- 締切済み
結婚後の住む場所について悩んでおります。
当方は30歳になる男です。転職にともない引っ越しと同棲の許可を彼女のご両親にもらいに伺ったところ、「結婚後は彼女の実家の付近に住んでほしい」と頼まれました。私はご両親のそばで暮らす事には抵抗はないのですが、ご両親の実家のある地域に住む事には気が進みません。今、現在も彼女の実家付近に住み、仕事をして6年くらい経つのですが文化的(気質、美意識、風習、食事など)にいまだ馴染めません。なるべくなら彼女の生まれ育った地域なので好きになって心地よく住みたいのですが、どのように考えたり、気持ちを構えたりすればその地域を愛せるようになるでしょうか? ・今現在は私は彼女の実家と同じ町で独り暮らし、彼女は実家暮らし。 ・過去には東京にも住んだ事がありましたが、ここまで住む場所に違和感がなかったです。 ・転職の要因として私が「この地域から出たい」と言うのが6割程度ありました。それはど苦手でした。彼女にもそのことは伝えてあります。 ・今回の引っ越し先は関東です。お互いに実家の中間点で選びました。 ・私の実家は関東で、彼女の実家は東海地方です。 ・彼女の意見は実家で同居じゃなければ住む場所はどこでもいいそうですが、やはりご両親の意見を汲みたいみたいです。 ・私は次男で、彼女は二人姉妹の長女です。 ・彼女とは私の実家のある地域で出会い、その後、学業の終了にともない彼女が実家に戻ることになったので私も一緒についていきました。付き合いはじめて10年近くなります。 わがままな悩みかもしれませんがアドバイスをお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tmyrk
- ベストアンサー率28% (84/291)
もうちょっと男らしく自分の意思を持ってください。 質問を拝見した限りですと どうも彼女と彼女の両親に振り回されすぎです。 個人的には男が彼女のために、それまでの生活を捨ててついて行くのも何だかな~と思いますが・・・ 貴方にも人生の優先順位があるはずです。 結婚ってどちらか一方が我慢するだけでは成り立ちません。 お互いの歩み寄りが必要ですからね。 今の現状で彼女の実家近くに住みたくない・・・というのが最優先であれば 彼女がそれをどう受け止めるか。 彼女の両親がどうのこうのと言うより、彼女自身がどうしたいかが重要です。 それによっては彼女の意見として、彼女が実家近くに住めないということを言わなければならないでしょう。 貴方も嫌だというだけでは駄目ですよ。 もし、彼女がどうしても実家の近くじゃないと駄目だということでしたら あとはもう貴方が覚悟を決めるしかありません。 縁があればうまくまとまるでしょうし その逆も有り得ます。 しかし・・・言葉は悪いですが これから結婚するであろう自分の娘の居住先まで口を挟んでくる親っていうだけでうんざりですね。 よく聞く話ではありますが。 はっきり言って、自分の老後を心配しているだけでしょ。 子供の幸せを素直に祝ってあげられないのでしょうかね。 私は一人っ子ですが 両親は他県に嫁ぐことを祝福してくれました。 一人っ子である時点で、両親も覚悟していたようです。 彼女の意見を聞くことは大事ですが それが全てではありません。 食い違うときは、お互いの歩み寄りで解決していくしかありません。 それが出来ないのであれば、お付き合いが10年だろうと 今回は縁がなかったと思って諦めることも必要だと思います。 やる時はやる・決める時は決める男であるべきです。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
>「結婚後は彼女の実家の付近に住んでほしい」と頼まれました。 実質転職なさるのですから、無理ですよね。 それを差し引いたって、嫁の親に頼まれて嫁の実家の近くに住むって、あなたの親にしてみたら何とも微妙な話。 気持ちを構えたり好きになれるかどうかは、彼女の両親の関わり度合いにもよるんじゃない? 結婚しても近くに住んでるからしょっちゅう娘夫婦の生活に干渉してきたらそれこそもっと嫌いになるだろうし。 親がこういう風に言ってくる時点で、かなり難ありだと思うのでちゃんと「介護など必要な時期になったら考えるけど、 今の時点では無理」って彼女に言ったほうがいいですよ。 そして彼女も、親の言うなりになるようなら結婚考え直したほうがいいと思います。 だいたい彼女がしっかりしてたら、そんなこと親に言わせないけどね(笑) ママ離れできる子かどうかちゃんと見極めてから結婚したほうがいいよ。
お礼
>だいたい彼女がしっかりしてたら、そんなこと親に言わせないけどね 正直、私もそうは思っております。 私の両親は子離れしてくれていて、親、子ともに独立しているとは思っています。そんな親だからとても尊敬していますし、親孝行をできずに申し訳なく思っています。 そのような環境で育ってそれが当たり前とおもっていたのか、彼女のご両親の反応には悲しくなりました。 私の事を考慮してくれないのはまだいいのですが、彼女の事を考えてくださっていないのではないか?と。 dakedakepuru さんの回答のように「介護などの必要な時期になってから」と言って今は先延ばしにするという方法もアリですね。時間がた立てば状況も変わるかもしれません。 回答をありがとうございました。
>どのように考えたり、気持ちを構えたりすればその地域を愛せるようになるでしょうか? その土地で骨を埋める覚悟を持つこと。 その土地の人間になりきること。 いっそ、婿養子にでも入ってしまえ。 そうすれば逃げ場がなくなるから、 覚悟もできるし、腹も据わる。 で事実関係がよくわからないんだけど、 今、東海地方在住で、これから関東に転職して引っ越すのに、 東海地方で暮らすための質問をしているわけですか? (静岡・横浜で小田原くらいなのかな。)
お礼
早速の回答ありがとうございます。 その土地の人間になりきる…「なりたいような人間像じゃない」と思ってしまいますが、そんな事思ってないでならなきゃいけないのですよね…。 私の中にある変なプライドみたいなものを取り除くために、逃げられない環境を作る事も視野に入れて考えます。 愛知県在住で神奈川へ引っ越します。これでこの土地から出れると思って楽しみにしていたのですが、ご両親から「また戻ってきてほしい」と頼まれ、いずれまたこの土地で住まなければいけないのかと憂鬱になり相談させてもらいました。 ※決して東海地方が悪いとかではなく、個人的に合う合わないというだけです。
お礼
「自分の老後のため」もあるとは思われますが(それだけでも残念な気持ちになりますが)、彼女がいないと「彼女の家族のバランスが取れなくなってしまうのが困る」のではないかと推測しています。彼女が家族の仲を繋げている役目を自我を抑えて背負ってしまっているように見えます。共依存?みたいな感じなのでしょうか…。 彼女と両親、祖父母の関係性は私から見たら違和感があったのですが、私が口を出すべきではないのかなと考えて、彼女には「彼女が自分自身で行動しないと解決できないのでは」とは伝えていました。それが解決せずに今に至り、その問題が私にも影響が出てきたのでしょう。 ご家族の意見に彼女が振り回され、結果的に私が振り回される。tmyrk さんのおっしゃる通りですね。ご家族と彼女の関係なので何も手を打てずに歯がゆい思いはしておりましたが、私自身が何か出来ることはあるのでしょうか? 彼女自身の気持ち・考えを聞いてもかえってくる答えはいつもモヤモヤとしています。整理できない状態なのでしょう。 私自身だけの事なら物事をなし崩しにして、流れで相手の要求を通すのは好まず、きっちり思考し納得して判断をしてきました。 ただ彼女が関わってくるとどうしても彼女の弱さに負けてしまうというか…。やはりそこは強い意志を持ち、自分の意見を彼女のご両親に主張するべきなのでしょうか?私がもっている理想の家族像からすると彼女のご家族の関係性についていい印象は無いです。お互いに交わる所があればいいのですが…。 「お互いの歩み寄りで解決」ですね、0対10の答えしか出ないように思っていましたが、希望を持って交渉を進めてみます。 こんな問題が起きて悩むなんて思っていなかったです。相手のご家族には素直に祝福してもらえなかったのは残念ですが、私の両親が「私にとってのベストになるような愛し方をしている」と再確認できてよかったです。