中絶について
わたしは、中絶は基本的に良くないことだと思っています。
やむを得ない事情(強姦など)を除いては…。
知り合いに、中絶経験がある女性の多さに驚きます。中には複数回、手術した人もいます。
彼女たちの理由を聞くと、・そんな簡単に妊娠すると思わなかった
・生がキモチイイから
・経済的に、子供は育てていけないから
・結婚できると思ってたのに、騙された
これらを言った女性たちは、10代の子供ではなく、もう立派な大人です。
いい大人が、無責任では?なぜ避妊しなかったの?なんて勿論聞かず、黙ってました。経済力もないのに生む方が無責任と言われそうですが、分かってるなら回避できたはず。
しかも許せないのは、ヘラヘラして反省の色もなかったり、もっとムカつくのは、さも自分が被害者のように言うことです。悲しかった、こんな目に合うなんて本当に辛かった…みたいな。
こんな風に考える私の頭が古いのでしょうか。もし私が同じ立場なら恥ずかしくて誰にも言いません。
私は決して、女は母になるべきと思いません、女性にも選択肢があると思っています。
でも、こんな人たちには将来親になる資格はないと思いますし、人間性を疑う。仲良しの人もいましたが、疎遠になりました。
皆さん、中絶についてどのような考えをお持ちですか?
補足
ご回答ありがとうございます。 皆さんに謝らなければなりません。質問は私の漠然とした悩みをひどく悪い形にした仮定です。皆さんをからかう気は一切ありません。 真実の話をすると、私が大学生の時、妹が自殺しました。遺書は残されていましたが、理由は書いていませんでした。多感な年頃に受験も重なり、鬱になっていたのだと思います。人生最大のショックを受けました。その後しばらくは元気だった母が、原因不明の腰痛に悩まされ鬱になり、母もまた自殺しました。 ちょうど、私が社会人になった時の事でした。 その5年後、私は結婚して幸せと自分で感じる生活を送れるようになりました。ただ最近、もしも妹が自殺していなかったら、もしも母が自殺していなかったら、私は今の幸せを手に入れていたのかと考えるようになりました。特に、妹がもし生きていたなら、私は今の妻と出会えていただろうかと考えるようになったのです。そうすると今の幸せな生活が彼女の死によってもたらされたものと思えるようになり、ひどく虚しく、理由もなく最近は心が荒んでいくのが分かりました。 このどうしようもない感覚をどうしたらいいのか皆様に尋ねるときに、自分の人生の因果に憎しみ(虚しさを)持つ、究極の形で質問を投げかけました。このやり方は非常に乱暴で、皆様の真摯な思い遣りを逆手に取ったものだと自責の念にかられています。本当に申し訳ございません。 ただ、皆様のご回答には私の悩みに対するヒントが多く含まれていました。よほど気を許した仲間でも、このような相談は今までしたことがありませんでした。ご回答頂いた皆様にお礼を申し上げます。 質問回答を締め切ると皆様の批判が聞こえなくなる(そんなことないのでしょうか?) のでしばらくは開けておきます。本当にすみませんでした、そしてありがとございます。