途方にくれています・・・
私は7月に仕事をやめさせられました。上司が女の人でかなりにヒステリックで私だからというのではなく、ありとあらゆる人に怒り倒し、ちょっとでも目に付くと怒り・・それを根に持っては、数日後また同じ事で怒り倒し・・私が勤める以前に居た男性の社員も仕事が出来るできない以前にそのヒステリックさに参り、やめていったそうです。上司は周りから若い人を使うのが下手なので、私が入ったときも精神的に参るなら早めにここはやめたほうがいいといわれていました。けれど、一人暮らしで生活費もあるため、ただひたすら耐えていました。でも、3ヶ月たって「気が合わない。仕事が駄目」というものすごい小さなことで怒られたおし、もう私も限界だと思って相手の解雇を承諾しました。耐えれませんでした。折角仕事を見つけ、やっと両親の扶養から外れて楽させれると思った矢先に、こんなのなので仕事が見つかるまで、気持ちが落ち着くまで両親もしばらくは私をまた扶養してくれています。でも、またあんなにボロボロに文句を言われ続けながら仕事にいかなければ行けないとおもうと彼氏も居ない私に精神的に支えてくれるものがなく、どうしていいのかわかりません。実家には帰ってはくるな、代わりに金は少し出してやるからといわれていますが、両親は少しボロボロの様です。余計に迷惑かけてるんじゃないかと思ってしまいます。どうしたらいいんでしょうか・・途方にくれています。
お礼
ありがとうございました。