ベストアンサー 10チャンネル 2013/02/11 04:48 地デジ以降に伴ってチャンネルが変わりましたが、2チャンネルはファミコン用とかほかにも使えるのですが、なぜ10チャンネルだけが使えなくなっているのでしょうか、専門的な回答をきたいしてます、よろしく。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mrkato ベストアンサー率47% (1006/2119) 2013/02/11 06:24 回答No.2 地デジ10チャンネルのボタンは「読売テレビ」「テレビ愛知」が使っています。 逆に9チャンネルも「東京MXテレビ」「奈良テレビ」だけがあります。 CATVの「デジアナ変換」サービスでは視聴者側の変更を求めないため、 アナログ再送信チャンネルは放送当時のままという施設がほとんどです。 ご質問者様の場合「アナログ・地デジ両方対応テレビやレコーダー」 で視聴のため、何かしらの行き違いかCATV施設側都合と想定しています。 (社)日本ケーブルテレビ連盟ホームページ デジアナ変換Q&A「チャンネル番号はそのまま利用できますか?」 http://www.catv-jcta.jp/chideji2008_digiana_QA.html#8 (公共建物など難視聴救済のみのCATV施設では、これの限りでありません) また平成25年頭から「CATVの地域局が放送する」チャンネル数が増えたため 地域コミュニティ番組を選ぶチャンネルボタンに関して 北海道、東北、関東までは11chに加え10chも使うようになりました。 (読売テレビと逆に放送大学地上波の12chをかわす意味のよう、 上信越以西は11ch+12ch、北陸3県は9ch+11or12chで2ボタンを確保) さらに家電量販店の「展示テレビに流す自社CMや映画予告、ゲームCMなど専用」や ホテル、マンションの館内専用情報チャンネルで10chボタンの使用があります。 (社)日本ケーブルテレビ連盟ホームページ デジタル自主放送の運用について 都道府県別リモコンチャンネル番号使用状況 http://www.catv-jcta.jp/item/rem_con_24.12.31.pdf (社)デジタル放送推進協会(Dpa)ホームページ 受信機関連情報>館内自主テレビ放送サービスを実施する方々へ 館内自主テレビ放送における識別子等ガイドライン http://www.dpa.or.jp/receiver/pdf/tvservice-guideline.pdf 技術面で「CATV引き込み利用により追加されるチャンネル部分も含め、 広域、県域の放送局が行う放送、チャンネル配列を乱さない」指導があり、 これに基づいて空いた3桁番号やチャンネルボタンを用いる設定を行います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) kandglose ベストアンサー率90% (568/626) 2013/02/11 06:09 回答No.1 現在、ジャパンケーブルネット(株)(JCN)が放映権を取得しており、昨年10月から ケーブルテレビ局のネットワークを活用した「にっぽんケーブルチャンネル」を 放映しています。 http://jcntv.jp/topics/topics_detail.php?id=121015_nippon 【「にっぽんケーブルチャンネル」のHP】 http://jcntv.jp/group.php 【JCNのホーム】 【以下抜粋】 ・JCNグループは、現在20のケーブルテレビ局がグループ局として事業連携している ケーブルテレビ局のネットワークです。 ・JCNでは2012年10月より新チャンネル「にっぽんケーブルチャンネル」を 地上デジタル10chにて放送開始しました! 北海道から沖縄まで全国のケーブルテレビが制作した地元ならではの番組を、 毎日の「地域別タイム」で徹底放送。 ・テレビを通してふるさとの風景に再会し、日本各地の魅力を発見できる 「にっぽんケーブルチャンネル」を、どうぞご覧ください! と紹介されています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A ニュース専門チャンネル ニュース専門チャンネルはスカパーにしかありませんか BSや地デジには? (関東です) 2チャンネルだけ写りません 今年の4月にeMachinesの地デジチューナー付きデスクトップパソコンを購入したのですが、2チャンネルだけ写りません。 教育テレビは映っています。 何かの設定ミスなのか、それとももともと2チャンネルは映らないようになっているのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。 ネット上の2チャンネル ネット上に2チャンネルというのがむかしありましたがファミコンですか教育テレビですかよろしくお願いしますm(_ _)m 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 地デジが1チャンネルしか映らない 居間のテレビの地デジが1チャンネルしか映りません。 地デジ対応のテレビですし、隣の部屋は全チャンネル地デジが映ります。 どの様な原因が考えられるでしょうか? 神奈川県です。 地デジをアナログテレビの任意のチャンネルに 地デジのチャンネルを、それぞれアナログテレビの任意のチャンネルにアンテナ出力できるデジタルチューナーってないでしょうか。 (昔、ファミコンを1chか2chに出力したみたいに、地デジの○○○chをアナログの○○chに、×××chを××chにといった具合にです。) というのも、 祖母に外部入力の説明をしても理解してもらえないんです。 しかし、いくら安くなってきているとはいえ、まだ居間に置いているのと同じくらいの大きさのデジタルチューナー内臓テレビだと10万円以上しますし、まだきれいに写るテレビを買い換えるのはもったいないと聞き入れてもらえません。 設定が大変でもいいので3万円くらいまでで上記のような機能をもったチューナーを探しています。 今現在デジタル放送でないチャンネル(番組)はあるのでしょうか?2011 今現在デジタル放送でないチャンネル(番組)はあるのでしょうか?2011年7月24日デジタル完全以降という事はまだアナログのチャンネル(番組)もあるんですよね?地デジテレビを買ったのに番組によって綺麗なチャンネルと汚いチャンネルがあるんですけど。教えて下さい。 地デジのチャンネルが見つからない。 地デジ機能付きのパソコン(Valuestar)を買って、部屋のコネクタとPCをケーブルでつないだのですが音声だけで画面がノイズ画面しか映りません。 しかも、それはアナログっぽいです。他の部屋では地デジがしっかりみれています。PCのチャンネル設定の時は「地デジ」のチャンネルが見つからないと出ています。どうしたら見れますでしょうか?? 説明書を見たのですが、よくわかりません(><) 8チャンネルが映りません 地デジで8チャンネルが映りません。 自宅は千葉です。2台地デジが、あります。 片方のテレビはアンテナの途中に接続部品が入っているので映ります。 もう片方は、アンテナ口からそのままアンテナケーブルをテレビにつなげているので8チャンネルが映りません。 アンテナの途中の接続部品はなんだかわかりません。 5cm×8cm位の四角い部品です。この部品なんだか教えていただけますか? これをもう1台購入すれば映るようになるのでしょうか? チャンネルを変えたときに早く切り替わらないか? チャンネルを変えたときに早く切り替わらないか? 約2年前に買った液晶ブラビアで地デジを視聴しています。 視聴でチャンネルを変える際、わずかながら、(画面が暗くなる)間があります。 ブラウン管テレビはそういうことはありませんでした。すぐ切り替わりました。 最近のテレビはもう少し切り替わりが早くなっているなどということはありますか。 もしそうなら買い換えたいと思います。 よろしくお願いします。 地デジで好きなチャンネルを1つだけ選んでください よろしくお願いします。 地デジであなたが好きなチャンネルを1つだけ選び、そのチャンネルで好きな番組を1~5つの範囲で挙げてください。 【選択肢】 ・NHK総合 ・NHK Eテレ ・日テレ系 ・テレ朝系 ・TBS系 ・フジ系 <回答例> テレ朝系 ・やじうまテレビ ・ミュージックステーション ・相棒 ・Qさま 地デジのチャンネル(種類)について教えてください 地デジのテレビを接続して、地デジが見られるように なりました。 チャンネル設定をしたら、 1,2,4,5,6,7,8 のチャンネルが見れました。 現状は、この種類だけですか?他にも見られる チャンネルはあるんですか? 1~12チャンネルだけスキャンをしたみたいです。 (テレビの設定で) ちなみに住まいは千葉県です。 レグザ チャンネル設定について レグザ チャンネル設定について 教えてgoo に初めて投稿します。失礼があればお許しください。 レグザ37Z1を購入しました。質問です。地デジ、アナログ共設定できるチャンネル数は1ch~12 chしかないのでしょうか。 ブラウン管テレビ時代は13ch以降の設定も可能でした。 そのような設定方法があるのか教えていただければと思います。 (当方地デジ視聴困難地域で公共のCATVによりアナログ放送が16番組ほど視聴できる環境にあるためできれば全番組設定したいと思っております) 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 浴室TVで専門チャンネルが視聴できるチューナー 購入を検討している物件に地デジ対応の浴室TVがついているのですが、この浴室TVをチューナーにつないで専門チャンネルを見る事が可能かどうかが今契約している業者に聞いてもどうしても分かりません。どなたか浴室TVをお持ちで専門チャンネル(FOXやAXN、ディズニーチャンネル等)を視聴されてらっしゃる方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。 テレビの端子でファミコンやるときに2ちゃんねる テレビの端子でファミコンやるときに2ちゃんねる使ってたのはロクヨンぐらいまででしたっけよろしくお願いしますm(_ _)m アナログは映りはとにかく全チャンネル映りますが地デジが映りません 旧アナログのアンテナの地デジアンテナ追加させて混合器で混合させました。 アナログは映りはとにかく全チャンネル映りますが地デジが1チャンネルも映りません。混合器で屋根上で混合させていてそれでいてアナログは映るので アンテナ配線は問題ないと思います。 ではなぜ地デジだけ映らないのでしょうか? なおテレビは「地デジ受信できません」という表示です。(もちろん 地デジ対応テレビ) アナログは映りはよくありません。それはともかく全チャンネルうつる のに地デジが1チャンネルも映らない、という事がありえるのでしょうか? なお。場所は葛飾区堀切です・・・・。 地デジ 受信できるチャンネルと出来ないチャンネルの理由 宮城県の仙南に在住です。 私の住んでいる所は正式には受信出来ない地域となっています。 しかし、200m先のお宅では快適に受信出来ています。 私の所でも地デジ対応のアンテナとブースターを取付けた所 受信できるチャンネルと出来ないチャンネルがあります。 さらに、夜になると受信できないチャンネルもあります。 宮城の場合は、全県内を100%カバーできていません。 宮城県は仙台の大年山(漢字が正確かは不明)から発信しているのに 受信できるチャンネルと出来ないチャンネルがあることが 不思議のような気がします。(UHFの電波なのに) これまでのアナログ受信の際はVHFが見れて、 UHFは映りが悪い事が多かったのですが、 全てUHFの電波なのに・・・・。 チャンネルの違いで受信できるチャンネルと出来ないチャンネルが あると解釈せざるおえないのでしょうか? この場合、2011年7月以降も受信できる可能性は低いと思うのですが。 地デジ放送が映らないチャンネルがあります 地デジ用のアンテナを自分で設置し、地デジ放送を見るためのチャンネル設定をしましたが、 半分くらいの放送(6,10,12チャンネル)が全く見れません。 近所のテレビは全放送見れるようなのですが・・・・・ 宜しくお願い致します。 BS 見れるチャンネルと見れないチャンネルが? 今まで地デジ&BSをアンテナをテレビ(地デジチューナー内蔵)に直接つなげてみていたのですが、この度DVDレコーダー(チューナー内蔵)を買ったのでこちらにアンテナを接続し アンテナ→DVDレコーダー→テレビ、という接続方法で見ようかと思ったのですが、BSがNHK3チャンネル(1.2.Hi) BSフジ・BS日テレは見られるのですが今まで見られていたBS朝日・BS-i、BSジャパンが見られなくなりました。 試しにBSアンテナからのケーブルを元通りテレビにつなげるとこれらチャンネルは問題なく見られます。 そして(別問題かも知れませんが)地デジのNHK教育テレビのチャンネルもなぜか受信設定の画面では設定されている事になっているのにいざ見ようとするとなぜかそのチャンネルが「NHK教育サブチャンネル(NHK E」になってしまいます。 何かしら接続の仕方にに問題があるのでしょうか? 詳しい方、ご教示お願いいたします。尚、DVDレコーダーは東芝VARDIA RD-S301です。 地デジテレビで受信できるチャンネルとできないチャンネルがある。 地デジテレビで受信できるチャンネルとできないチャンネルがある。 大阪府守口市在住です。 初めての地デジ対応テレビです。 地上アナログ放送は全チャンネル受信できますが、デジタル放送の方は、 読売(デジタル10)、ABC(同6)及びサン(同3)が受信できません。 原因、対処法等についてご教示ください。 地デジ、8,10,12チャンネル見れない 私は離れにすんでいます。といっても家自体はもともと渡り廊下でつながっていた位なので距離はとても近いです。 地デジ用のアンテナは母屋の2Fベランダについています。私は離れ1Fに暮らしてます。 母屋は全チャンネルが見られるのに、私の部屋は8.10.12チャンネルが地デジで見られません。また、他の見られるチャンネルもよく画像が乱れます。今家にいないので、設定などはまったくわかりませんが、何が必要なのかもわからないです。教えていただけたら調べますのでご教授願いたいです。 わかるのは、マスプロのブースターか何かがくっついていて、線がいっぱいです。今の世の中こんなに配線いる?!ってぐらいにだらけです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など