ベストアンサー オークション、いつまで情報が出てますか? 2004/02/27 17:23 終了したオークションの情報(説明、画像等)はいつまでヤフオクの画面で見れるのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Cuty_Cat ベストアンサー率72% (18/25) 2004/02/27 18:19 回答No.2 たしか半年までだったと思います。 残しておきたいオークションは、パソコンに保存して置く事をお勧めします。 質問者 お礼 2004/02/27 20:49 レスポンスありがとうございました(^-^) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) gogorapanui ベストアンサー率39% (395/1007) 2004/02/27 17:56 回答No.1 自分の履歴を見てみたところ、現在4ヶ月前のものまでは見られます。 ただ出品者が終了したものを削除してしまうと画像は表示されなくなります。 質問者 お礼 2004/02/27 20:49 レスポンスありがとうございました(^-^) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスネットショッピング・通販オークション 関連するQ&A オークションの画像 ヤフオクのオークションで終了分、落札分の画像が消えている人と消えていない人がいます。ちなみに私が終了した分は2ヶ月前のものでも画像が残っていますが、落札した分は画像がなくなり説明文だけになっています。どうしてこのような違いがあるのですか?ご存知の方教えてください。 オークション終了後に出品画像も消えているのはなぜ? 私は、ヤフオクをしてるのですが、 オークション終了後に説明文だけで、 出品画像が消された状態になっている 出品者がいるのですが、あれはどうしたら そうできるのですか?とくに大量出品 している人に多く見られるのですが。 私が出品したモノはオークション終了後でも 画像がずっと残ったままです。これを取り消す 方法というかオプションでもあるのでしょうか? たぶん、転載を防ぐためにそうしているの でしょうが、方法が知りたいです。 落札終了したオークションの画像のはずし方 ヤフオクです。落札終了した分のオークションの画像のはずし方がありましたら教えてください。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム ヤフーオークション 困ってます!! ヤフーオークションに出品中なのですが、 商品の詳細説明の画面の画像が、昨晩から急に表示されなくなってしまいました。 商品の説明画像がみれないというQ&Aもきています。。 これでは商品が売れません。。 (泣) 原因として、考えたのですが、 以前に今回と同じ画像で出品した商品を、 昨晩、終了オークションで、削除しました。 今回の商品の画像も、一緒に削除されてしまったのでしょうか? ちなみに、今の出品は、再出品ではなく、新規の出品です。 カテゴリーのトップには、一枚目の画像がきちんと表示されています。 詳細説明の画面の画像のみ、表示されないのです。 対処法を教えてください! オークションについて ヤフオク初心者なんですが教えて下さい。 先日オークション終了間際まで競って、結局時間が切れて終了したのですが。また戻ってみるとまだ3分ほど時間がありオークションはやってました。どういう事なのでしょうか?アドバイスお願いします。 ヤフーオークションの終了後の画像の削除について よく見るのですがヤフーオークションの終了後、商品説明情報の写真等の画像が削除されていますがどうすれば削除できるのでしょうか。教えてください。 ヤフオク…終了したオークションの画像の消し方 ヤフオクでよく見るのですが、 終了したオークションページを開くと 前は見れていた(アップされてた)画像だけが消えてる事がよくあります。 あれはどの様な方法で出来るのでしょうか? 詳しい方教えて頂けると嬉しいです! 宜しくお願いします★ ヤフオク 終了したオークション 検索できないように ヤフオクで載せたくない画像(一部を隠して載せたかった画像)をそのまま載せてしまっていたので、出品取消をしたのですが、この商品ページを抹消することはできないでしょうか? 終了したオークションとかから検索されないようにしたいんですが。 オークションテンプレートの作り方 ヤフオクで、説明画面を作りたいのですが、下記ページのように作りたいと思っています。 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d92121129 おおまかなタグの構成を教えていただけないでしょうか? オークションカテゴリ情報商材について オークションカテゴリに(情報)情報商材とヤフオクなどでは大量にあるのですが、楽天やビッダーズなどではほとんどないのですが禁止されているのですか? また落札者様の役に立つような情報を出品させて頂きたいと思うのですが、どんなことに気をつけて出品すればよろしいでしょうか?お教え頂きたいと思いますので宜しくお願いします。 オークション画面の再読み込み オークション画面の再読み込み ヤフオクでオークションに参加しています。 ちょっと目を離した隙にオークションが終了してしまっている事がよくあります。 オークションの画面を常に最新状態にしておくなんて事は出来ないものでしょうか? 再読み込みボタンを押せば最新状態になる事はわかるのですが、 その動作じたいを忘れてしまうので、自動でなにか出来る方法を御存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。 ヤフーオークション 文字のコピーや、画像を盗まれないようにしたいです オークションで画像を盗まれたり、説明文を使用されないようにしたいと思います。 画像を盗まれないようにするには、右クリックを禁止するようにしればいいと思うのですが、その方法なら分かります。(ヤフオクで、右クリックを使用不可能にする事ができるかどうかは分かりませんが。) でも、画面のハードコピーをすれば、右クリックを禁止にしても意味がないですよね。 他に禁止できる高度な方法はないでしょうか? あったとしても、ヤフオクでは無理でしょうか? また、説明文ですが、マウスのドラッグで範囲選択をできないようにする事は、ヤフオクで可能でしょうか?ただそれが可能でも、ソースを表示すれば意味がないのかな?と思います。ソースすら表示する事ができなくなる方法はありますか?あったとしても、これもヤフオクでは無理でしょうか? どうぞよろしくお願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム オークションでの情報商材。 将来情報商材を販売しようと思っていろいろ調べていたのですが 販売者は特定商取引法に基づき、住所や氏名、電話番号などの 個人情報を公開する必要があると書いてありました。 別に危ないものを販売したり、詐欺的なことをするつもりは ないのですが、この危険な世の中で個人情報を晒すことには 抵抗があります。 そこで考えたのですが、ヤフオクなどを見ていると情報商材を 出展していてもそのページに書いてあるのはせいぜいメアドで 個人情報を公開している人はほとんどいません。 たまに自身の販売HPのリンクが貼ってある場合はありますが。 ヤフーには私の個人情報はわかりますが別に何かするわけでは ないので特に気にはなりません。 しかし、オークションでも定期的に販売している人、 複数出展している人は業者とみなされる場合があるとも聞きます。 その線引きはどのあたりでされるのでしょうか? また業者とみなされるとオークションでも個人情報を 公開しなければいけないのでしょうか? またもし自身のHPを持ちそこに自分が出展している商品の 直リンを貼ることはヤフオクの規則や、業者との線引きに 引っかかったりするのでしょうか? それがもし『ヤフオクでXXXで検索してください。』などの 紹介文でもだめでしょうか? 質問が多いですがどれかひとつでもいいので わかる方がいましたら教えてください、お願いします。 ヤフーオークションの出品について 出品しようとしている者です。 出品しているオークションが終了すると同時に、UPしている画像が消えている オークションをよくみかけます。(残っているのは説明文だけ・・・) 同じ事をしたいのですが、やり方がわかりません。 どなたか教えてください(+_+) ヤフーオークション終了済みの画像について ヤフオクで出品等をしているのですが、評価の画面から過去の取引がどんなものだったか確認ができますよね。その際、画像をみれる人とすでに画像のみ削除している人がいるのですが、終了後に画像を削除することって可能ですか? Yahoo!オークション・出品終了後の画面 ヤフオクに出品しておりました。 今日の午後10時半にオークションが終了しました。落札されました。 でも、ログインして終了画面からそのオークションを開いても、落札者のメールアドレスが表示されません。 こういった現象は、私だけでしょうか? 終了メールは、設定していますが、まだ来ていません。何か関係あるのでしょうか? (午後9時半に終了したオークションの終了メールは、20分遅れで来ました。) それと、終了メールを待たずに、プレミアム登録を解除してしまいました。 終了画面では、落札者はいません、となっています。 プレミアム登録の解除は、早まってしまったのでしょうか? 皆様の回答を、お待ちしております。 オークションのセキュリティについて オークションを始めようと思っているのですが、いろいろと不安で質問です_(._.)_ やるからには、ある程度稼ぎたいと思い調べているのですが、やはり、オークションの基本は 買うにしても、売るにしても、ある程度、個人情報を伝えるものなのでしょうか?住所など。。 ヤフオクをはじめようと思っているのですが、ヤフオクには個人情報をふせる方式もあるみたいです。 オークショントラブルなど上げたらきりがないですが、 初心者が安全に利益を出せる為の知識をご存知の方、ご教授願います_(._.)_ オークション取引情報保存方法 初心者なので保存方法がまるで解らないのです。 いつも思っていたのですが、楽オクでもヤフオクでも取引した相手の情報や商品名を記載して保存したいのですが、いままでやり方解らず取引あるごとに紙に書き保存してました。 でも取引がいくつか多いといちいち紙に書くのは面倒でしょうがないので、取引が終了したら即その場で商品名と相手の住所・落札金額を保存したいのです。 かといって画面を終了させて別の画面にして保存するのも面倒で・・・・・(ー_ー)!! 簡単にすぐ保存できる方法初心者でも解るように教えて下さい。 お願いします。 ヤフーオークションの出品画像について ヤフオクに最近出品し始めました。 出品方法など、いろいろと研究をしています。 質問その1 ウォッチリストに入れていたオークションが終了後、 画像が消えているものがあります。これってどうやってやっているのでしょうか。 質問その2 ヤフオクに登録するメールアドレスはヤフーのアドレスは使えないと思うのですが、先日落札された方はヤフーのアドレスでした。これってどうやってやっているのでしょうか。 ヤフオクの終了オークションについて ヤフオクの終了したオークションをログインせずに見る方法ってあるのでしょうか?またログインすれば見れるのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ インターネット・Webサービス ネットショッピング・通販 オークションネット通販その他(ネットショッピング) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
レスポンスありがとうございました(^-^)