- 締切済み
諸経費などの請求について
先日起きた事故についてまた質問させてください。過失は10:0(私)です。相手は会社のトラックです。全損で修理は30万かかります。私の車はH14年の軽15万km走っています。 本日保険屋さんから電話があり「全損扱いで12万で賠償させてください」とのことでした。 12万には22ヶ月残っている車検も入っての評価だということです。(車検代は13万でした。修理などで(高)) 1.この時価額妥当なのでしょうか?(古いので値段が付くだけでいいのかな?価格とかを調べていますが支払い総額とかこんがらちゃって・・・) 2.相手の会社が超過特約に入っていない為(ウソかのしれませんが)車は買い換えようと思います。(10万kmぐらいの軽に。)そのときに発生する諸経費は(廃車費用も)貰える可能性はどのくらいあるのでしょうか?(消費税ぐらいは検討します。といっていました) 3.書面で質問したほうがいいと聞きましたが、文書の書き方など(例文みたいなもの)で活用できそうなサイトなどありますか?(見てのとおりこんな文章なので・・・) 4.対物ではやはり謝罪とかはないですよね?(電話でいいんですけどね) 分かりにくい質問ですみませんがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答