- ベストアンサー
dynabook T451/34EBS 初期化
dynabook T451/34EBSを売りたいと思い初期化の方法を調べました。 メーカーのサポートページを調べたところ「ハードディスクリカバリー編」と「リカバリーメディア編」が ありどちらでやればいいのか悩んでいます。読んだところ「ハードディスクリカバリー編」のほうが 簡単そうだったのですが、こちらの方法でやってその後リサイクルショップ等に売ることは可能でしょうか? パソコン素人のためアドバイスよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通常メーカーPCは、HDD内の隠し領域にリカバリデータを置いています。 ハードディスクリカバリー編は、そのエリアを呼び出して初期化します。 リカバリーメディア作成ツール(TOSHIBA Recovery Media Creator)は、 そのリカバリデータをDVDから起動できるように作ってくれます。 そのメディアを使って初期化するのがリカバリーメディア編です。 PCを売却する際には、ショップがデータ抹消してくれる場合が多いですが、 自衛のために自分でもやっておくほうがいいでしょう。 お使いのPCにはツールがついています。(ハードディスクデータ消去機能) データ抹消は基本的にHDD全体に行うため、上述の隠し領域も消えてしまいます。 よってリカバリーメディア編しか選択はなくなります。 作業手順は、リカバリメディア作成→データ抹消→初期化の流れです。 一連の作業には半日~1日かかります。 これが面倒で、データを復元されても構わない場合は、ハードディスクリカバリー編でOKです。
その他の回答 (1)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
リサイクルショップへ売るのであれば、rカバリの不法では無く、市販の抹消ツールを使う事をお勧めします。私はそうしてます。お勧めはAOSテクノロジーズのターミネータシリーズで、完全抹消あたりを使えば良いです。 http://www.finaldata.jp/terminator/
お礼
ご回答ありがとうございました。 こちらのほうが安全ですがとりあえず購入しないでやってみます。
お礼
詳しく書いて頂いてありがとうございます。 リカバリメディアを作成して初期化を行いたいと思います。 ご回答ありがとうございました。