ベストアンサー 自動車重量税について 2013/01/25 23:55 ズバリ2トン超~2.5トンの重量税の年額はいくらでしょうか? 最近改定があったみたいで、わからないので教えてください! あと、重量税を含む法廷費用はいくらかかりますか? よろしくお願いします! みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー rgm79quel ベストアンサー率17% (1578/9190) 2013/01/26 00:51 回答No.1 ズバリッッッ!!!! 車検証見ないとわかりません。 せめて、型式と、類型と、初度登録くらいはわからいなと、、、、、 回答としては 『0円 6,200円 12,500円 25,000円 41,000円 63,000円 』 の何れかの筈です。 となります。 質問者 お礼 2013/03/01 07:46 1009!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車車検・証明書 関連するQ&A 自動車重量税改定? 某雑誌で自動車重量税の税額が2008年4月1日から改定され るという情報が載ってたようなきがするのですが・・・ 検索してもなかなか分かりませんでした。 そこで自動車重量税額は2008年4月1日から本当に改定されるので しょうか?改定されるのであれば具体的な税額はどれほど になるのでしょうか?よろしくお願いいたします。 自動車重量税って、ガソリンに含まれてるの? タイトルに書いたとおりなんですが、自動車重量税は直接 国や税務署に払う必要はないですか? つまり ガソリンを入れたときに、その費用に含まれているものなんですか? 重量税について このたび、ノアの特別仕様車エルセオエディションを購入しました。再度見積書を見ますと、重量税が1.5t以下の重量税ではなく2.0t以下の重量税になっていました。グレードXでは1480kgですが、オプションで「マルチ回転シート」を付けました。このオプションをプラスすると20kg増加し、グレードのXではない「DVDボイスナビゲーション付ワイドマルチAVステーション」が付属するため10kg増加するみたいです。合計1510kgとなるので重量税が56700円から75600円になります。たった10kgで約2万円の増額は痛い気がします。どうにか1.5t以下の税金に抑えれないでしょうか。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 自動車重量税 自動車重量税は車両重量に対して課税されるのでしょうか? それとも、車両総重量に対して課税されるのでしょうか? 重量税について 7年目の車検です。 トヨタ アイシスプラタです。 2年前の車検 整備代 73762円 法定費用 43940円 内訳 重量税 15000円 自賠責保険 27840円 印紙代 法定費用 1100円 今回の車検 整備代 81659円 法定費用 53540円 内訳 重量税 24600円 自賠責保険 27840円 印紙代 1100円 となっていました。 重量税が2年前と違うのですが、これは変更するものですか? ディーラーに問い合わせたんですが、この計算は細かくて、実際に車検のときでないとわかりません。 と言われました。 重量税ってそういうものですか? 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。 ミニバンの重量(重量税) 昔は荷物を積むだけのミニバンがオシャレになり、ファミリーユースとして需要を拡大する中で、ほとんどの車両が重量税の変わるポイントである1500kgを少しだけ超えています。 重量税は1.0t超~1.5t以下 \37,800-、1.5t超~2.0t以下 \50,400-で変わってきます。 そこでご意見をお聞きしたいのですが、 1.税制で1.5tの枠は変えることが出来るのでしょうか? 2.各メーカー側は、設計の段階でこの1.5tを割り込んだ設計をしようとは考えないのでしょうか? また、何処をどの様に変えることで、減量が可能になるでしょうか? 3.多少でも維持費が軽減される事によって、販売台数の拡大は考えられるでしょうか? 色々な場面で、無駄な税金を取りすぎている日本ですから、せめて重量税の見直しくらいあっても良いと思い、質問を書かせていただきました。 自動車税と自動車重量税の違い 自動車税と自動車重量税という言葉がありますが、この二つは同じ意味でしょうか。 それとも、自動車税の中の一つの項目として、自動車重量税というのがあるのでしょうか。自動車税の税額を説明するとき、どれを伝えれば良いのか迷っています。詳しい方、ご指導ください。 自動車 重量税に詳しい方、お願いします モビリオ(H17、GB1)です、今回(H26)の車検での重量税は¥24600 でしたが、書類を見ていますと、H20年(3年目)時の車検では重量税は¥37800でした。重量税はこんなに下がっていたのですか。 自動車の重量税について。安くなった? 先月(4月)の下旬に車検をしました。 その時にお店の方から、「5月から重量税が安くなるかもしれないから、安くなったらお金は返金します。」と説明がありました。 ガソリンの税金の暫定税率がまた元に戻ったのはニュースでも頻繁にしているから分かります。ということは、重量税が安くなるという話も無くなってしまったのでしょうか? そのあたりがよく分からなくて質問させていただきました。安くなるもんだと期待してたので・・(笑) よろしくお願いします。 自動車税と重量税とその他の維持費について・・ 初歩的な質問ですみません。 今、軽に乗っています。 毎年6700円くらい支払っているのは何税なのでしょうか? 自動車税? これから車を買い替える予定です。 ○自動車税は何で額が決まるのでしょうか? ○重量税と自動車税以外に車を買い替えるにあたって支払い額が変わるものはありますか? 大きさなどによってかかる費用の表などありましたら教えてください。 また、その他に○○税という名のものはありますか? 自動車重量税について教えて下さい。 私の自家用車の自動車検査証の備考欄に自動車重量税額 50000円と記載があります。 通常なら63000円の重量税なのですがこの記載は何を意味しているのでしょうか? よろしくお願い致します。 重量税について 新車から13年以内か以上では重量税が違うそうなのですが下記の車両の重量税はいくらになるのかお教え下さい。 普通自動車 車両重量:1300kg 初年度登録年月:平成11年8月 登録年月日/交付年月日:平成11年8月20日 今月(平成24年7月)に車検を受ける予定です。 13年以内 24,600円 13年以上 30,000円 重量税はどちらに該当するのかお教え下さい。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 自動車重量税について 質問します。 20.4.24に車検が切れます。 車検は4.19に行う予定です。 4月末に暫定税率廃止の為、5月より自動車重量税が安くなる(予定) ですが、指定工場へ車検依頼をし、適合証の提出を5月に提出してもらうことで、自動車重量税は安くなるのでしょうか? それとも4月中に車検が切れる車輌に関しては適用されませんか? お分かりの方ぜひお教え下さい。 自動車重量税について。 初年度登録が平成16年3月のトヨタ「ウィッシュ」は なぜ13年経過していないにも関わらず重量税¥30000なのですか? 通常の1000~1500kg重量税額¥24600ではないのでしょうか? 型式はCBA-ANE11Wです。 よろしくお願い致します。 自動車の重量税 今週で車検切れを迎えるので自動車を整備工場に出したら、 先ほど工場の方から電話があって重量税の暫定税率が廃止になる確率が高いと聞きました。 工場の方に陸運支局から4月に車検を受ける人へ通達するように指示があったらしいです。 自動車屋の試算では重量税が1万円ほど安くなると見積もっています。 週末だけ1回我慢すればいいので5月まで待とうかなと思っています。 整備工場の話だと期限切れになる保証はないけど待つ価値はあるといっています。 そこで質問はズバリ重量税の暫定税率が廃止になりそうかどうかです。 ねじれ国会でガソリンが既に安くなっているので 今回も民主が反対して廃止になりそうな予感がしているのですが、 実際問題としてどうなのでしょうか。 並行輸入車の重量税について 質問させていただきます。 3年前にダッジマグナムという車両を購入し、今回の10月で初回の車検になるのですが 車検証の重量では車両重量が1.95tで車両総重量が2tオーバーになっているので 3ナンバー登録なので、重量税は2t以下の金額になるのかなと思っていたのですが、 車検証に記載されていたのは75600円で2.5t以上3t以下の重量税になっていました。 これは並行車だからということでしょうか?どこのページを調べてみても (自分の調べ方がまだ甘いのかもしれませんが・・・)これに該当する記載が見つかりません。 そもそも重量税という名前なのに、重量と全く関係ない部分で金額が上がっているのが ちょっとビックリしているのですが、これは正しい記載なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただければと思います。 何卒よろしくお願い致します。 自動車重量税て? 今回はじめて自分で車検場までもって行き車検をうけます、教えて下さい。車検証の左下に自動車重量税5万400円とかかれてますが、車検する度にかかる金額の一つなんでしょうか? 自動車重量税引き下げ 来月の4月1日から自動車重量税引き下げらしいですが..... 今回、初車検で既に重量税が減給の見積もりを貰ってたのですが、やはり4月1日以降の方が得策なのでしょうか? 自動車の重量税の返金 自動車の重量税って、車検のときにこの先2年分を前払いで支払うんですよね? だとすれば、廃車にしたら残期間分の重量税は返金されるのでしょうか? 廃車後、通常はどれ位後に返金されますか? 自動車重量税について。 車検が長期間残っていた普通車を一時抹消登録し すぐに中古新規登録する事になった場合 重量税は再度、納めなければならないのでしょうか? よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
1009!!