• 締切済み

助言されると落ち込む?

20歳女です。 ふと過去を思い出して気づいたのですが、私は昔から怒られたり注意されたり助言されたりすると、すぐ泣きそうになります。小学生の時とかは確実に泣いてました。今はさすがに泣きはしないですけど、やはり頑張って涙をこらえるくらいしなきゃいけません。 それも、相手の言い方がめちゃくちゃ優しくても、泣きそうになっちゃうんです。 頭では分かってるんですよ!頭の中では「いやいや泣くとこじゃないから!」って自分にツッコんでるんですけど、なぜか泣きそうになります。。 プライドを傷つけられたとかは特に感じたことありません。これはただの泣き虫という性格なのでしょうか?もうすぐ社会人になるのに、やっていけるかなと不安です。 あともう一つ性格のことで質問があります。 これも昔からなのですが、小さい嘘をついてしまいます。 例えば「ここのお店おいしいんだって!今度一緒に行こうよ!」って言われたら、行ったことがあるのにそのお店を知らなかったフリをして「へ~そうなんだ!行こ行こ~!」っと言ってしまいます。他にも「○○って知ってる?」と、さも『私あなたに教えてあげたいんだけど!』オーラが出てる人には、知ってても「え~何それ、知らない」と言ってしまいます。なんというか相手の考えてる流れに合わせてあげるというか、、そういう嘘をついてしまいます。これも性格なんですかね?特に直す必要はないですか?

みんなの回答

noname#232913
noname#232913
回答No.3

優しい人という印象を受けました、怒られた出来事、助言を受けるに至った出来事、その背景にある質問者様の気持ち、感情が汲み取られなかった時の落ち込みではないでしょうか。 理解されたい思いや、気持ちを受け取ってもらうことがうまくできなかった心の涙なのかなと思いました。 しかし、相手からの助言等を客観的に判断されているようですので、問題はないように感じます。 もう一つの質問は逆の立場で、理解してあげているわけですよね、ですから嘘と思わなくていいと思いますよ 幼い頃から我慢することが多かったのではないでしょうか、ありのままの自分をたまには出す、出せる環境を見つけるといいとおもいます。

noname#175251
noname#175251
回答No.2

条件反射かな?私もそうだったから。 社会人になったら、注意なんて普通にあるので、堪える努力をしましょうね。 「こんな事位で泣いて!」とマイナスイメージがついたら困るしね。 私は、ぐっと奥歯をかんで堪えた後、鼻から息を吸って深呼吸すると、気持ちが切り替わるのか、涙が引っ込む時があります。 いろいろ堪える方法があるようなので、探してみて下さい。 小さな嘘ですが、嘘の範疇には入らないと思います。 ただ、投稿者さん自身が、「こんな自分、嫌」と思うなら、知ってるって事を相手に上手に伝えられる技術を探しましょう。 お店ネタなら「もしかして~の店かなー?そこならすごく美味しかったから、また行きたいんだよね」とか。 年配の人は何度も同じ話をしますから、「初めて聞きます」っていう技術は良い時もあります。 人を気持ちよくする対応って、一種の才能だと思います。 でも自分が疲れてしまわないようにして下さいね。 後々、投稿者さんの力になると思います。

noname#205752
noname#205752
回答No.1

プライドでないのなら自己嫌悪してしまうのではないでしょうか。 物事をマイナスに考える傾向があったりしませんか? プラスに考えるように意識して「今回はダメだったけど、次にあったときはこういう風にしよう」とか「ここはダメだったけど、ここは頑張った」という風に考えるといいかもしれません。 小さい嘘、というか気遣いですかね。 こちらは優しい嘘だと思います。 相手によっては「ここの店美味しいだって!今度いこうよ!」と言うのに「こないだ来た事あるよ!美味しかったよ!」というのは見栄っ張りに聞こえてしまう事も有りますし、「〇〇って知ってる?」というのに「知ってる!〇〇だよね!」と返すとがっかりされたり、何だこいつと思う人も居ます。 こういう返しをして素直に話を広げられるような相手だったらいいかもしれませんが、大抵の人はそうではないと思われます。 なのでこちらは無理に直さなくても良いと思いますよ。