ベストアンサー 最初のページへ戻りたいとき 2004/03/03 18:28 住宅とは全然関係のない質問なのですが、一番最初のページから質問内容を見たいときはどのようにすれば簡単に戻れますか?やはり → をクリックして順番に戻るしかないのでしょうか? 良い方法がありましたら教えて下さい。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hima-827 ベストアンサー率24% (1087/4414) 2004/03/03 18:53 回答No.3 最初とは、一番目の質問から見たいと言うことですよね? 例えば、あなたの質問は、アドレスの所を見れば、解るように、795884番目の質問です。 ですから、ここの数字を1に手動ですれば、一番最初の質問が見れます。 でも、二番目は、また手動で2と入れないと見れません。 ですから、仕様で、さかのぼる事は出来ても、その逆は、出来ないように思います。 でも、奇特な方が、さかのぼって、1からのURLを調べてくれれば、いいのですがね・・・ 質問者 補足 2004/03/03 19:41 みなさん済みません、言葉たらずで。しかも、その他住宅という所で質問したつもりが別の場所だったみたいで・・・。 NO3の方がおっしゃるとおりの質問でした。 なるほど、1にすると、さかのぼることができましたが、やはりそこから進むことができないようですね。何か良い方法はないかなー・・・。 とりあえず、まめに入力して見てみます。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) wolv ベストアンサー率37% (376/1001) 2004/03/03 21:07 回答No.5 下記の内容のファイルを適当な名前で(例えばosigoo.html)保存して、 開いてみてください。 <!--ここから--> <script> i=1 disp(i) function disp(i){ url="http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q="+i document.all.if1.src= url document.all.div1.innerHTML= url } function next(){disp(++i)} function prev(){disp(--i)} </script> <input type=button value=next onclick='next()'> <input type=button value=prev onclick='prev()'> <div id=div1>url</div> <br> <iframe name=if1 src="" width=800 height=600></iframe> <!--ここまで--> 質問者 補足 2004/03/03 22:25 すみません。あまりパソコン分からないので。 保存して開くってどのようにするのですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 verurin ベストアンサー率18% (10/54) 2004/03/03 20:43 回答No.4 この過去記事は参考にならないでござるか? 参考URL: http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=777199 質問者 補足 2004/03/03 22:22 えーっと、数字の後に &start=10ですよね・・・?。自分のやり方がダメなのかなー? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mshr1962 ベストアンサー率39% (7417/18945) 2004/03/03 18:34 回答No.2 履歴ボタン(日時計のマーク)を押してください。 左に履歴が表示されます。 その中の「表示」をクリックして「今日表示したページ順」にしてください。 一番下が一番最初に開いたページです。 質問者 お礼 2004/03/03 19:52 すみません、言葉たらずで・・・。上記、補足のとおりです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 poche ベストアンサー率26% (36/136) 2004/03/03 18:33 回答No.1 この「教えて!goo」についてですよね・・? でしたら、左上にある「今日の質問」をクリックすれば常に最新の質問が表示されます。 もしくは、少し右上にある「再表示」というタブをクリックすれば、同様の結果になります。 質問者 お礼 2004/03/03 19:53 すみません、言葉足らずで・・・。上記、補足のとおりです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A 再読み込みすると、最初のページに戻ってしまいます。 パソコンで、サイトを閲覧している時に再読み込みすると、最初のページに戻ってしまいます。たとえば、カレンダーをあるサイトでひらいて、最初3月がひらけて、クリックして4月、5月と見ていって、5月のページでブラウザを再読み込みすると、3月に戻ってしまいます。再読み込みしても5月のページに留まる方法はありますでしょうか?ブラウザはgoogle chromeを使っております。分かりにくい説明ですみません。詳しい方みえましたら、ご教授宜しくお願いします。 「このページの最初に戻る」か「このページの最初へ戻る」か教えてください。 HPの製作において、ページに末に<ページの最初に戻る>ボタンをつくっているのですが、「最初に」か、「最初へ」かで悩んでおります。国語的にはどちらが正しいのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。 ページ有効切れ? 初歩的なことをお聞きします。 よくこのOKWEBで質問を検索絞込みをします。そして質問の一覧をみて自分の希望を選んで内容を確認します。内容が希望と違うので、プラウザの「←戻る」をクリックすると「ページ有効切れ」となって、また最初から質問の絞込みをしなくてはいけません。これって、ものすごくめんどうくさいのですが、皆さんはどのようにされているのでしょうか?ページ有効切れって期間を長くする方法はあるのでしょうか?よろしくお願いいたします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム YOU TUBUの最初のページが縦長になってしまい 多分、知らぬ間にどこかをクリックしたせいだと思いますが、最初のページが縦長にアイコン?が並んでしまってとても画面が見にくいです。検索自体に問題はありません。どうしたら、元に戻せますか?教えてください。お願いします。 webの最初のページの作り方 webに関してはあまり知識が無い者ですが、写真のスライドショーなどのサイトが簡単に作れるアプリを使ってサイトを作ってみたのですが、できれば、自分の名前だけが表示されて、クリックしたらメインページに進むという最初のページ(タイトルページ?)を作れたらいいなあと思っているのですが、こういうものはどうやって作るのでしょうか?こちらサンプルです。 http://www.marcomakeup.com/ ソフトはフォトショップは使えますが、イラストレーターなどは持っていません。フラッシュじゃない方がいいですが、何が必要なのか、これだけの作業でも相当難しいテクニックが必要なのかどうか、回答をおまちしております。 ページの好きなところを最初に表示させるURL ページの好きなところを最初に表示させるURL 上下に長いページの場合、途中を一発で表示させるURLを取得する方法ってありますか? 相手にURLを教えても、そのページのどの部分かを説明したり、相手に探してもらうなどしてもらわないといけないので、アクセスしたら最初に表示させたいと考えています。 例えば、 「教えて!gooサービス」利用規約(http://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/4b0e32855788a6793ae45d0eeb59f1bc)、 このURLにアクセスすれば、ページのトップから始まりますが、 「第13条(投稿内容の利用権)」 この部分までスクロールさせることなく表示させるURL、 それを取得するという方法はないでしょうか? よろしくお願いします。 エクセルで、1ページと同様、次ページの最初にも見出しをつけたいのです! こんにちわ! エクセルでアドレス帳を作成しております。 2ページ目、3ページ目…の最初の行にも、1ページと同様、「名前、住所、電話番号」の様な見出し行を付けて印刷したいのです。 ヘッダーではなく…アドレス帳とくっつけて、 1番上の行にくるようにしたいのです。 方法を教えてください。宜しくお願いします!!! エクセルのヘッダーを最初のページだけ入れないようにするには? エクセルで見積もりを作っています。 最初に表紙のページを作っているのですが ヘッダーやフッターを設定すると 表紙となる1ページ目にもそれらが出てきますよね? それをそのページだけ出さないようにする方法はありますか? 教えてください!! 最初に表示されるページをyahoo!JAPANに? 私はPCはよく使いますが、調べ物をしたりブログを書いたりするのに使うだけで、設定などは業者の方や周りの大人の方にやってもらっていたので、わからないことが多いです。 そこで質問なのですが、ブラウザを起動して最初に表示されるページやをYahoo! JAPANのトップページに設定したいです。 「設定するには、Yahoo! JAPANのトップページにある[このページをスタートページに設定する]をクリックします」 という説明があったのですが、「このページをスタートページに設定する」がトップページのどこにあるのかわかりません; ど素人ですいません!! どなたか、私でも分かるように説明してください! ここのOKwebで検索し、ページ戻るとやると違うページに前のページとは違うページに変わってしまう 単語検索して質問をひとつ見て、また別のページを見ようとして、戻るをクリックしてほかの質問を見ようとすると、まったく別の新着ページに変わってしまいます。 いちいち最初から検索しなおさなければならないため、 この設定をもとのページが見れるようにしたいのです。 どうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いいたします。 firefoxで最初のページに戻れない firefoxで最初のページに戻れません。 具体的には新しいページをタブなり、ウィンドウで開く(このページを(1)とします)→検索やリンクで次のページに飛ぶ(これのページを(2)とします)→さらに別のページに・・・(このページを(3)とします) という操作をした時、普通なら(3)→(2)→(1)と戻れるのに、(3)→(2)で止まってしまって(1)に戻れません。 IEではこのような現象が起こらないので私がfirefoxの設定をいじってしまったのか?とも思ったのですが、最近設定をいじったりはしていません(このような現象が起こったのが2日前からです)。 どうしたらいいのでしょうか?一番最初のページに戻れないと言うのは結構不便で困っています。 一番最初が固まります。 よくエラーが出て強制終了を起こしていたので、いろいろ調べてみたところ(ここでも質問してみたり)メモリが足りないかも知れないということだったので、増設をしました。 しかし、スイッチを入れて起動をし、インターネット接続で見たいサイトを出そうとすると、固まって動かなくなります。 ただ固まるのではなく、別ウインドウを開く事は可能です。また、インターネット接続をするときの一番最初に出てくるサイトのトップページまでは出てきて閲覧は出来ます。そこからクリックしてみたり、別サイトに行こうとすると動かないのです。 相当時間が経ってからその希望のページ(サイト)が開き、その後は普段どおりに動いています。 本当に最初の段階だけなのです。これはどうしてでしょう?待っている間がもどかしいので対処方法も教えて下さい。ちなみにNECバリュースターVC866J/6、WinMeになります。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 新しいページを開いたらそのページにある画像を自動でクリックするには? 広告のクリック率等を測るため、以下の様な内容で新しいページを1枚はさみたいと考えていますが、全く方法がわかりません。どなたかお助け下さい! リンクをクリック ↓ 新しいページが開く ↓ 新しいページにあるリンクを間髪入れず 自動でクリックされる。 ネット開くと最初に出るページ 質問があります。 インターネット開くと最初に出るページなんですが今まではヤフーにしてたんですが、画像掲示板を探してたら急に意味不明なサイトに飛んで、お気に入りにがたくさん増えるは最初に開くページが変更されるわで困ってます。 お気に入りに入れられたものは削除しましたが、最初に開くHPだけはなんかい設定し直しても、起動すると元に戻ってるんですが、なんとか直らないでしょうかぁ? ちなみに最初に出るのはこのサイトです↓ http://s5.th.msie.cc/index.php でもインターネットオプションでHPに設定されてるのはこんなアドレスなんですけど?どうなんでしょうか?やばいんすかね??↓ http://%73%6C%66%70%70%71%2E%74%2E%6D%75%78%61%2E%63%63/%68%2E%70%68%70?%61%69%64=579 説明不足かもしれませんが回答お願いします。 同じページに・・・ こんばんわ。 よく小説などを書いてるホームページでよく見かけるんですが、 左に小説の(題名)項目があってそれをクリックしたら 同じページ内の右に小説内容が出てくる。というページを作りたいのですが、プログラミングなどはあまりわからないもので、簡単に作れる方法を教えてください。お願いしますm(__)m 漫画の最初のページで悩んでます。 漫画を描こうとしているのですが、 最初のページを考える上で、大切なことってあるんでしょうか? 私が描こうとしているのは、童話の[不思議の国のアリス]みたいな、 奇妙不思議でエピソードの場面がころころ変わるような話です。(←雰囲気的に) ちなみに最初のページには、知らない大きな街の真ん中で 主人公がはっと目覚めるようなシーンを描こうと思っています。 何かと初心者なもので… 回答お待ちしています。m(__)m パスポートの最初のページ くだらないほんとにくだらない質問です。 パスポートの最初のページ。 日本国の下の 型/TypeのPの意味を知りたいのです。 私はえ~人間?て言ったのですが、 夫はこれが人間って意味なら犬とかにもパスポートいるのか??って言うし… ご存知の方教えてください お願いします。 エクセル2010でページを設定するには エクセル2010を使っています。シートが何枚にもおよぶときに 印刷のときにページを設定して 順番がわかるように したいのですが 具体的な操作法おしえてください。 いろいろクリックしているのですがページ設定のところがでてきません。 ワードではいつもページ設定をしています。(挿入のところから) 基本的な質問ですみません。よろしくお願いします。 ヤフーショッピングで最初のページに戻る方法 ヤフーショッピングで商品を見ているうちにかなりのページを見ることがあるのですが、 その際、一番下にページ数が書かれたところをクリックすれば戻れるのですが、 何ページか見たところで1ページから順になくなっていくとおもうのですが、表示されていないページに 戻るには左上の矢印で戻る以外に方法はないのでしょうか? 通常のヤフーの検索では一番したのページの表示は1ページの表示は残っているのですが、若い番 号はなくなっていきますよね。これも指定したページに瞬時に戻る方法はありますか? よろしくおねがいします。 一頁だけ閉じたいのに 前のページに戻りたいとそのページの閉じるをクリックすると他のページも消えて一番最初に戻ってしまいます。 それに、閉じるをクリックするたびに問題を解決します。みたいな事が出てきてどこかにアクセスしているようなんです。 これってなんなんですか? osはvistsです。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
みなさん済みません、言葉たらずで。しかも、その他住宅という所で質問したつもりが別の場所だったみたいで・・・。 NO3の方がおっしゃるとおりの質問でした。 なるほど、1にすると、さかのぼることができましたが、やはりそこから進むことができないようですね。何か良い方法はないかなー・・・。 とりあえず、まめに入力して見てみます。ありがとうございました。