- 締切済み
音飛びが時々発生する(HDDの障害だと・・・)
Win7 Pro x64 C:\ System 256Gx2 SSD RAID D:\ Data 3T HDD ・・・ 複数台 という感じでPCを組んでおります。 HDDが多いですが、TV録画用のPCだからです。 このPCで、動画ファイル及び音楽ファイルを再生すると、 必ず発生するわけではないですが、音飛びが発生します。 このとき、HDDの障害が発生して、一時的なフリーズ(1秒以下)が 発生していると思っているのですが、どのHDDが異常なのか分からずで。 crystal disc infoでは台数の都合で全部見ることが出来ないんです。 ちなみに、クリーンインストール後、M/Bのドライバインストールを行った 位のまっさらな環境です。データHDDは古い訳ですけど。 どのような原因が考えられますでしょうか。お力添えを。。。(o*。_。)oペコッ
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mac1963
- ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1
補足
同じ場所というわけではないです。 マシンは core-i7 3770k OC メモリ16Gなので特にパワー不足は考えにくいです。