締切済み 大学について 2013/01/14 19:55 今日パチンコにいって先生にばれてしまいました。大学の合格の取り消しってどんなことをすれば取り消しになりますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 Him-hymn ベストアンサー率66% (3489/5257) 2013/01/14 20:21 回答No.1 ★高校卒業見込みなのに、卒業できない。 ★大学の名前を(品位を)著しく汚すことをする。 例)大学を誹謗中傷するような書き込みをネット上でして公表する。 ★大学入試の報告書や願書に著しい虚偽記載が発覚する。 ★大学入試に不正があったことが発覚する。 などでしょう。 パチンコ程度では大学合格は取り消されないと思いますが、高校卒業を取り消されたら、大学合格も取り消しになりますね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育学校高校 関連するQ&A 大学の問い合わせメール 大学へ進学が決まっているのですがそこの大学へ、~ってーですか?と一文で問い合わせメールを送ったのですが返信が帰ってきません。まだ1日しかたっていないのですがこのメールが原因で合格取り消しになってしまったのではないかと不安です。合格取り消しになるようなことはあるのでしょうか? 大学 AO辞退 大学AOの専願で合格しました、 しかし 併願で受験した大学も合格しました 色々考えて どうしても併願合格の大学に行きたくなりました。 専願に、行かなくてはならないのはわかってます 批判は承知でお聞きします 専願の大学を入学手続きしなければ 合格取り消しとなり この場合は大学から連絡が来るのですか? 行かなくてよい方法はありますか? 大学の健康診断 今日、大学から合格通知書等の書類が届いて、案内書を読んでいたのですが、入学後に健康診断があるようで、仮にそこで何らかの異常が発見された場合って入学取り消しになったりとかあるのでしょうか??今のところピンピンしてるので大丈夫だと思うのですが、心配性なもので・・・。 ご回答よろしくお願いいたします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム すみません 今本当に悩んでいるのでぜひ聞いてください。私は指定校推薦で大学合格したものです。。ただ、今気になることが一つ有ります。私は高校の廊下で、同じ学年の先生が向かいから来ているのに気づかずに普通に携帯をしていました・・・・。先生には何も言われませんでしたし、もうその事件(!?)から2日ほど経ちましたが担任からも何もいわれません。あまり心配しなくてもいいのでしょうか。どうしても心配性なもので。。。やはり指定校推薦ですので。。。もし、先生が大学に電話して『この者は携帯をしていたので合格取り消しにしてください』と言ってたらどうしようって考えてしまうんです。。取り消しにならないんでしょうか・・。聞いてくださってありがとうございました! 大学追加合格の電話 大学が追加合格者に対し電話をかけてくるということになったのですが、もし合格していた場合、 家におらず不在にしていたり、電話が繋がらないと、合格取り消しだとか、繰り下げされたりなどってあるのでしょうか? どなたか、回答お願いします。 防衛大学合格したのですが 息子が国立大のすべり止めに防衛大学に合格したのですが入校請書を3月6日までに提出しなければならなく、国立大の前後期の合格発表が後になります。入校請書提出後も入校取り消しや国立大の合格が有効になるのでしょうか教えて下さい。 大学に一般推薦合格した後に高校を転校した場合 推薦合格は取り消しになってしまうのでしょうか? 大学にもよると思うんですが、、、 ネットで調べてもなかなか良い回答にめぐりあえませんでした。 よろしくお願いいたします。 大学再受験 現在私は某国立大学の1年生です。 今年、国立大学を受けなおして3月8日に合格発表があります。 一般に二つの大学を掛け持ちすることは禁止されていますよね。 ということはいま私が通っている大学はもし再受験校が合格しているのなら 退学届を提出しなくてはいけません。 そこで質問なのですが 合格してから退学届を出すタイミングはいつが良いのでしょうか? 合格が決まったらすぐ? それとも、入学書類を提出した後でも遅くない? 私が最も危惧していることは 退学するタイミングを誤って、入学が取り消しになることです。 なお私は現在休学中で担当教員からの再受験の許可は得ています。 経験者または専門家の意見をお聞かせ下さい。 大学受験 私立 大学受験 私立 私立大学一般入試で入試要項のところにマークシートはHBの鉛筆を使ってくださいと書いていたとします。 しかしHBの鉛筆を使わずにシャーペンや2Bの鉛筆でマークして、無事に合格したとします。 その時に大学の入試要項ではHBを使ってくださいって書いていたのにシャーペンなどを使って合格してそのことが大学側にバレた場合規約違反?などで後から合格取り消しなどはあるのでしょうか? AO入試の二股 私の友達がAO入試でとある大学の学部に合格したにもかかわらず、他大学のAO入試を今日受けたみたいなのですが、これは大学側にばれたら合格取り消しですか? 因みに、その子が合格した大学の募集要項には「本校を第一志望とすること」と書いてあります。 東京大学の入試について・・・ 今日、学校の先生から自分は東京大学に3科目で合格したという話を聞きました(後期の受験とかいっていましたが)。 その先生は国語、社会、英語の三科目がすごくできていて、数学と理科がだめで、文(3)類に、国語、社会、英語の三科目で何らかのテスト90パーセント取れたから一次試験に合格できたとか言っていましたが、具体的にどういうことでしょうか?また、その何らかのテストとはセンター試験なのでしょうか? 教えてください。 東京大学大学院 東大の大学院 教育学研究科 臨床心理学コースの受験をひかえています。 ど~しても合格したいのですが、どうも内部生のほうが試験問題が学部でやっている内容に近いという理由で合格しやすいみたいです。 そこで、どなたか学部で下山先生、能智先生、中釜先生、田中先生の授業で使っているテキストを知っているかたがいらっしゃったら教えて下さい! 人生かけてます。 どうぞ宜しくお願い致します。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 内部の大学院にすべきか外部の大学院を受けるべきか 私は、9月に、自分の大学の大学院入試に合格し、既に面接の時点で 「合格したらこの大学の院に行きます」という口約束を 先生方と交わしました。にもかかわらず、今ごろになって、 「やっぱり他の大学の院も受けたい」と思うようになりました。 時期としては完全に二次募集という時期であり、正直言うと 身分が安定した上で他大学の院を受けてロンダしようというのは 卑怯と思われるでしょう。更に、自分の大学の先生方との口約束を破ることにもなります。 凄く気まずいですが、ここで受けなくても後悔しそうなんです。 道としては、 1、自分の大学の先生には内緒にして、他大学の院を受ける。 合格後、伝える。不合格の場合、無かった事にする。 2、受ける前に、他大学の院を受けたい旨を伝えておいて受ける。 3、あきらめて受けない。 迷っております。ですが、できれば1か2の選択肢をとりたいです。 皆様の客観的なご意見をうかがいたいです。私は、卑怯でしょうか?今まで、私と同じような体験をされた方やその周りの方の意見など聞ければ幸いなのです。やはり、失礼だし迷惑をかけてしまうし、罪悪感はかなり持ってるんです。かといって、諦めたくもないし。本当に、悩んでます。一番いい方法があれば、本当に教えていただきたいです。 聞いてください!! 見てくださってありがとうございます。私は大学合格しました。ただ不安が尽きないのです・・・。(細かいコトまで気にしてしまいます)家族と相談して寮に入ることにしたのですが・・、募集定員が4人でした。一次審査は明日ですが書類選考です。その書類選考の紙には7個くらい質問項目が有ってそれを書くというものなのですが、先週の水曜日に書きました。その日はテスト合間で・・、テスト勉強の休憩時に書いたんです。でもあまりに疲れすぎて自分が書いた内容を覚えていません。。全項目埋めたのはおぼえているのですが。。。もし観点から外れたことや『はあ?』みたいな内容だったら合格内定取り消しになってしまうのでしょうか・・。もう不安でして。。学部も書かされたので、その学部に知らせるってコトはあるのでしょうか。また、今日廊下歩いてて(携帯しながら・・・)向かい側から同じ学年の先生が歩いているのに気づかずに普通に携帯やっていました。先生からは何も言われずにすれ違ったのですがこれでまた合格取り消し?!とか考え込んでしまいました。。もう私浮かれすぎですね・・・。反省しなくては。。 大学の転校に必要な手続きについて 僕は今、ある国立大学に通っています。でも、他に夢があって今の大学ではその夢のための勉強ができません。だから、大学を変えてちゃんと夢のための勉強ができる大学に行きたいと思うんですが、それに必要な手続きがよくわかりません。とりあえず、センター試験の出願はしました。現在の大学に何も言わずに受験して合格したとしても、合格取り消しになってしまったら意味がないので、国立大学から国立大学へ転校するために必要な手続きを教えてください。 高校の先生に質問です!合格した大学に確認は取るの? この度無事、大学に合格したのですが、不合格の大学もありました。 高校の先生は、合格と不合格、両方の大学に確認を取るのでしょうか? そういう場合、大学は教えてくれるのでしょうか? 大至急 大学の入学手続き 専修大学 経済学部 国際経済学科に合格しました。 そこで入学延期手続きをしようと思い、期限の2月28日までに入学金26万円を振り込みました。 しかし、それに加えて同封の「延期手続き願い」を郵送しなければいけなかったらしく それを出すのを忘れてしまいました。 この場合合格は取り消しですかね? 大学受験 私は今年1浪して 前期を都会にある公立大学医学部を受けました。現役の時から行きたかった大学です。 しかし結果は不合格でした。 後期で地方国立の医学部に合格することができ、ほっとしていました。 しかし、今日友達が後期で私が前期で受けた大学の医学部に受かったと聞きました。 本当に悔しくてしょうがない気持ちになりました。私はずっと目標に頑張ってきたのに、友達はセンター後ろくに勉強せず、面接も練習してなかったのにあっけなく受かってしまった。 きっと私は周りから、浪人したのに地方の大学しか入れなかったと思われるし、きっとその友達とも比べられます。 高校時代の先生とも友達とももう会いたくないです。なんにもうれしくないです。 人生が悪い向きばかりになってる気がします。 何か前向きになれるお言葉ちょうだいできないでしょうか。 大学院進学について 私は今年院試を受験し、なんとか志望する大学院へ合格することができたのですが、新たな問題が浮上しています。 私は今大学4年生に在学中なので、大学院へ出願するときの書類は「卒業見込証明書」なのですが、私は大学の授業期間中に怪我で入院していた期間があり、課題などで補ってはいたものの、取得が危ぶまれる単位があり、卒業延期の可能性が高い状態です。 大学院へは入学金をすぐに納めないと取り消しになってしまいます。 大学を卒業できなかった場合、大学院の入学はやはり取り消されてしまうのでしょうか? 大学に落ちました。これからどうすればいいの? 先日、大学から不合格通知が届きました。私は3つの大学を受験しました。合格が1つ、不合格が1つ、結果待ちが1つです。しかし、合格した大学は偏差値が低いことと学費が高いという理由で蹴りました。だから、実質決まっている大学は0です。 ここで、今までの話をさせて頂きたく思います。 私は予備校に1年間程通わせてもらっていました。狙いは国公立大学でした。予備校には学校に行く時以外は毎日通って朝から晩まで勉強していることなんて普通でした。しかし、成績は思うように伸びず、模試でも結果は出せていませんでした。センター本番、私は練習の時よりも遥かに下回る点数を得点して大失敗に終わりました。もちろん、私は母にとても怒られました。 母に……と言ったのは私の家は母子家庭だからです。それなのに私の母は私大に受かったら通ってもいいと言ってくれました(もちろん、それなりの偏差値があるところ)。しかし、今までセンター重視で勉強してきたため、私大の対策を全くと言っていいほど出来ていませんでした。そして、センターが終わってから2つの私大を受験することに決めました。 そのことを学校の先生に伝えました。すると学校の先生は、その2つの大学はどちらもあなた(私)にとってチャレンジ校だ、と言われました。合格はかなり厳しい、と。私は先生に浪人は絶対にしたくないと言うことを伝えていたので、先生は滑り止めになるような大学をたくさん調べてくれました。 家に帰って私は母に「今のままでは浪人してしまうから、もう少しレベルを下げた大学も滑り止めとして受けたい」と伝えました。すると、母は「先生に言われたくらいでなぜそうやって簡単に諦めるのか。先生はあなたの子どもではない。先生は高校を卒業してからあなたの面倒を見てくれるのか。今まであなたにかけたお金を無駄にするのか。そんなレベルが低いところは受かっても行かせないし、行くなら奨学金を使って自分で学費を払いなさい。あなたは自分が一番可哀想とでもいうように泣くけど、私が一番可哀想だということを分かってるの?あなたは自己中過ぎる。私は何一つ間違ったことは言っていない。」と怒られました。私も母は何も間違ったことは言っていないと思ったので、それ以上何も言えませんでした。先生に電話をしてこい、と言われていましたが、電話なんて出来ませんでした。 私は諦めるのは良くないと思い、そこから赤本を解きまくりました。しかし、今まで私大一本で頑張ってきた人に追いつける訳もなく、1、2週間でどうにか出来るものではありませんでした。案の定、落ちました。もう1つの大学の方が自信はありますが、おそらく落ちています。 そして、昨日母に「これからどうするのか。家のお手伝いになるか、バイトをするか、浪人するか。家のお手伝いなら給料は出ないし、バイトなら勉強もできないあなたをどこも雇ってくれない、浪人なら私に頭を下げて頼みなさい。これが出来ないならあなたはニート。ニートを養っていくお金なんてない。」と言われました。私は情けないことにどうしたらいいのか分かりませんでした。考えが甘いのですが、私は宅浪してもう一度挑戦させて欲しいと思っていました。しかし、先生に浪人は孤独で辛いものだし、お金もかかる、と聞いていたし、現役で勉強をしていたのなら浪人してもあまり成績は伸びないということもネットで見ました。浪人して上手くいく自信が私にはありません。何故なら今まで頑張ってきたという自信はあるからです。また、思うような結果が出せなくて、母に怒られて……がもう一年続くのかと思うと、怖くて浪人というものを決断出来ません。 甘ったれたことばかり言っていて、これを見ている方もイライラしていると思います。本当に私は何も出来ないクズです。運動も勉強も容姿も何もかも悪いクズです。もう周りのために死んだ方がいいのかもしれません。私が死ねば、母はこれから無価値な私に払うお金も減るし、嬉しいと思います。何度も邪魔扱いされたこともあるし、離婚した際、子どもと一緒に住むつもりはなかったと言っていました。私が存在している意味も分かりません。皆の邪魔にしかなっていないです。 私はこれからどうすればいいのですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 学校 大学院大学・短大高校中学校小学校専門学校その他(学校) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など