オークションが終了してもURLは変わらず、表示可能です。
しかし、検索はできなくなります。
「ページは存在するけど、検索手段がない」状態なわけです。
ですから、気になったオークションは開催中のうちにブックマークしておけば、オークションが終了しても表示できます。
>ログインすれば見れるのでしょうか?
ログインしていると、自分が出品または入札したオークションであれば、マイオークションから見ることができます。
また、入札していなくても「ウォッチ」に登録しておくことで、終了後にもウォッチ一覧で表示でき、結果を確認できます。
--
すべてのオークションを見ていくことも可能っちゃ可能ですが…
オークションの個別URL「https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/********」の、最後の通し番号(オークションID)を1つずつ変えていくと、前後に開催されたオークションを見ていったりできます。
しかし単に開催順で並んでいるだけで、カテゴリーはバラバラなので、検索性は著しく悪いです。
また、削除済みのオークション等で、何も表示されないこともあります。
気になるオークションを「ウォッチ」登録していく方が、効率的でしょう。