• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友人からの年賀状を見ると落ち込みます)

友人からの年賀状を見ると落ち込みます

このQ&Aのポイント
  • お正月明けのこの季節、友人からの年賀状を見て落ち込みがちです。
  • 友人の生活が幸せに見えて自分の人生と先行きについて思い悩んでしまう。
  • 今年は同級生が2人目を出産していたことがショックで、仕事との両立のストレスや人間関係の希薄さにも虚しさを感じる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gokuu999
  • ベストアンサー率51% (538/1038)
回答No.2

こんにちは。 お気持ち少し分かる気がします。 年賀状というより、他人の「幸せ報告」ですよね。 ちょっとFacebookなどのSNSと似ていると思うんですよ。 いつも楽しそうな写真投稿する人いますよね。 高そうなレストランの食事の写真とか、 家族団らん、恋人と旅行、ショッピングでゲットした品物披露。 なんかこういうの見てると、「あ、みんな楽しそう」って思うもの。 しばらく会ってない同級生とか、 あまり付き合いのない同僚とか、 相手の私生活や葛藤を知らずに「幸せ」だけを見せられると、 「あーこの人幸せなのね」と感じ、 自分の普段の生活のストレスや満たされない思いと比べてしまいます。 「相手の表面」対「自分の表面+日々の不満葛藤」で比較しているからです。 これでは、自分に不利な比較であること間違いなしじゃない? 私もSNS見てると「みんななんでこんな楽しそうで気楽そうなんだ??」と思うこと多いです。 たまに投稿すると「なんか○○ちゃん(私)って楽しそうな生活してるよね」と言われることもある。 「いやいや別にそうでもないけど」と言えば、 えーそんなことないでしょなんかいろんなとこ行ってるし派手そうな生活であれこれあれこれ・・・ 私の普段の地味で冴えない生活を知らない人だから、ちょっと派手なことをした報告だけで私の生活全般を「派手で楽しそう」と判断してしまうのです。 しかしよく話をする友人だったらどうでしょうか。 相手の悩みとか葛藤、ストレスなどを知っていたり、心からお互い共感し合えるような相手なら、 表面上の「幸せ楽しい報告」を見せられても、 楽しそうで良かった、幸せそうで良かった。と思うのではないでしょうか。 周りから見たら、あなたも十分幸せに見えます。 「子育て奮闘中です、仕事と両立が大変!」とあなたが報告すれば、 あなたの今を良く知っている人なら、「大変そうだけどがんばってるね」 あまり今を知らない人は、「子供育てながら、仕事もできていいなー、なんか充実してて羨ましい」 と、自分の境遇や葛藤を引き合いにし、「あなたのほうが幸せそう」と考えそうです。 仕事関係以外は希薄な人間関係と言っても、 ほかのママさんたちからすれば、ママ友と子供の話だけするよりも、 仕事で社会的な会話をするのが羨ましく充実しているように思うこともある。 人それぞれ、無い物ねだりしているということ。 相手の表面上だけの幸せ条件(二人目、結婚、出産、とにかく楽しそう)で、「相手は幸せ」と決めつけ、 自分が持つ幸せそうに思われる条件と比較するだけではなく、 自分の内面の苦しさとも比較しちゃうから、友人の年賀状で落ち込むのだと思いますよ。 その辺の心理が最近分かりましたので、他人の「なんとか報告」がいくら充実で楽しそうでも、 羨ましいなあと思うことはあっても、自分と比較して落ち込むことはありません。 結構余裕です。 もちろん親しい人で私生活も良く知っている人なら、「いいな~、私は地味だ・・・」と比較してしまうこともありますが・・・。 このようなことから、私生活があまり見えない人の「報告」と自分を比較するのは、あまり意味がないというか・・・、 比較する二つ要素がまったく違うので、そもそも比較にならないんですよ。 みんな好きっていうよりも、風習とか礼儀、懐かしさって感じなのかな。 年賀状送ることで、なかなか会えないけれど気にしていますよという意思表示とか。 わざわざ近況を自慢したい訳じゃないと思います。 メールや電話で報告するほどの仲でなかったり、忙しくて個人個人に連絡できなかったりなら、 年賀状で挨拶と一緒に自分の近況に軽く触れれば、自然な感じになるのではないかな。

kaki2bata
質問者

お礼

ご回答くださった方あてまとめてになってしまいますが、ありがとうございました。 私の受け取り方に問題がある気がしてきました。例年になく友人のコメントが気にかかって、ここで相談までしてしまうのは、私のマイナスな感情が近頃ふくらみすぎてたかもしれません。 気を取り直して、明日は前向きに仕事に行きたいと思います。

その他の回答 (3)

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.4

精神科を勧める。 そこまでじゃないと言い切るなら、 年賀状は自慢ではなく報告。 「へー」とか「おいおい」とか笑顔で見るための良き風習。 言葉を選んでいるようで、 結局は「友達のくれた年賀状に心痛めたから、慰めて」ってのは、 「友達が悪くて私は悪くないでしょ」の同意を求めているだけ。 その考えのうちは幸せは来ない。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.3

年賀状が嫌いで一切、出さないという独身の同級生がいるんです。久々に会ってみて驚いたんだけれども、他の誰よりも幸せで輝いているような感じがしました。自分の好きな仕事を見つけて打ち込んでいるからですね。 勿論、彼女にもそれまでの生活での葛藤があったでしょう。でも自分の人生が幸せで感謝して肯定していれば こんなに満たされた状態になれるのだなあと感心したものでした。 その人が年賀状を嫌うのは人の生活が羨ましく思えるからではなくて、人の幸せを取り繕っているようすが 見えるからではないかなと思えました。 世間では、外から見た時によく見える条件というのがあって、結婚したとか子供の数が多いとか、写真で家族揃って皆、ニコニコ笑っているとか、色々ありますよね。 でも、それらは、幸せそうに見えるが本当かどうかは分らないという事情が必ず、あるものだと思います。 他人が見た時、自分に欲しいと思うものを相手が持っていたら羨ましく思うのが人情でしょうけれども、誰でもよくよく知ったら皆、努力して生きているし、辛いことも我慢しているし、ないものに悩まされるという生活を送っていることは質問者さまと同じだと思うんですね。ただ、今の状態を肯定して元気だよ、貴女も元気でいてねという涙ぐましいメッセージではないかなと感じています。 もし、年賀状を見て(寂しいなあ、悲しいなあ、人が幸せそうだなあ)と感じたらそれは受け取る側が少し、心が疲れている証拠だし、それから全面的に人の生活が良く見える時は、自分だけが満たされていないんだという深い錯覚に打ちのめされているからだと思います。

  • fee0001
  • ベストアンサー率24% (37/154)
回答No.1

幸せ=出産ではないですよ 質問者さんは自分なりの幸せを探してみてください 子供だってこれからの人生で作る事もあるでしょうし そのときに自分のお子さんにたっぷり愛情を注いで上げてください