• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性独特のつきあいに対する対処方法を知りたい)

女性独特のつきあいに対する対処方法を知りたい

このQ&Aのポイント
  • 女性独特のつきあいに対する対処方法を知りたい。職場は40代・50代のバイトさんが多く、お昼の休憩室での会話が苦痛。
  • 40代後半・50代前半のバイトさんたちが主に会話をしており、行間を読む会話が苦手で同意しながらも本心が顔に出てしまう。
  • 会話の途中でチラチラ様子を見られ、誰かしらが毎日の外での食事について聞いてくるため、ストレスを感じる。受け答えの方法や対処法を教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.1

>私も女性ですが、とにかく女性独特の、 その時の雰囲気で物事の善し悪しがコロコロかわる会話に 何の意味があるのか? と ついストレスを感じています 「その場での安心感」 「その場での居心地の良さ」が得られます。 共感して一体感があればはじかれることもなく その場では「居場所がある」状態になれます。 はずされると何かと面倒です。 はずされるだけならいいけど 敵視されたりするとかなり面倒です。 リーダー的な人が 囲い込みたいタイプの人だと その集団に属しているほうが楽です。 適当にあわせる、がその場でもっとも賢明な 処世術かもしれません。 「違うなあ」と思っても「そうですね(^-^)」といっておいたほうが ストレス度合いで考えたら 敵視はされないので楽です。 同じ場所にいて読書は 場の雰囲気と違う存在になるので目立つし リーダーに「あなたの話はつまらない」というアピールにも とられてしまうので(まあ実際つまらないんでしょうが(笑)) 話をふられて微妙な受け答えをする以上に 相手に「気になる」存在になっていまいます。 なので、 めんどくささを天秤にかけて 出かけるか同席するか決めたらいいかと思います。 変な空気どんとこい、でもいいし 適当にあわせて無難にすごす、でもいいし 外食のことを毎日聞かれて毎日答えるでもいいし。 同じストレスを感じるにしろ、 どれが一番その度合いが低いか、で考えてみてはいかがでしょうか。 私はそういう場合 話し方の癖とか、その集団を構成する人の意図は違うので そういうの観察して面白がると思います。 「おっ今日はこっちが正解のパターンね☆」って 日々の矛盾を楽しむのもテです。 口癖やしぐさや話題の端々やそれを話す姿勢に その人の性格や生活や人間性が出るので そういうの観察して楽しんでいます。 女性特有の、と毛嫌いしても、女性であれば自分も同じ穴の狢なので 「女のサガよね」と自嘲的に思うのもいいんじゃないかと思います。 集団になると気が大きくなったりずうずうしくなってしまう面は 誰しもあると思うし。←これは男性でもですが

RiceBowl
質問者

お礼

>共感して一体感があればはじかれることもなく その場では「居場所がある」状態になれます。 話の内容よりも、『居場所がある』ための一体感が大事なようですね これ、すっごく納得です 現在、小さいリーダーが2・3人いる状態で、その日の状況で、また話題や場の空気がコロコロ変わるので、当たり障りない会話に苦慮しています 話下手なため、ヘタにしゃべって墓穴を掘るより、とりあえず楽しそうな雰囲気で、観察して楽しむ をやってみようと思います とても参考になりました ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8906)
回答No.4

意味のない会話・・ですよね。 私もちょっと引いてしまうかもしれません。 本質的に違うので、適当な話が苦手な人には難しいと思います。 >なにかよい受け答えの方法 この手の人達には個人的な考えや意見なんて必要なく、「適当」が全てではないでしょうか。 笑いながら嘘も方便になると楽なのだと思います。 高田純次みたいに面白い話ならまだいいんですけどね・・

RiceBowl
質問者

お礼

心情をご理解いただいてうれしいです そうなんですよね~ くだらなくても面白い話ができれば、いいんです 話下手の私には、それがとっても難しくて・・・^^; 真剣に聞く必要のない話なら、こちらもテキトーにニコニコしてようと思います ご回答ありがとうございました

  • ok1ok2ok3
  • ベストアンサー率4% (8/168)
回答No.3

コロコロ変わらなかったら毎日同じ会話でそっちの方がキツイですよ。

RiceBowl
質問者

お礼

同じお菓子が、持ってくる人によって『おいしい』お菓子になったり『マズイ』お菓子になるのが、不可解という意味の”コロコロ変わる”でした 同じお菓子なのに この前は『おいしい』だったのに、今日は『マズイ』の どうして??? って、モヤモヤ 女性の会話では、そのお菓子の美味しさより『場の一体感』みたいなのが大事なんですね ご回答内容とは関係ない感想になりましたが、投稿してわかったことでした ご回答ありがとうございました

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.2

話をする事と 話を聞いてもらう事に意味が有り 内容に意味を求めてはいけません 話をすることで仲間意識を強めるのだと思いましょう 何かを聞かれたら、何でも良いです くだらない事で良いのです とにかく話をしてみましょう んで 場がしらけてしまったら 「ごめんなさい、私、頭が悪くて、人の話に付いていけないんです」 とでも言っておくです そこで馬鹿にするような人ならお付き合いする必要ありません 仕事に関する事以外の話を聞かなくて良いです 自分を馬鹿扱いしたくないと仰るかもしれません でも 出来ない事は出来ないし、 やりたくないならやる必要はありません 苦手な事から遠ざかる為に、多少の事は我慢しましょう

RiceBowl
質問者

お礼

自分を馬鹿扱いするのは一向にかまわないのですが、『何でもいいので答える』というのが、どうもできなくて^^; 女性の会話では、『仲間意識』がとっても重視されるようですね わりと1人でも平気な性格なので、意見が違う人とでも強制的にあわせなきゃいけない雰囲気にストレスを感じていました >出来ない事は出来ないし、 やりたくないならやる必要はありません そうですよね なんだか気持ちが楽になりました 親身なご回答 ありがとうございました

関連するQ&A