- 締切済み
大阪市営地下鉄迂回定期券について
大阪市営地下鉄迂回定期券について、もう一度質問させて下さい。 御堂筋線「昭和町」(自宅)~四つ橋線「花園町」(職場)で定期券購入予定になりましたが、母親の面倒をみるために、御堂筋線「心斎橋」もしくは堺筋線「長堀橋」も乗り降りしたいのです。 迂回定期券であれば、可能でしょうか? 定期券を職場に提出するため、pitapaの利用ができません。さらに、2区以上の定期も購入できません。 良い方法があれば教えて下さい。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kandglose
- ベストアンサー率90% (568/626)
その後、どうなりましたでしょうか。 もしまだわからないことがありましたら、「この回答に補足をつける」をクリックして 疑問点など、どんどん投げかけてきて下さい。 私のわかる範囲で調べ、回答していきますので。
- kandglose
- ベストアンサー率90% (568/626)
会社に提出できる通勤用の定期券が >そうしましたら、最短経路の定期券(昭和町―花園町:5.3km)しか買えませんね。 >ただし、その分は会社の経費から負担してもらえるのですね。 と、No.3で示したのはそのためですね。 そうすれば、会社側からどやされることはないでしょうし、杞憂は無用です。 (「(No.2の提案は忘れて下さい。)」とも念を押して回答しましたから。) No.3の「マイスタイル」の提案は、あくまでも「会社提出の定期券」とは別の、 お母様のところへ行くがてら、買い物等で他の駅を利用する際に 自己負担を軽くするための、私なりの質問者さんへの提案だったんですね。 文脈からも会社提出の定期券の話とは、離れていることは一目瞭然でしょう。 どうしてそんな建設的な提案に的外れな横槍を入れられて、質問者さんが けなされたり、脅されたりしなければならないのか、わけがわかりません。 よっぽど回答で質問者さんの人格を貶めたいとしか、私には見えません。 会社で指定された「最短経路の定期券」しか提出できないことはその通りですが。 (但し会社の中には、「迂回定期」の事情を考慮して購入は認めるものの 会社の負担として、あくまでも最短経路にかかる通勤費が支給され 差額は自己負担だ、というところも存在するでしょう。もっとも 質問者さんの会社はそれに該当しないようですが。) というわけで質問者さん、確認のため補足して書き込みますが、「マイスタイル」を 登録するPiTaPaカードはあくまで会社とは関係なく、純然に個人で所有して下さい。 No.3で貼ったシミュレーションをPiTaPaカードと共に定期券売り場に提出して 「マイスタイル」の登録をしてもらえれば、登録した区間以外の利用をしない限り ¥0 ≦(月々の利用額)≦¥8,200 で利用できますから、ご活用下さい。 (なお、シミュレーションには「花園町―昭和町」や「昭和町―天王寺」を 盛り込みませんでしたが、通勤定期でカバーできる区間なので割愛しました。) 近頃、質問者と回答者との間での結構深刻な諍いが起こっています。 私も決して回答者として良質とはいえませんが、今後一層改善したいと思います。 質問者さんみたいに、特定の分野で右も左もわからない質問者の方はいるのですから 無用な対立は極力避けられるよう、一回答者として、強く思います。 (質問者さん、No.2は読み込み不足で的外れな意見となり申し訳ありませんでした。)
- e_16
- ベストアンサー率19% (847/4388)
いろいろアドバイスがありますが 会社の交通費で定期を買って、それを買った証明として会社に見せる事があるのなら、皆さんの方法の全てはできないですよ。 >定期券を職場に提出するため、pitapaの利用ができません。さらに、2区以上の定期も購入できません。 いくらあがいても、会社で指定された方法以外では買えない、ということです。 買って、それを会社に見せたら 何しとんじゃーわれー、会社の金で、こんなことしやがってー、弁償しろ、クビじゃー って怒鳴られますよ
- kandglose
- ベストアンサー率90% (568/626)
No.3です。一部訂正です。 【No.2 1行目】 (誤)2区以上の定期も購入できないんですね。 (正)2区を超える定期も購入できないんですね。 重ね重ねすみませんでした。
- kandglose
- ベストアンサー率90% (568/626)
No.2です。すみません。2区以上の定期も購入できないんですね。 そうしましたら、最短経路の定期券(昭和町―花園町:5.3km)しか 買えませんね。 ただし、その分は会社の経費から負担してもらえるのですね。 折角お母様の面倒をみるためなのに、不正な購入方法と冷たくあしらうのも お辛いと思いますので、PiTaPaの「マイスタイル」を併用するとして 負担を最小限にする提案をしたいと思います。 (No.2の提案は忘れて下さい。) ・マイスタイル・シミュレーションで、登録駅1・2を「長堀橋」と「昭和町」に しますと、「梅田・本町」は特定の利用から外れます。 申し訳ありませんが、この区間はPiTaPaの「フリースタイル(一般)」の 1割引き以上の割引利用でご容赦ください。 「花園町・心斎橋・天王寺」を登録駅としたシミュレーションを貼付しておきます。 (上記登録駅の他、なんば・鶴橋・天満橋(昭和町からのみ)も入力しました) http://kensaku.kotsu.city.osaka.lg.jp/pitapa-mystyle/print_result.cgi?base_stations1=%92%B7%96x%8B%B4&base_stations2=%8F%BA%98a%92%AC&r_0=26096,25981,10,none&r_1=25961,25981,20,none&r_2=26096,26128,20,none&r_3=25961,26096,40,none&r_4=26096,26062,6,none&r_5=26096,29090,10,none&r_6=25961,29090,10,none&r_7=26096,26051,4,none&r_8=25961,26051,4,none&r_9=25961,26065,4,none&type=adult&plan=train 是非ともご活用下さい。 利用が少なければ、¥8,200より出費が少なくなるのですから 「マイスタイル」はお得です。
- kandglose
- ベストアンサー率90% (568/626)
kandogloseです。前回の質問ではお世話になりました。 こちらも、色々と勉強になりました。ありがとうございました。 さて、ご自宅は昭和町付近だったのですね。そして >御堂筋線「昭和町」(自宅)~四つ橋線「花園町」(職場)で >定期券購入予定になりましたが、母親の面倒をみるために、 >御堂筋線「心斎橋」もしくは堺筋線「長堀橋」も乗り降りしたいのです。 >迂回定期券であれば、可能でしょうか? 『御堂筋線「心斎橋」もしくは堺筋線「長堀橋」』ということは 『「心斎橋」or「長堀橋」で降りられれば良い』ということでしょうか。 もしそうでしたら、結論から言いますと、その条件での「迂回定期」は 作成できます! …昭和町―【御堂筋線:天王寺・心斎橋経由】― 本町 ― ―【中央線-コスモスクエア経由―南港ポートタウン線―住之江公園経由―四つ橋線】― ― 花園町(職場) と言う『超離れ業』で作成可能です。 理由は、後ほど説明いたします。 今一度、「迂回定期」作成の条件をおさらいしますと。 1.経路が交差するような買い方は不可。 (いわゆる「一筆書き」でないといけません。梅田・東梅田・西梅田や、 淀屋橋と肥後橋、心斎橋と四つ橋の同一駅扱いに重ねて通過するのもNGです。) 2.乗り換えは2回まで。(ただし、 ・住之江公園駅での四つ橋線とニュートラムの乗り換え、 ・コスモスクエア駅での中央線とニュートラムの乗り換え(旧OTS線区間の通過) は乗り換え回数にはカウントしません。…ここが今回の作成可能のポイントです!) 3.通学定期は不可(通勤定期のみ)(質問者さんは会社員なので、条件を充たしてます) 4.私鉄との連絡定期券は、最短経路のみ。(他私鉄の利用はないので、関係なし) 以上が、迂回定期の作成条件だったですね。 3.と4.はクリア済みなので良いとして、問題は1.と2.ですね。 ・1.の条件のため、前回下車駅として要請されていた梅田駅経由の「迂回定期利用」は 「本町」を重ねて通過することとなり、できません。 ・一方、2.の条件で「長堀橋」がお母様のお住まいの最寄駅で、そちら経由にしたいなら …昭和町―【御堂筋線:天王寺経由】― 動物園前 ――【堺筋線:長堀橋経由】― 堺筋本町 ― ―【中央線-本町・コスモスクエア経由―南港ポートタウン線―住之江公園経由―四つ橋線】― ― 花園町(職場) で作成可能です。 そして、上記2ルートの「迂回定期」を可能にした最大の功労者である …【中央線-本町・コスモスクエア経由―南港ポートタウン線―住之江公園経由―四つ橋線】 は、ひとえにこの条文 …・住之江公園駅での四つ橋線とニュートラムの乗り換え、 ・コスモスクエア駅での中央線とニュートラムの乗り換え(旧OTS線区間の通過) は乗り換え回数にはカウントしません。 が生きているからこそ実現できました。 おかげで、前回下車要望のあった駅のうち、「梅田」と「心斎橋or長堀橋」以外に ついては下車可能です。 更にもし「心斎橋」経由ならば、なんば下車も可能になります。 実際使う分には「大国町」から四つ橋線に入り「花園町」で降りても無問題、と いうわけです。 料金ですが、本町まで御堂筋線経由としても、 ・昭和町―本町 … 7.1km ・本町―コスモスクエア … 9.4km ・コスモスクエア―住之江公園… 7.9km ・住之江公園―花園町 … 5.2km ――――――――――――――――――――――― ・「迂回定期」総営業キロ数 …29.6km となり、区数5区(19kmをこえる)に当たり、 1ヶ月定期¥11,880、6ヶ月定期¥64,160(1ヶ月割:¥10,694)になります。 これで「迂回定期」については満足がいただけましたでしょうか。 もし必要なら、この回答をコピーアウトされて、定期券窓口に提示して下さい。 あともし、梅田や経路外の駅へ頻繁に行く必要がありましたら、定期券とは別に PiTaPaをお持ちになりますと「フリースタイル」(一般)機能が付いてきます。 特別に登録は不要で、経路は関係なくPiTaPaで使用した利用実績は少なくとも 1割引以上、利用実績により割引幅が拡大するサービスです。 http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/general/eigyou/price/price_menu/ic_card/riyougaku_goannai.html http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/general/eigyou/price/price_menu/ic_card/mystyle_goannai/jogengaku.html 併用されてはいかがでしょうか。
- e_16
- ベストアンサー率19% (847/4388)
花園町ー昭和町の定期を買えばいいだけですが? 心斎橋ー昭和町は定期を自分で買うか、pitapaにすればいいだけのことです。 会社で不正な購入方法を禁じているんだから何度聞こうが他に方法はありませんよ。