• ベストアンサー

「お気に入り」というネーミング

非情にくだらない質問ですが。 「ファイル、編集、表示、お気に入り、ツール、ヘルプ」 PC買った時から違和感あったんですけど、「お気に入り」ってネーム、ダサくないですか? とか言いながら他にいいネーミング考えつかないんですけど・・・。 なぜお気に入りというネームに決まったのかというエピソードってあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

単に英語圏のWindowsが「favorite」なので 日本語Windowsでは直訳して付けたんじゃーないでしょうか? 「favorite」に対して日本語で「ブックマーク」などと 表示させるのもおかしいし。

nkgtokf
質問者

お礼

英語圏のWindowsはfavoriteなんですね。 よく考えるとPCは大人だけのものでもないんで子供にも分かりやすくしたのかもしれませんね。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • briony
  • ベストアンサー率29% (323/1090)
回答No.2

英語のボキャブラリがなさすぎる日本人には、「フェイヴァリッツじゃあ」すぐには理解できない人が多いし、逆によくわからん、と言われそうなので苦肉の策でお気に入りにしたんじゃないでしょうか。

nkgtokf
質問者

お礼

苦肉の策ですか。 まだ「チェック」とかのがマシですね。

noname#10331
noname#10331
回答No.1

『Favorite』じゃ、ファイルやツール、ヘルプなどの様に馴染みのある言葉じゃないから、 安易に訳して『お気に入り』したんではないかと… (お気に入りってのは気に入ってません…が慣れました。) 個人的にはネスケの“ブックマーク”の方が好きかな? (エピソードではなく勝手な思い込みで書きました。)

nkgtokf
質問者

お礼

特に人に口で言う時にセンスのなさを感じますよね。 「お気に入りに入れといて」

関連するQ&A