- ベストアンサー
仕事がうまくいかない時の焦りはどうしてますか?
- 仕事がうまくいかない時の焦りを乗り越える方法とは?
- 仕事が上手くいかない時の対処法や効果的な解決策をご紹介します。
- 仕事のストレスを軽減し、自己成長を促進するためのヒントをお伝えします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
新製品の生産計画がしっかり組まれてて、大御所芸能人を使ったCMが日本全国日夜流されて、さあこのマシンで生産開始だぞ~!って時に故障して、しかも致命的な故障で窮地に追い込まれた時。 ・お前ら(日本全国のエンドユーザー)こんな製品なくても生きていけるだろ! ・会社(クライアント)が潰れてもお前ら(クライアント)は死ぬことはないからいいだろ! ・俺だってクビになっても死ぬことはない!最悪海外逃亡すればいいし。 って割り切ってました。 逃げ場所をいくらか作っておくといいです。 例えば他で働けるだけの能力をひとつ、作っておくと随分楽です。こんな会社いつでもやめられるもんね~♪って感じで、荷物が降りて楽になりますよ。 あとは・・・それこそ海外で働ける自信を持っておくといいかもです。今私は実際に海外で働いてますが、日本の企業に戻ってからもこの後ろ盾があるから結構でかい顔して働くかと思います。 それと~・・・、変な話ですが、楽な自殺方法をひとつ知識として用意しておくことです。死ぬのはいつでもできるから、とりあえず適当に生きるかぁ~って考え方ができるようになります。私の場合はね。 自分にはこの道しかない!究めなきゃ!っていう凝り固まった考えは日本の技術力の礎だと思いますが、あなたがその人柱に敢えてなる理由はありませんよ。辛ければ逃げればいい。
その他の回答 (4)
- hakka77
- ベストアンサー率10% (6/60)
若い人には多いようですね。 僕らとか、それより上の年代では、 仕事は見て覚えろ的な空気が強かったんですよね。 でも最近の若い人はそうじゃない。 うちの職場でも似たようなことあります。 最近思うことは、僕らにも責任あるなーとは思います。 言い訳じゃないですけど、 自分らがそうして、丁寧に教わるということがなかったので、 若い人達に対して、どうしたらいいのかわからなくなることがけっこうあります。 そちらの職場ではどうかわかりませんが、 「聞いてくれれば」っていうところは、すごくあります。 答えになってないかもしれませんが、 まあ、コミュニケーション不足なんですよね。きっと。 飲み会も減ったし(笑)
- Knight3000
- ベストアンサー率62% (145/232)
50代の頑固オヤジです。技術系のサラリーマンを経て現在自営業です。 私も「辞めてやる!」と常に思いながら、20年サラリーマンやりました。 良いねぇ・・・質問者さんは良いものを秘めてるよ。技術者として教え甲斐ある人材。 >苦手な技術は休憩時間などに練習しようとするのですが、ほかのスタッフの意識が低く(高い人もいますが任された仕事で手一杯なことが多い)、練習相手が見つからなくて参考書を読んだり、自分で出来る範囲の練習しかできません。 最初から勘で出来てしまう人もいるし、反復練習すれば出来る人、色々だからね。 No.1さんの回答にある様に、現場レベルでしか再現出来ないものなんかは、自宅や休日に練習と言うのは無理ですからね。 ベテランの人の技術を横で見ることは出来ないのかな?察するところ、現場的にそういうことが出来ないのだろうねぇ・・・ どんな技術職なのか分からないのだけど、社長さんや上司さんの了解を得られるなら、企業秘密的な内容でなければ、ビデオカメラで撮影することは可能なのかな? 先ずは「自分のやってる内容をビデオカメラで記録する」というのはどうかな? 三脚で固定して定点カメラで撮影とか、パッと容易に角度を変えれるアタッチメントも付けて、行程中にカメラ位置や角度変えれるようにするとか・・・上手く撮れてなけりゃ何度でも撮りなおせるでしょ? その後にもう一つ、ベテランの工程も撮影する。そして家でじっくり見て、どこが違うかを比較すると言うのもありと思うのだけど? カメラや三脚は買うのが痛い出費になるけど、レンタルという手段もあるしね。 ベテランの技術を盗むと言うのがイメージも掴み易いし一番手っ取り早い。 私の時代は、ビデオカメラなんて高くて手が出なかったし録画時間も限られてたしPCも普及してなかったから。 その代り、現場でなくても腕を磨けたし、道具類も自腹だけどホームセンターなんかの市販品や材料で自作出来たりしたから。 それなりに失敗も数知れずやりましたから、他の人の出来上がり状態やトラブル状態見て、何が悪いのか瞬時に判断できるようになったからね。扱う化学品材料なんかの特性も独学で勉強したり、出入りの業者さんに聞いたり。何だかんだで10年後に指導する立場に就かされました。 私は、行き詰った時は趣味の時間に費やしたけどね。 趣味の時間は意識がそれに集中するから、仕事やネガティブなことから一時的に一切開放されて気持ちを切り替え安いのよ。 で、趣味の時間が終わった後はスーパー銭湯とかでのんびりするの。 あとは、よく眠ることだな。不眠気味になった時は、迷わず医者で睡眠導入剤もらって眠れる様にしてましたよ。 こんなところですけど、多少は参考になるかな?
- GSX(@gsxzzuje)
- ベストアンサー率17% (20/117)
こんにちは。 私が貴方くらいの時は仕事の疑問は、すぐに先輩や上司に相談していましたよ。 経験が少ないので自分で考えてもすぐに答えがでる訳ないですよね。 仕事のことを相談されて嫌な顔をする先輩や上司、社長はいないと思います。 喜んで教えてくれるはずですよ。 私が新人の時、上司からは休みの日でも仕事の事は忘れるなときつく言われていました。 体で覚える、感覚で覚えると言う事ならば失敗して当たり前だから、逆に開き直っていいと思います。 ただ、自分だけの事で終わらせないで周りを巻き込んでください。貴方も熱意を忘れないでね。 がんばってください!。
おそらく同じ年齢の者です。 ありますね、そういうのは。何度も反復すれば覚えられることでも、教えられて一度やってそれっきり・・・ということが何度も続き、なかなか覚えられず苦しい思いをしたことがありました。 一人で復習しようにも個人では限界があるし、現場レベルの環境じゃないと再現できないことも多いんですよね。 早く一人前になりたいのに思うように熟練度を積み上げることができず、そうやってあたふたしている様子を見て意識が低いと思われてしまう・・・という悔しい思いを私もしたことがあります。 アドバイスになるかわかりませんが、我々の世代はちょっと怒られるとすぐ落ち込むらしいです。 世界の終りみたいな顔をして辞めていくので、上の人たちも戸惑ってしまうそうです。 怒られても前向きにとられることができればいいんですけどね。 私の職場はその他にもいろいろ問題があったので結局退職しましたが、質問者さんの労働環境に問題(週休0日、残業代なし、休出手当なし、パワハラなど)がないなら、続けたほうがいいのではないでしょうか。
お礼
アドバイス有り難うございます。 >早く一人前になりたいのに思うように熟練度を積み上げることができず、そうやってあたふたしている様子を見て意識が低いと思われてしまう・・・という悔しい思いを私もしたことがあります。 まさしくそれです!「なんでまだ出来ないんだ!」とか「こいつらはほんとに出来ないからねー」と お客さんの前で言われたりすることもしょっちゅうです。 >アドバイスになるかわかりませんが、我々の世代はちょっと怒られるとすぐ落ち込むらしいです。 世界の終りみたいな顔をして辞めていくので、上の人たちも戸惑ってしまうそうです。 確かにすぐ落ち込みます。辞めるまではいっていませんが・・・。 何とか辞めずに頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。