抜きできてるんだと思います。 これからも甘えもしつつ、母親としての自覚も持ちつつ上手にやっていけたらな、と思います。 本当にありがとうございました。 まとめてのお礼になってしまい、すみません。

その他の回答 (19)

  • pj216
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.9

現在臨月の妊婦です。 実家が遠く、実母はすでに他界しているので沢山甘えられるあなたがすごく羨ましいです! 私がまだ働いているとき、同じ状況の同僚がいました。 旦那さんが平日休みの方で、 察するところあまり育児に協力的ではない感じでした。 一日があっとゆーま・・ 妊婦の時期が一番よかった・・ など、よく会社で愚痴ってました。 疲れているせいか、 年よりも見た目が老けて見えました。 家の愚痴をこぼしたい気持ちはわかるけど、 毎日聞いてるこっちはあまり良い気がしませんでした・・ だって旦那さんや子供に対しての愛情の発言が全くなかったから。。 旦那さんはそんなあなたをどう思われているのですか? 好きなだけ実家に遊びに行っておいで~ とおっしゃってくれているなら、 好きなだけ実家に甘えて良いのではないでしょうか?? もし旦那さんが また実家に行くのか? とあまり賛成されていないのであれば控えた方がいいかも・・ 一人で家事をこなし、働き、子育てをするのはとても大変なことだと思います。 甘えられる場所があるなら、存分に甘えても良いと思います。 「あなたはまだ子供」と言われた方は あなたがどんな方でどれだけ目まぐるしい毎日を送っているか知っていますか? ただの当てつけだと思います。 そんな方の書き込みなど気にせず あなたらしく子育てをするのが一番だと思います!!

  • cma3atgoo
  • ベストアンサー率35% (32/90)
回答No.8

一緒に暮らしていればまた別かもしれませんが、 初孫ならいろいろ世話したいものだと思います。 頻繁に孫の顔を見せに行くのは親孝行になっているはずですし、 頼れるときは頼って良いと思います。 頼りながらも、自分はどうするのかを考えて、 いろいろ覚えていけば良いのではないですか?

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.7

お子さん5か月なんでしょ、まだまだ親に甘えてもいいと思いますよ。 あなたも仕事があるんだし、手抜きができるようになるまでは おかあさんに頼めることは頼んだほうが あなたのためになるし、お子さんも為でもありますよ。

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.6

>母親が、まだ小さいから自分が休みの日(水曜、土曜)は自分が面倒 >見ると言ってくれて、その曜日はお昼から面倒を見てくれています。 あなたが甘え過ぎとはとても思えません。 朝5時から起きて、7時保育園、通常の仕事、17時保育園お迎え とよくやっておられるとおもいます。 あなたが、無理やり母親に頼んだのであれば、母親に甘えすぎ、 といも言えると思いますが、表向きかどうかは別として、「私が面倒見る」 といってくれているわけですから、素直に甘えたほうが良いです。 あなたでは気づかないところもおばあちゃんの目で見てダブルチェックが きいていて安心、と思えば気が休まるでしょう。 我が家も6ヶ月から預けて、帰りは微妙だったので義母に迎えに行って もらっていました。義母も楽しみにしていたみたいですよ。 孫をとおして、娘と話ができるし、安心じゃないですか。 >初孫なので可愛くてたまらないらしく毎日でも会いたい 一般的にありがたな母-娘-孫の良好な関係と思いますが、 甘えられるうちに甘えておくのも親孝行とおもって(相手が嫌がったいる のに押し付けるのNG)接したほうが関係はうまくいくと思います。 今、ここであなたが全部してしまうと、父母から孫を取りうげることに なるので。ある意味、最大の楽しみを奪ってしまうことになりかねません。 もう一度、「無理かけいていないか」確認して「楽しんでしているから」 とすの返事があれば、安心して任せましょう。 ダメなときはダメと言いますから。

  • 33215321
  • ベストアンサー率30% (118/387)
回答No.5

こんにちは よろしいのではないかと思います。 ご両親がお孫さんの面倒みてくれるのなら それに対しご両親も不満は漏らしてないのですよね? 家庭事情はそれぞれだと思います 私は4月で高校生、中学2年生、3歳3ヶ月の子供たちがおりますが 私も共働きでみんな保育園0ちゃんから入園しています。 同じく朝も5時から子供達2人と旦那の弁当作って 保育園送迎は子供達がやっていますが 私は6時に主人と家を出て帰宅はまちまち 帰宅してから洗濯、夕食もうかれこれ16年 私の母は上の子供達の頃はまだまだ現役並みに仕事をしていたので 孫と遊びたいけど遊べないと良く嘆いていました 逆にそう言うので休みの日に連れて行くと 家の用事(掃除もろもろ)忙しいと… 今3歳の息子がいますがやっと孫と遊べるような事言いながら 今は自分の趣味で通うお教室や お友達との予定などで忙しいらしいです。 まぁこんな家族もおりますから ご両親が不満をもらしていないのなら良いかと お礼にじゃないですけど持ちつもたれずで外食した時はご馳走するとか お買い物行った時にご両親の好物を見かけたら買うとか そんな感じで良いと思いますよ 後は旦那様がどうかですよね 実家、実家、と言うの嫌がる方もいらっしゃいますよね

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.4

そんなことないですよー。 私の周りのママ友なんて専業主婦で子供が幼稚園に行っているのに、午後から母親に来てもらい、帰ってきた子供たちの世話をしてもらっている子もいるくらいですから。 それでもだんだんとママとしての自覚が出てきたり、他のママから学習して母親らしくなっていっています。 甘えるというより、「助けてもらっている」のですからどんどん手を出してもらっていいと思います。 私は子供はたくさんの人に育てられたほうがいい影響を受けると思っています。 たくさん愛されて子供は育ったほうがいいんです。 あまりストレスをためないこともいい子育ての秘訣だと思います。 考えすぎないようにしてくださいね。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.3

そんなの、人は、他人事ですから、好き勝手いうんですよ。 家庭によって、事情もあるし、条件も違うんですから、 こうするのが正解なんてないんですよ。 あなたの家庭がそれで、円満ならそれでいいじゃないですか? 子供を自分だけで、囲って、思うように育ててやろう、なんて方が ろくでもないことになると思いますけどね。 子供だって、いろんな人に接して、いろんなもの見たり、 聞いたりした方が、子供のためだと思いますよ。 家族で協力して、子育てして、家庭を守っていって、 何がおかしいんでしょう? あなたの場合は、甘えじゃないですよ。 それは、協力っていうんです! 大丈夫です。 あまり、人の意見に惑わされないようにしてくださいね。

回答No.2

私の考え方で申し上げれば、自分が「遊びたいから」「なまけたいから」 だから、お母さん子守をお願いしますであれば「甘え」になると思いますが ご質問の内容から、生活の為に一生懸命努力をしながら また、ご自身のご両親への配慮もしながら頑張ってられるので 「どこにでもある微笑ましい光景」ではないかと思いますよ。 子育てはストレス満載ですよね? 最も身近な先輩の、助けや教えを受けながら お母さんも、お子様と一緒に成長できるのでは? ちゃんと、お母さんしてるじゃないですか。 子供の笑顔を励みに、笑顔のまま育ててあげて下さい。 応援してます!!

  • siki666
  • ベストアンサー率10% (7/65)
回答No.1

息抜きを! 子育てにも息抜きは必要ですよ。本当に甘えてるなら旦那様と赤ちゃんと一緒に夫婦どちらかの実家に入って専業主婦になるとかです。私の恋人の弟さんがそうですから 貴女はフルで働いてて立派ですよ。 初孫なんですから顔くらい見せてあげましょうよ!うちのご近所さんは半ボケ始まりの姑と暮らして居るがために昼寝も煙草も出来なくて、たまに我が家に来ますよ(笑)

関連するQ&A