- ベストアンサー
学校に行けなくて
学校に行けなくて自信がなくなって頭がモヤモヤします。 学校お友達は「早く来いよ」と言ってくれるのですが、今更どんな顔していけばいいかわかりません。 学校に行けばいつもひとりで周りの友達が羨ましいです。 特に体育はいつもひとりです。 自分から話の輪には入れなくて、もういいやと投げやりになってしまいます。 高校は私立高校を単願だったので受かりました。 私立なだけにお金もかかっていて、高校で行けないとは許されないと思います。 でも高校でまたひとりになったらと思うととても怖いです。 学校に行けば済む話なのですが、いざとなると怖くていけません どうしたらいいですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大丈夫。 今のモヤモヤは、 今の学校に居る限り続く。 でも、 学校に居る期間が後1か月ちょっと。 怖くて行けない感覚も後1か月ちょっと。 ここまでも何とかやってきた、 後1か月ちょっとを踏破出来ない「理由」は無い。 グラグラしながらでも何とか通っていく。 どうしてもキツい時は仕方が無いけれど、 それでも、 ノラリクラリでも良いから。 貴方なりに「1年間」としてまとめ上げる。 それって貴方の4月からの一歩にも大事な事。 何故貴方が大丈夫だと言えるのか? 貴方の春からの私立高校って、 今の貴方のモヤモヤの延長では「無い」んだよ。 不安はあっても「続き」では無い。 春から出会う友達は、 貴方の中学時代の過去なんて「知らない」。 もっと言えば知らなくても良い。 あくまで今の、目の前の貴方を「スタート」にして。 貴方という印象を形成していくんだよね? わざわざ貴方の過去に遡って、 貴方が不登校だったかどうか、とか。 条件付きの、色眼鏡を付けた目線では誰も見ないんだよ。 逆に言うと、 貴方が「勝手」に不安感から、 高校にもモヤモヤを持ち込んでしまうなら。 貴方はわざわざ真っ白なスタートが切れるタイミングで、 自分に「過去に不安あり、色々あり、問題あり、不安定あり」。 そういうバッチを付けて入っていく事になるんだよ。 これから貴方を知っていこうとする相手に、 わざわざ知らなくても良い事から先に教えてしまって、 知らなくても良い事から貴方の印象が形成されてしまうと。 貴方は高校で「も」、 中学と同じようなモヤモヤを続けてしまう、という事。 それって貴方がモヤモヤさえ「単願」している状態なんだよね? それは本当にもったいない。 中学って、 ある程度人間関係の範囲が決まってしまっている。 良くも悪くも印象って変わり難いんだよね? 自分を知っている人も多いからこそ、 逆に気を遣ったり、どう見られているのかを意識してしまう事がある。 でも、 高校って足元がリセットされるんだよ。 中学自体の延長を持ち込まなくても良い場所なんだよ。 実は貴方には凄く良いタイミング。 色のついていない所から、 改めて貴方という「彩」を伝えていける。 周りは今の貴方「だけ」を見てくれる。 その分だけ、 貴方は中学よりも身軽に向き合っていけるんだよ。 それが後1か月ちょっとで始まるんだから。 そして、 貴方のようにバタバタした中学時代が無くても。 やっぱり高校ってドキドキするんだよ。 色が付いていない、 これから付けていけるというポジティブな目線もあれば。 ちゃんと色を付けていけるのかな・・・ 周りの友達と上手く繋がっていけるのかな・・・ ネガティブになりやすい目線もあるんだよね? それは貴方「以外」のみんなが持っている。 だから大丈夫なんだよ。 自分「だけ」が病欠して留年して、不登校で長期離脱して。 そこから「一人」で戻っていこうとしても。 周りと自分との「溝」を感じたりするじゃない? でも、 同じ流れで、同じスタートから始められるからこそ。 不安でもやっていけるんだよ。 それは貴方も信じていいんじゃないの? 逆に言えば、 今のモヤモヤは後1か月ちょっとしか「味わえない」。 そう思ったっていいんだよ。 そう思えば何とかやりくりしていけるんじゃないの? 4月からの貴方が、 シンプルに進んでいけるように。 「単」願で入ったんだから。 貴方はその「単」を心のシンプルさなんだと解釈する。 深呼吸を忘れないで。 自分をもっともっと大切にね☆
その他の回答 (6)
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
あなたの親子関係はどんなですか? 仲いいですか?いろんな話をしますか? コミュニケーションの練習は、やはり家庭です。 そこでの練習がうまくいってないと、いきなり学校では難しいですよね。 >今更どんな顔していけばいいかわかりません。 あなたは、人の気持ちに敏感なのでは? どう思われるかな?とか、すごく気になるんじゃないですか? だから、行けない。しゃべれない。 気にしすぎると、怖くて何もできませんよね。 人って、あなたが思ってるほどじゃないですよ。 あっけらかんと学校いってみれば? 意外と、どってことなかったなって、なると思いますよ。 >自分から話の輪には入れなくて いきなり入っていくのは、ハードル高いなー。 まずは、一対一で話す友達をつくるべきでしょう。 あまり、難しいこと考えずに、自分の思ったこと 話せばいいのです。 自分のこと話せばいいんですよ。 そのうち、話題も広がっていきます。 要領がわかれば、友達の輪も広がります。 >もういいやと投げやりになってしまいます。 これはダメだ。 もういいや、って言ってしまったら終わりです。 そんな人の周りには、人は寄ってきません。 当たり前でしょ? あなた友達欲しいんでしょ、ほんとは。 なら、自分の気持ちに素直にならないと。 失敗したっていいんですよ。 成功ばかりじゃないんですよ、誰だって。 失敗したらダメだ、って思うから、何もできなくなる。 失敗しても次があるし、くらいの勢いでいかないと。 若いうちの失敗は、笑って終わり。 さ、、勇気を出して!
学校行きたくないなら、行かなくていいですよ。 それより、なにか一人で打ち込めるものを見つけたらどうですか? 本読むでも、映画見るでもいいです。 成績に関係なくて一向に構いません。 孤独にひとりで自分を磨く経験は貴重です。 メェメェ群れていると、自分を磨く時間がない。 だんだん冴えない人生になるのです。 孤独力は成功するための必須スキルですから。 いまは、自分を磨くチャンスですね。
- ikuchan250
- ベストアンサー率24% (1063/4275)
ひとりぼっちは辛いですね。 多分、1日に交わしている会話の数もごく限られた物でしょう。 これを打破するには、やはり会話しかありません。 まだ、高校・大学の内は投げやりになっても不登校でも許されますが 社会に出ると許されません。たちまちも落第生になってしまいます。 そこで毎日出来る会話の練習から始めましょう。 その一例は、「天候」を使うことです。 「今日も寒かったね」 とか 「中国からPM2.5とかいうのが来てるらしいから困るね」 等の話題からはいります。 天候の挨拶をして、「今日も寒かったね」と言えば「本当だね」と 返してくれるでしょう? この積み重ねから行きましょう。 今、逃げてしまうと一生逃げなくてはならないですよ。 社会に出る為の練習と思って頑張りましょう
- Glico1965
- ベストアンサー率23% (28/120)
どもです。私は小学校の時イジメで、暫く保健室登校してた。ても、中学は頑張って行った。だけど、こいついじめられてたんだぜで、辛い2年間だった。3年の時は、なぜかイジメられなかった。高校は、第一志望の公立高校は受験するなといわれ、第二志望の公立女子校。この学校が、どん底つまんなかった。でも、学校に友達作りに行ってる訳じゃないから、勉強しに行ってるんだから、行った。でも、3年間、ほとんど誰とも口をきかなかった。まぁ、クラスで一人ぐらい?そんなだから、今じゃ高校の時の友達なんか、全然連絡してないから、みんなどうしてるかわからない。ま、そういう学生時代も、ありますよ。みんなが楽しそうでも、楽しそうにしてるのを、バカみたいって思ってた。別に羨ましくもなかった。どうせ話が合わないなら、ほっときゃいいんだよ。
- pecory
- ベストアンサー率23% (67/281)
「早く来い」と言ってくれる友人とは学校では話さないのですか? 休み時間も1人、友達も少ない、というのは珍しいと感じませんが… ご両親はなんとおっしゃってますか? 行かなくなってしまったきっかけは何でしょうか。どのくらいの期間でしょうか。 そして何故また学校へ行きたいのでしょうか。 高卒資格をとる、大学受験をする、そういった目的を持っていれば、友人がいないことは大きな問題ではないですよ。 学年が変わるタイミングで行ってはどうですか? 早く戻らないと留年してもっと行きづらくなりますよ… どうしても行けないなら辞めて転校するか働いた方が親孝行ですか? その辺りはご家族や自分とよく相談してください。 頑張って!
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
(中学生時代にも登校しない日々が つづいていたとすれば、非常に難しいので……) 親御さんに迷惑をかけると考えるのであれば、 公立の通信制などに移りませんか。 そうした所では、 他人のことなど全く気にかけない人たちが殆どですので、 自分のペースやスタンスを取り戻せるかも知れませんよ。 Find out what you like doing best and get someone to pay you for doing it. (K.Whitehorn) 多様な分野の本を (内容を理解できて)速く読めれば 学力については自信を持っていいでしょう。 算数や数学の文章問題や 数学オリンピックの問題が公立図書館にありますので、 自身で借りに行くことができなければ、家の人に お願いするなどして、クリアして、 脳髄を鍛えませんか。 ここまで読んだら、 Einstein's Riddle で検索して、クリアしてみてください。 小学生でも読める易しい英文で書かれていますので 大丈夫です。 できるだけ早い機会に、 質問者さまの心に火を点けてくれる 先生に出会えるといいですね。 祈っています。