- 締切済み
睡眠時無呼吸症候群が理由での退職(運転業務)
昨年の春に睡眠時無呼吸症候群と診断されました。 直接的にそれが支障をきたすような業務内容ではなかったため、 そのまま仕事を続けていましたが、 そののち、長距離の大型車運転が必要な部署に異動になりました。 この時点で会社には診断書などは見せていませんが 【口頭では】無呼吸症候群であると伝えた上での決定でした。 そして現在の仕事内容も長距離運転であり、 病気のこと、家族の反対もあり、退職もやむを得ないかと考えています。 ただもし、以前のように長距離運転が必要ない部署であれば、 退職せずに済むと考えています。 会社の状況、異動してまだ間もないということを考えると、 たびたびの配置転換が難しい状況ではあるのですが、 こういったケースの場合、一度、会社側にきちんと診断書を見せたうえで、 長距離運転がない部署への異動を願い出てもよいケースでしょうか。 また、そういった(無呼吸症候群の)診断書があるのにも係わらず、 会社が配置転換を認めてくれず、結果的に退職というかたちになってしまった場合、 自己都合退職にはなると思うのですが、 特定理由離職者という扱いで、失業保険の待機期間がナシになる、 という認識で合っていますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ikuchan250
- ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1
診断書を見せて、長距離などは禁止されている事を示さないと 証明のしようがないので、見せて元の部署に戻して貰うなり、 最悪、会社都合で離職の方にして貰わないと... 揉めた時は労基局で無呼吸症候群で長距離の運転を止められて いるにもかかわらず、労働を強いて従わないからといって、 解雇しようとしている、と相談すべきです。 自己都合の場合は待機3ヶ月なので、この差は大きいです。