- 締切済み
通販の届け先変更について<不安>
昨日(2013年1月5日土曜日)の午後7時すぎに女装商品の通販サイト「山田屋」という店で初めて通販で購入したのですが、届け先がおかしいです。家の近所の郵便局留めで購入したはずなのに、購入確定後のメールでは家に届くことになっています。届く日は1月10日木曜日です。 しかし、家に届くと大変なことになるので、問い合わせて郵便局止めで発送することってできますか? 昨日の夜8時ごろに問い合わせのメールを送りましたが、返事は1月7日月曜日になるそうです。 しかし、万が一、家に届くと大変なことになるので、それが気になって1月5日から6日までの夜はほとんど眠れませんでした。あなたは、この件について、自宅に届くか、郵便局どまりになるかどちらになると思いますか?また、もし家に届くのであれば、1月10日にすべきことを教えてください。 <1月10日の9:00~12:00に郵便局に届いてほしかったので日時指定も1月10日の9;00~12:00にしてしまいました。しかし、その日の朝8時から朝10時50分までは用事があり、家にいません。他の家族のみが家にいてその人にはばれたくありません。>
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jtmaw0
- ベストアンサー率24% (166/687)
回答No.3
- ikuchan250
- ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.2
お礼
回答ありがとうございました。安心です。今日の夜はぐっすり眠れそうです。 多分明日の7日にメールが来ると思うので、もし自宅配送になっていたらJPに電話します。