• 締切済み

初詣では何日まで?

毎年元旦に初詣でに行ってますが、大晦日から元旦に行くのが普通なんですか?今年は厄年なので厄祓いしてもらう為混雑が少なくなる3日に行ってきたんですが。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

深く考える事はありません。今年初めて神社に詣でる事を初詣と言います。 ですから今年の12月31日の23時59分59秒までに詣でれば初詣をし た事になります。正月三が日に神社に詣でる事を初詣と思っている方が多い のは残念な事です。

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.2

昔は正月は歳神様をおもてなしする期間。門松もオセチも鏡餅も全て歳神様のためのもの。 歳神様がお帰りになってお飾りを外す。つまり松の内は歳神様が家にいるわけです。 まさか歳神様が家にいるのに留守番させて初詣はないですよね。だから本来は7日過ぎと思われます。 しかし時代が変わり、次第に正月行事というだけのものになりました。 二年参りという言葉がありますが、これは本来神社で年を越すのではなく、大晦日に参拝(晦日参り)し、元日の参拝(初詣)するから2年参りといいます。夜中の二年参りは鉄道が終夜営業をするようになってから全国に広まったものです。 そのうち晦日参りが廃れてしまい、初詣だけが残ったと考えるなら初詣は元日のみという事になります。 しかし初詣の解釈も次第に変化して三が日、或いは松の内と範囲もバラバラです。 中には小正月(概ね15日)という人もいます。 個人的には、せいぜい広げても松の内(概ね7日)と考えるのが適当だと思います。 マスコミなどの話題では三が日としているようです。

回答No.1

私は旧暦の元旦頃に行っています 新暦になったのは、ここ百数十年 それ以前は千年以上旧暦でしたので、神様も案外まだ旧暦で過ごしていそうですし