- 締切済み
仕事で上手くいかない
ご意見が頂きたく、質問をさせて頂きます。 私(女)は今年28歳になる派遣社員です。 とても恥ずかしい話なのですが、私は今まで二年以上仕事を続けられたことがありません。 対人恐怖症なところがあるのか、いつも同僚や他の方と上手くコミニュケーションをとることができず、仕事に行くのが辛くなって辞めてしまいます。 例えば休憩やお昼のとき、自分は嫌われないだろうか、変な人だと思われないだろうか、と考えて人の顔色を伺ってしまい、上手く会話することができません。相手も私と話すのは面白くないし、疲れるだろうと思います。 そんなことを繰り返すうちに、だんだんと周りと距離が空いていくような、嫌われているような気がして、仕事に行けなくなります。 プライベートでは、夫はいますが友達はいませんので、相談できる相手もいません。 でも、このままこれを続けて生きていけるわけがないですし、仕事をしてきちんと生きて行きたいです。 そこで、仕事をフルタイムではなく、パートやアルバイトなどで働く時間を少なくし、自分のストレスを調整しながら仕事をしていけは、自分に自信をつけていけるだろうか、と思います。 甘い考えでしょうか? 厳しいご意見や、アドバイス、または私と同じような経験をされて克服された方、回答を頂けたら嬉しいです。 どうか、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
どことなく自分似てるので回答させていただきます。 自分も「何でそこまでして仕事が出来ないんだ?逆に聞きたい。つかお前の脳はどうなってるか見たい。」と言われるほどまでにとにかく仕事覚えが悪かったり、人間関係(コミュニケーション)が上手くいきません。 質問内容を拝見してお気持ちは痛い程解ります。 友達がいない?いるじゃありませんか。ご主人が。無理に作ろうとしなくていいんです。 ほとんどはその場限りの関係なんですから。 相手から聞かれた事にあなたは答えればいいだけなんです。それだけでも【会話のキャッチボール】が成立しています。会話をする中で自分が知っている話の内容ならばどんどん積極的に話せばいいだけです。 「ありのままの自分を受け止めてくれる人が1人だけでもいれば十分。」=それがご主人なのではないのでしょうか? 俺の母親言ってました。「母さんも高校の友達・大学サークル時の友達・・・。色んな友達は沢山いるけど、本当の友達と呼べるのはお父さんだけ。」と自分も悩んで相談する事が多いんです。 その時に決まりセリフを言うみたいにこの言葉が必ず出てきます。 適切な回答になっていなかったらすみません。
甘いかどうかわかりませんが、そうした環境的に不利な性格の方もいると思います。 そう言った場合は一般的にはあまり人間関係を重視しないような業種を選択したり、フリーで独立して仕事をすると言う人もいます。 いずれにしろまずは目的を持って事に励むというのが大事かと思います。 つまり些細な事を気にしていられないと言う状況を作るわけです。 対人恐怖症や人見知りなどは慣れや本人の価値観によってだいぶ変わりますが、どうしても難しいようなら自分自身で環境を変えるしかありません。 フリーで独立するにはそれなりの下積みが必要であり、スキルだけでなく様々な事が求められると思います。 そうした事を身に付けて行くにもあなたの問題は障壁となりますが、目的意識が強ければそれに負けずに達成できると思います。 また、どうしても人とのかかわりが難しいと言うなら独学と言う方法もありますが、さらに強い目的意識と人並み以上の努力が必要になると思います。 参考までに
- taharagomi
- ベストアンサー率21% (179/840)
正社員→パートでも生活が成り立ち、質問主さんのストレスが軽減されるのであれば、良いことだと思いますよ。 ご家族とご相談ください^^
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
職種の選び方で、かなり解決する部分もあると思いますよ。 事務職などのデスクワークが主体だと、職場の人間関係の必要性・重要性が高いですが、レジとか調理とか、組立作業などであれば、人間関係はやや希薄になるとは思います。 そう言う仕事で、パートタイムなら、更に負荷が軽減しますね。 ただ根底は、あくまで「対人恐怖症なところがあるのか・・」で、それを質問者さんが克服したいと望むのか、あるいは臨床的に克服すべきものなのか?が、重要ではないですかね? 従い、場合によっては、心療内科などで、気軽に相談なさっても良いと思いますよ。 最近は、うつ病なども多く、心療内科やカンセリングも敷居が下がり、一般的になってきてますから。 その上で、医師とかから「社会生活を送る上で、問題は無い」などとコメントを貰えば、安心感も得られると思いますし、またその場合は、質問者さんが自助努力で解決すべき課題が、明確になると思いますよ。 逆に、もし治療を要す様な場合は、質問者さんは「これまで良く頑張った!」と、自分をホメて上げれば良いワケだし、その先は「まず治療に専念する」と言う、明確な目標が得られます。 一方、ご質問文のみから判断すれば、質問者さんの「気にし過ぎ」ですね。 「顔色を伺ってしまい」は良いんです。 対人関係ではむしろ大事なことで、相手の顔色を全く気にしない様な人は、「無神経」「がさつ」などと思われ、嫌われてしまいます。 しかし、その先がいけません。 せっかく「相手に配慮や遠慮が出来る」と言う、重要で良い資質を持っていながら、「上手く会話することができません。」では、「宝の持ち腐れ」になってしまっているワケです。 そう言う資質を持っていれば、「自分は嫌われないだろうか」「変な人だと思われないだろうか」などの心配は、余り要らないんですよ。 また、「相手も私と話すのは面白くないし」なんてのも、質問者さんが、背伸びして「話し上手」になる必要など無いですよ。 まずは「聞き上手」になれば良いです。 聞き上手な人になるなど簡単で、基本的には、相手を否定しなきゃ良いだけです。 「そうですね」「私もそう思う」などと言っておけば、悪く思われる様なことはまず有りません。 自分の意に添わない様な場合でも、「いいね。ただコッチも良くない?」みたいに、相手を否定せず、自己主張しておけば、他人と衝突したりしませんから。 話し下手な人は、「何とか面白い話しをしなくちゃ!」などと、自分でハードルを上げてしまうから、余計に難しく考えてしまいがちです。 また、相手が話している間にも、自分の言葉を考えてしまい、会話についていけなくなったりしてしまいます。 話し上手な人は、正反対で、まず「私は話し下手なので、申し訳ないですが・・」などとハードルを下げたり、とにかく「良く相手の話しを聞く」タイプです。 余り深く思い悩まず、ハードルを下げて、良く聞く。 これだけで、かなり改善すると思いますよ。
- runa9251jp
- ベストアンサー率47% (45/94)
同じような感覚を持っているので 私もよくわかります。 寂しい気持ちで一杯ではないでしょうか? 私も小さいときから人の顔色が気になり 人に嫌われるのが怖い・・・ 周囲が笑っていると自分の事を笑ってる? この人私をよけた・・・嫌ってるな。 ちょっとしたミスをして迷惑をかけると 自分の中で大パニック。 ミスしないようにキリキリして 周囲にも気を使って疲れきってしまう。 なんて、マイナスのルーピング。 なんてことを10代後半から苦しみ 仕事を転々としてきました。 短いときは一週間でやめました。 現在30代となりました。 ようやく落ち着いて仕事が出来るように それは・・・自分の仕事に自身を持つことです。 私は現在福祉大学を出て福祉業界で働いています。 自分の好きな事を生かして、周囲に自分の特技をアピールする 喜びをしりました。 管理する側にも立てるようになりました。 嫌われてるかなっておもうこともありますが 頑張れば多少変なところがあっても 周囲は評価してくれる事がわかったのと 自分なりに学んできた技術や知識を活かす努力を してきたからです。 自分の得意とするものをのばしてみてはどうですか? 私もまだ怖い。それを感じないように夢中になれる お仕事を探してみましょう。 見つからなくても、自分のマインドコントロール 「今与えられた仕事を一生懸命やる」 ↓ 「確実にできるようになったら、周囲に目を向けて もう一つできるようになる」 といったように、自分の中の確たるものをもってみるといいとおもいます。 気持ちが落ち着かないときは、心療内科で カウンセリングを受けてみるのも必要です。 薬を飲むか飲まないかは自己判断です。 私は1年間飲み続けましたが、いい結果は得られませんでした。 自分で薬を経ち、頼らずとも解決する方法を 模索しています。 ひとつひとつ頑張って。 自分にとって大事なものを見つけて下さい。
- y-gagarin
- ベストアンサー率40% (4/10)
ご自身で「対人恐怖症」とおっしゃっていますね。 あなたの症状は、パートやアルバイトであれば、続けられるのでしょうか? 問題はそこではないでしょう。 働き続けることが難しく、生活に支障が出ているようですので、精神科の受診をお勧めします。 専門家による治療の結果、快方に向かう人は意外にも多いです。 どのような働きかたをしていくべきかも、まずは自分の状態を知らなければ判断がつきません。 「私さんかが病院にいっていいのか」 「病院はもっとちゃんとした病気の人のためのものじゃないのか」 そういうことを心配する必要はありません。QOL(クオリティーオブライフ)生活の質を向上するのも病院の仕事ですから。
- skyyks
- ベストアンサー率34% (123/361)
辛口のコメントをします。気に障ると思いますが、質問されてるのですから覚悟の上ですよね? 会社になにしに行っているのですか?仕事を覚えましたか?あなたの働きで周囲は助かっていますか? 会社で働くことは人間関係や仕事の重さで大変なのは当たり前のことです。 その見返りの給料を貰うのです。 会社が楽しくて面白いとこなら、給料を貰うどころか、楽しみ料を逆に支払わないといけないでしょう。 会社にいくことの目的を履き違えているから人の思惑に過敏になるのです。 そりゃ人は怖いですよ、一皮剥けばオオカミのような人も多いですよ。 人は怖くて当たり前です。怖いけど怖いまま仕方なく給料を貰うため人と接していくしかありません。 目的は仕事の完成とお金のためです。怖いまま人の中へ入っていけば、以外とみんなもあなたを怖い と思ってるかもしれないですよ。 また、人が怖いと思ってる方が人間関係では失敗がはるかに少ないです。 「心頭滅却すれば火もまた涼し」ということわざがあります。 怖い中に入って怖さになれてしまえば怖さを意識しなくなります。 これを恐怖突入といいます。 最後に「抜群の努力」で仕事に取り組み「生き方のスピードを今より上げる」生き方になると 人生の景色が違って見えます。 がんばってください。