• ベストアンサー

ノートパソコンの充電器について。

自分の家には現在、ネット回線を敷いていないので、モバイルポイントを利用し、マクドナルドなどでネットをしています。 しかし、いつもいつもコンセントが付いている席に座れるかといえばそうでもないのです。 そこで、携帯できる充電器?バッテリー?といえば良いのでしょうか、そういった製品はありませんでしょうか? もしあれば教えて頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ketchan7
  • ベストアンサー率35% (51/142)
回答No.4

個人的に好きなサンワサプライ製品に、こんなの↓があります http://item.rakuten.co.jp/esupply/eez-btl011/#10036634 機種対応表もありますので、ご参考までに。

noname#183792
質問者

お礼

あ、良いですね!これ! 価格もリーズナブルやし! 買い物カゴに入れました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

 PC対応というバッテリーもあります。 http://www.jtt.ne.jp/products/original/xp18000a/index.html

noname#183792
質問者

お礼

御回答ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nakakunll
  • ベストアンサー率30% (14/46)
回答No.2

一応通販サイトの方で調べたら持ち運びができる充電器がありました。 スマートフォン用なのでノートPCではどれくらい持つかはわかりませんが軽くて持ち運びには便利そうです。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0083HZ4K8
noname#183792
質問者

お礼

調べてみます!御回答ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1

普通のノートPCのバッテリーは取り外せます 要するにもう一個買って取り替えればいいだけです。 なお、お使いの機種がわかりませんが 素人が家電店で選んでしまうような安い機種はノートでも持ち運びをあまり想定しないで「お家の中でコタツから机の上に動かす時間だけ使えればいい程度」のバッテリーしか積んでいない物もあります 持ち運びを考慮した機種では より大容量のバッテリーやPCの下に座布団のように敷くバッテリーを後から買うこともできます

noname#183792
質問者

お礼

そうですよねー。充電器って名ばかりですよね。30分ぐらいしかもちませんからね。御回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A