美人から見て、不美人の頑張りは滑稽ですか?
ネットで、「自分は美人と周りから言われる」という女性の書き込みを見ます。
彼女らは、自分は若い頃から蝶よ花よとチヤホヤされ、常に高待遇だった。今は優しくて高年収の旦那に甘やかされて悠々と主婦をやっている。この美貌で生まれてよかった。
母親がブスの子どもは可哀想。自分の子どもは私達に似て良かった。
学歴のいいブスは男に相手にされないから、勉強しかやることがなかったのね。
仕事にしがみつくブスって本当に惨めね。やっぱり独身ブスって見た目も中身も醜いわ、などと書いています。
ネットだけの話ではなく。現実の若くて可愛い女性社員も、独身の先輩女性社員を見て「あんな風にだけはなりたくない。結婚できず仕事にしがみつくなんて惨め。私はもうすぐ寿退社するけどね」と笑っていました。
表面的には仲良くしていますが、美人社員だけで集まってブス社員の悪口でお昼休みは盛り上がっています。
ブスが学歴が良くても出世していても、「モテないからそうするしかないんだものね」と男女問わず下に見られている印象があります。
やはり美人の人から見て、不美人の頑張ってる姿って「そんなことしても無駄なのになぁ。生まれ持っての美人には勝てないのに」と滑稽に感じるものですか?