- ベストアンサー
同僚が優しいと思う時
職場で、同僚や上司が優しいと思ったのはどういった時ですか? 私の職場は、実力主義で厳しいところがあります。でも社長以外は皆さん優しいです。以前働いていた職場では、からかわれたり馬鹿にされたりしていました… やはりフォローや、気遣いの言葉があるかないかが全然違います これから後輩が入った時の参考にしたいので教えてください
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ウチの会社は営業が6人いるのですが、 その中の3人は、私がミスして担当営業に伝えた時、他の人に知れないように 気を使ってくれます。心の中で感謝してます。いい人だなって思います。 全員の営業に共通することは、その後はミスした話には一切ふれないでくれます。 あと年に1、2回くらい、諸事情で遅刻した時、会社に着いて出勤簿の 入力しようとしたら、すでに定時に入力してくれてました・・ とても優しい人ばかりです。
その他の回答 (5)
- hakka77
- ベストアンサー率10% (6/60)
後輩が入ったときの参考にということなので、 そういう視点で考えますと、 やはり「ありがとう」「サンキューね」といった言葉が言えるということかなと思います。 頑張ったことも、辛いことも、その言葉で救われます。 あとは、話をしっかり聞いてくれるということでしょうか。 まあ、当たり前のことなんですけどね。
- mutsunatsumizu
- ベストアンサー率40% (93/227)
困っている時に声をかけてもらえると「優しいなぁ」と思います。 忙しかったり、いっぱいいっぱいな時って、自分からは助けを求めに行けなかったりしますよね? そんな時、「大丈夫?」と声をかけてもらえると、それだけでも、ほっとします。 実際に手伝ってもらわなくてもいいんです。 「自分が大変なのを分かってくれてる人がいるんだ」と思えるだけで安心します。 今の職場は仕事量が半端じゃないのでかなりハードですが、同僚たちが優しい人ばかりなので、何度も心が折れそうになりながらも仕事を続けてこれました。
お礼
そうですね。大丈夫?って気にかけてくれると、助かるだけでなく自分をしっかり見てくれていて嬉しくなりますよね。それだけで信頼もできるし。回答ありがとうございました!
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
叱られても、後から「優しい」と感じる場合もありましたよ。 私が上司の立場になって、一番厳しく接している部下って言うのは、「無関心」なんですよ。 部下に愛想が尽きたら、「おはよう」と「お疲れさん」くらいは常識の範囲なので言いますが、正直、それも言いたくありません。 それ以外は、私からは何も言いませんし、部下から何か言われても、「それは直上の上司に聞け」などとあしらいます。 そう言う点から考えますと、怒ったり叱ったりするのも、関心があるからで、更に私のために声を荒げて叱ってくれたことには、感謝したこともありました。 「優しさ」は「甘さ」とイコールでは無く、また甘い優しさは、人をダメにする場合もあります。 赤字を出しても「気にするな!」などと慰める優しさなどは、人をダメにするだけでは無く、会社もダメにして、社員だけでは無く、社員の家族とか取引先とか、非常に多くの人を不幸にしてしまいます。 社長さんが、そう言う優しさは発揮せず、むしろ「実力主義」の厳しさを発揮しているのは、そう言う部分もあるのではないか?と思いますが、それも社員やその家族とか、仲間を守るための、大きな優しさかも知れません。 また、優しさと言うのは、「強さ」とか「実力」も必要です。 仲間を守るためには、敵と戦わねばならないですから。 ビジネスの世界で言えば、競合先と戦うだけじゃなく、取引先とも戦わねばなりません。 高く売れば、自分は儲かり、相手は損をすると言う世界ですから。 そんな利益を稼ぐためには、大嫌いな人にさえ自分を殺して、下げたく無い頭を下げる様な「心の強さ」なども必要です。 人をからかったり、バカにするのは、実は自分は弱いから、他人の上に立って、「自分は強い」とアピールしたいワケですよ。 本当に強い人は、そんなコトをする必要は有りませんし、つまらないアピールをする様な人を、内心でバカにしています。 私が思う「職場で優しい人」は、社内で最も地位が高い人とか、自分に甘く・緩く接してくれる人では無く、最も実力がある人・仕事が出来る人です。 仕事が出来る人が、強く優しくなれる人です。 また、仕事が出来る人は、同僚などとの関係も良好ですからね。 仕事が出来る人は、適切なフォローやアドバイスも出来るし、タイムリーに気遣いの言葉も発しますよ。 但し、時には叱咤激励とか、厳しい課題を要求することだってありますよ。 でもそれは、仕事が出来る人の場合は、適切な指導であって、無理難題とかではありません。 大きな観点での厳しい優しさとか、強い優しさなども理解して、真に優しい人になって下さいね。
お礼
回答ありがとうございます。甘いのが優しさとは思っていません。厳しいことを言われて少しでも成長できたな、と感謝しています。お客様に言われた厳しい言葉もです。ただ、残念ながら社長は厳しくもありますが仕事もサボり悪知恵の働く人で尊敬はできません… 以前の職場では何度も悔しい思いをしましたが、その気持ちをバネに仕事をしています! 確かに、仕事ができてお客様に評判の先輩は実力があって優しいです。いずれ教える立場になった時は、部下とお客様を思って厳しいことも言える先輩になりたいです
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
後輩が入った時の参考ですかー。 目を離しちゃだめだし、何か聞かれたら同じことでも何度も丁寧に教えるべきですが、口出しは最低限にして、基本的に本人に任せることかなー。 最初に基本的なことと、やっちゃだめなことを教えて、あとはほっとくのが一番ですよ。 あとは、暇そうにしてたら仕事をテキトーに押し付ければいいです。
- maron-chan07
- ベストアンサー率23% (67/281)
どんなに小さなしょうもない質問にも答えてくれたり、以前に聞いたことを忘れてしまったので、正直に「もう一度教えて下さい。」と言っても特に嫌な顔もせず「いいよ。」と言ってくれたり、ですかね。あと、どんな相談にも乗ってくれる上司や先輩。ミスをしても注意はするけど、しつこく後々まで引っ張らない人や、時々「さすが〇〇さん。」と言ってくれたりする人がいいです。 ちなみにこれらは全て私の会社の上司や先輩で、もちろん同じ人ではないですが、この言葉にいつも助けられてます。 あと、メールなどで「がんばって。〇〇さんなら大丈夫。」と言ってくれたりして、すごく励まされます。 指導はとても難しいと思いますが、自分の勉強にもなると思いますよ。
お礼
励ましていただいた時は嬉しいですね!相談や質問しやすい先輩になれるよう、指導していきたいです
お礼
とても素敵な職場ですね。フォローがあった分もっと仕事を頑張りたい、と思えますよね!