• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小学校部活の保護者間トラブル)

小学校部活の保護者間トラブル

このQ&Aのポイント
  • 学校の禁止ルールにもかかわらず、部活の保護者間で子供の買い食いが許されているのか
  • 保護者たちの態度や言葉に対して素直に受け止められない私の心情について
  • 子供が続けたいという意思に対して、部活を辞めさせるべきか悩んでいる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.3

No.2です。あまりご自分を責めないで下さい。 私はもう子供が社会人と大学生なので、 質問者様よりかなり上の世代だと思います。 私が子供の時は、親は今よりずっと厳しかったです。 夜買い物に行き、それぞれ事情があるかもしれませんが、 9時、10時に小さい子供を連れているのを見ると、 あの子達は将来どんな子に育つのだろうかと心配になります。 そんな中、あなたのような若い世代の方の中にも 常識ある考えをお持ちの方がいると安心しました。 保護者というのは、子供を守り保護するからこそ保護者です。 あなたのことを愛しているから、大切に思うから心配するのだと、 お子さんに話してあげて下さい。

fufufu8117
質問者

お礼

再度のご回答、ありがとうございます。 その家庭で、それぞれだと思いますが、私は厳しい方だと自覚しております。 今、中1の姉は、同じ方針で問題なく、過ぎました。 小2の妹も、性格的には、姉と似ているので、大丈夫かな…と。(いまのところは!) 小4の次女は、間でしめつけられるようす。 我慢する事も多く、自分を押さえつけてしまいがちです。 要領の良さは、バツグンで、それが、うそつきにも結びつくわけです。 愛してると伝えるのは、とても難しく感じます。 できる限り、やってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.2

うちの子が子供が6年生の時です。 友達数人でボーリングに行きたい、というので 子供だけでは学校でも禁止されているしダメだと言うと、 ○○ちゃんのお母さんが一緒に行ってくれるんだって、 というので、保護者同伴ならと許可しました。 実際○○ちゃんのお母様が車で迎えに来てくれました。 しかし帰って来て、そのお母様はボーリング場まで送ってくれて、 迎えにきてくれただけだと子供から聞きました。 子供も知らなかったとのこと。知っていたら内緒にしたと思うので。 うちの子は、どちらかと言うと規則を守って鬱陶しがられる方 だったので、本人も驚いたけどそのまま遊んでしまったそうです。 そういう時は電話しなさい。ママが行くから、と話しました。 中学生になっても、カラオケ等平気で子供だけで行かせる親が あまりに多くて、うちがおかしいのかしらと思ったこともあります。 私としてはうちはうち、規則は規則と突っぱねたいところですが、 それで子供が仲間はずれになっても可愛そうだし、 締め付けて、内緒で行くようになっては困ると随分悩みました。 それで子供と約束したのは、絶対に親に内緒でいかないこと、 必ず連絡が取れるように行き先をきちんと連絡すること、 学校で禁止されているところには、私がついて行き 邪魔にならない近くで待機するということでした。 友達に鬱陶しがられるかと思いましたが、 子供たちも校則違反を見つかっては困るという気持ちもあり、 送迎付きなので喜んでいましたし、他の親からもお礼を言われました。 部活をやめさせるのは賛成できません。 お子さんが心を閉ざしてしまうかもしれませんよ。 他人を変えるとは簡単にはできません。我が家はこうするべき!と思うなら、 相手に要求するのではなくこちらが動かないと。 あとお子さんに聞いてみてください。 お母さん(お父さん)に内緒で出かけて、心のそこから楽しめた?って。

fufufu8117
質問者

お礼

読んでいて、涙があふれてきました。 貴重な体験談をありがとうございます。 子供がコソコソするのも、うそつきなのも、私のしつけ方のせいだと思います。 仕事で、明日の18時まで、子供とはあえません。 上手く話せるか、わかりませんが、頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1706)
回答No.1

 そういう教育方針はありだとは思います。  他の部員の親の教育方針も、それはそれでありなのでしょう。  ただ、過度な締め付けは仲間外れになることもあるので、様子を見ながら多少の妥協はした方が良い場合(特別な時とか)もあるかもしれませんけどね。  問題なのは、こそこそと行い、バレたら開き直っている点かと思います。  他の保護者の了承は得ていると言うのなら、なぜあなたのところには連絡がきていないのでしょうか。  あなたのお子さんがあなたに話していなかっただけなのか、それともダメだと言われるのがわかっているから黙ってやってしまおうとしたのか(お子様自身の判断か、他の部員の助言か)では、また問題が違ってきます。  本当にやりたければお子さんはあなたを説得する必要があったし、協力を願うなら、部員が揃ってあなたに嘆願しに来るのが筋だと思います。  お子さんの話をちゃんと聞き、なぜダメなのか、どういう時・どういう条件なら許可をしても良いとか、話し合われてはいかがですか?  何年生かはわかりませんが、子供には子供の付き合いがあります。  あなたのことを【口うるさくて面倒な親】と他の子に認識されてしまうと、あなたが原因でお子さんは友達と良好な関係が作れなくなるかもしれません。  反抗期に締めつけられた反動が大きく出てくる可能性もありますし。  もっと寛容になった方が良いというのではなく、あなたの考えとその理由をお子さんに伝え、お子さんはそれに反することをしたいならばあなたを納得させる理由を話しにくるという、そういう隠し事のない関係を作った方が良いのではないでしょうか。  そういう意味でも、部活は次にこういったことをしたら辞めさせる・・・という決着ではいかがでしょうか。  反省の色が見えないようなら、あなたが本気だと見せる為に辞めさせるのもありでしょうが、そのあたりはお子さんの性格を考えて判断してもらった方が良いと思います。  怒られるのがわかっているから黙ってやろうとするくらいには成長しているのですから、少しだけ大人扱いをし、頭ごなしに叱るのではなく、問題にはきちんと話し合おうという姿勢をお子さんに向けてみてはいかがでしょうか。

fufufu8117
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございます。 考えて、眠れない時を過ごしております。 こどもは小4です。 怒られるのが嫌で、うそばかりつく子になってしまいました。 悩みの種です。子が私に、話せなかったようです。 私の悩むところも、わかってくださり、嬉しく思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A