• 締切済み

結婚できない

親や周りからさっさと結婚しろと言われます。 28歳彼氏なし。姉も妹も結婚していて私だけひとりものです。 みなさんそんなときどうやって返していますか? どんなふうに返すのがいいんでしょうか? 言われ過ぎて最近は辛いです‥

みんなの回答

  • zzzz0823
  • ベストアンサー率36% (28/76)
回答No.8

ご家族は、心配しているというより、何か質主様との話のネタとして探っているような気がします。 姉も妹も結婚しているなら、孫の心配もいらないし、もし、質主様が結婚すると言ったとしたら、残された両親はものすごーくさみしい気持ちになるのではないのでしょうか。 私のうちは逆で、私以外の姉妹はまだ実家暮らしをしており、30歳も過ぎているので、気を使ってか、あまり結婚の話は出来ないみたいです。 「親孝行な娘でしょ!老後の面倒も見れちゃうかもよ。」なんて返したら、両親は「そんなの困るから早く出て行ってよ!」なんていいつつも、「それもいいな。」なんて思って笑みを浮かべるのではないでしょうか。 私の周りにも、彼氏はいるけど結婚していないアラサ―アラフォー女性は多いですよ。 質主様はまだ若いです。深く考えず、あしらってみてはいかがですか?

ouno3104
質問者

お礼

そうなんですよね-なかなかいい返し方がみつからなくて困ってます‥ やっぱりさっぱりと不快感を与えず惨めさを感じさせないような‥なんて笑 人間性ですよね要は‥ ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#173338
noname#173338
回答No.7

「まぁ待っといて。まだ時期じゃないだけだから」と、 あっさり言えばどうですか? 28で未婚だから売れ残りというのは思い違いですよ。 結婚は歳ではありません。

ouno3104
質問者

お礼

ありがとうございます! 私もそう思うんですがちょっと冗談でもひどいんじゃない?と思われることを最近言われてこっそり泣いてしまいました。 どんなに仕事を頑張っても家の手伝いをしても結婚して子供がいなければ一人前ではない。苦労を知らない。こう言われるわけです。 ‥つらいなぁ

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.6

辛い気持ちは十分に分かります。ノイローゼになりそうなくらいに 機関銃のように言われ続け、本当に迷惑な話ですよね。 僕の時も同じように言われ続けられました。何処かに彼女は居ない のかとか、お前は見つける気が無いのだろうとか、一生独身で暮ら すつもりなのかと、それはもう耳にタコが出来るくらいに言い続け られましたね。 僕にも我慢の限界がありましたので、ある時に親に「そうだ、俺は 見つける事は無理だ。だったら息子のために探してやろうとしない んだ。息子に任せっぱなしで、親は何をしているんだ。ガミガミと 言うばかりが親じゃないんだぞ。文句があるなら俺が気に入る女性 を紹介して見ろよ。」と言った事があります。 数ヶ月後に紹介があり、どう言うわけか見合いして結婚しました。 貴女も言いたい事があるなら、頭の血管が切れても言いたい事は言 うべきだと思います。貴女が何も言わないから、親は言いたい放題 なんですね。上と下が既に結婚されている事もあり、貴女の事が気 掛かりで仕方が無いのが本音だと思います。決して悪気があるわけ ではありません。言いたい事は直に伝え、事が大きくならない程度 で伝えるべきだと思います。

ouno3104
質問者

お礼

ね-大変ですよね-‥ アタシも一言いってやりたい気持ちはあるのですが言えばそういうキツイ性格だからダメだと言われると思います。 小さいころから言われてきたので正直にいうことが苦手です‥ といっても時々出ちゃうんですが。 ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196270
noname#196270
回答No.5

40代女性です。 お気持ちわかります~!! 私も父に言われ続けました。 20代の時は 「じゃあ、お父さんが良いと思う人を連れてきてよ。 その人と結婚するから。」 と答えてました。 30代の時は 「私は一生結婚する気は無いの。 独身でも十分幸せだから。」 と言いました。 30代後半になると全く言わなくなりました(笑) だから39歳で結婚したとき披露宴で父は 「今日は夢のような日です。」 と言ってました。

ouno3104
質問者

お礼

わかってくださって嬉しいです! なんだか自分が売れ残りな気がしてきて価値のないように思えます。 なるべく自分でみつけたいんですけどね悔しいから笑涙 ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

遠い目をしつつ、 「したくても一人じゃ出来ないからね……」 とアンニュイに呟く。

ouno3104
質問者

お礼

わかってるでしょ‥聞かないでよ‥と思いつつ聞かれなくても無言のプレッシャーが‥涙 ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205097
noname#205097
回答No.3

私が、もし返答する場合『まだ結婚に焦っていないし大丈夫だから!』と言います!

ouno3104
質問者

お礼

ちょっと焦ってます‥笑 やっぱり妹とかだとキツイですね-‥ ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

ジャニ系でないと結婚する気ないから 顔のいい男紹介してよ!って言ってみるとか?

ouno3104
質問者

お礼

ありがとうございます! 本当につれてきてよ‥って思いつつみつけられなくてごめんね‥涙って思ってるのに伝わらない‥

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1106/3224)
回答No.1

そんな時は逆ギレです。 できるもんならしてーよ!相手もいねーのにどうやって結婚すんだよ! そんなにしてほしけりゃ何とかしてくれよ! 親は沈黙した後もごもご言ってきますが後はシカトします。

ouno3104
質問者

お礼

もう冗談で返したりするのも疲れて泣き叫びたくなっちゃいました‥ でもちゃんと笑顔で返したい!悔しいんですもん!笑それいいかもしれませんね! ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A