- 締切済み
元カレへの気持ち
初めて質問させて頂きます。 半年ほど前に、別れた方がいます。 別れた原因は『合わない』からでした。 付き合う前は、こんなにも気が合う人がいたなんて!というくらい衝撃的なほど、話がよく合って、付き合うまでに時間がかかりませんでした。 しかし付き合ってから、お互いの恋愛面での考え方や感覚が丸っきり違っていて、会えば会うほど、何を話したらいいのかとか疑問ばかり感じるようになりました。 私は彼にフラれた側ですが、別れる際にすごくあっさりしていたと思います。 しかし、付き合うまでの感覚や楽しかったことを今でも思い出して、なんで別れたんだろう?と思う時が増えました。 別れてからも共通の知人から彼の話を聞くという環境ですし、中々忘れずいます。 正直辛いですし、自分でも合わなかったことがわかるのに、また出会いたいと思ってしまうんです。 でも、彼と連絡をとっても、皆で会おうよと言われ話がしたいのに二人の時間はもう作る必要がないみたいです。 そして、薄々、新しい彼女でも出来たんじゃないかと感じていて、いつそれを耳にするのかわからないので、恐いです。 新しい恋愛でもすれば変わるとは思うのですが、中々前も向けてない状況です。 同じような経験された方はいますか? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kisswater
- ベストアンサー率63% (45/71)
回答No.1
お礼
Kisswaterさん。初めまして。 丁寧で的確な御意見をありがとうございました。 言われてることが本当にそうだなと納得しました。 そして気付きの点もあり、ありがたい気持ちでいっぱいです。 私のような経験は、誰しもが通られる道なのでしょうね。 今、現在特別な動きはしておりませんが、動けないのも、私が行動したところでやはり合わない相手だということをしっかりと認識しているからだと思います。 確かに思い出は美化されていて、当時楽しくてたまらなかったのですが、別れる際の、あのあっさりした感覚は今でも不思議なくらい自分自身が素直にあっさりしていたのだと思います。 都合悪いことは忘れて都合いいことだけを思い出しているのでしょうね。 これからも周りから耳にすることはあるかと思いますが、それだけでは動かない自分自身のメンタルと、前を向くぞ!という気持ちを常に持ち続けて、自己暗示してみます。 本当にありがとうございました。またご縁あればお話させて下さい。