• 締切済み

W7ホーム(64)にてSSDにも関わらず起動が遅い

実質28GBしかないSSDにOSと少数のプログラムだけを入れ、残りをHDD1台に格納しています。 かなり漠然で、有用なアドバイスを頂けるのが難しいのを分かりながらも質問させてください。 2か月ほど前に、ブルースクリーンが出るようになったのをきっかけにOSを再インストールしました。 その時に、今まで入れていなかったSP1を導入し、Cドライブの空きを少しでも稼ぐために、ロールバック用のデータも削除しました。 いつの頃からか分かりません。もしかしたらその時点からなのかもしれませんが、SSDにも関わらず現在、起動まで100秒ほどかかります。OS再インストール前はもっと速かったです。 Welcome表示後、スタートアップに登録されているものが起動しますよね?Welcome表示までが長いです。(ちなみにプログラムの起動はそれなりに速い) SP1が怪しいと推測しますが、ロールバックできないため再度やり直すことになり、皆様から原因究明の足掛かりを得られたら、と思います。起動以外は不満はありません。 環境ですが、 -CPU 2.6GHz、メモリ 8GB -ユーザーデータはHDDに移動済 -インストールプログラムは最低限 -できるだけポータブルバージョンのプログラムを使用 -アンチウイルスソフトはMSのフリー版 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.2

SSDが壊れた。もしくは壊れかけているだけじゃないですかね? SSDより寿命が長いとされるHDDですら消耗品で、寿命は3~5年とされています。 寿命が近くなると、動作が重くなったりフリーズが多発したりと不具合が出たりしますですねー。 この場合は、交換してリカバリすれば直りますよ。 ちなみに、コンピューター開いて、Cドライブ右クリックしてプロパティ開くと、ツールタブからエラーチェックができますよー。 このエラーチェックは甘いですから、これに引っかからなくても壊れていないという保証はないですが、逆に言えば、これに引っかかるようなら重症です。 すぐにHDDを交換したほうがいいですね。 ちなみに、エラーチェックで引っかかるのは記憶ディスクのエラーで、その他の部分、例えば機械的な不具合はチェックできませんのでご了承ください。

piyo-maru7
質問者

お礼

エラーチェックを流してみました。オプションの自動復旧は2つとも外して。 エラーなしでした。 しかし、SSDの物理的な故障を疑うものなのですね。こればかりはどうしようもないので、このままで…起動にかかる時間が、7年前のラップトップと同じというのが残念でたまりませんが、それ以外は大丈夫なので我慢します。 ありがとうございました。

  • nuconuco
  • ベストアンサー率52% (813/1562)
回答No.1

>実質28GBしかないSSD SSDが普及し始めた頃の安価で低容量の製品だとすると 劣化してHDD以下の速度ということも考えられます。 Win7-64ビット版にSP1を適用したら容量がぎりぎりなのも気になります。 とりあえず、SSDの状態を参考程度に調べてみてください。 http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110715_460948.html

piyo-maru7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 紹介いただいたツールを走らせてみました。 一瞬で結果が出てきて、何をチェックしているのか疑問ですが、健康状態 良好 だそうです。 今度の3月で2年目なので、まだまだ新しいはずなんですが。 空きは8.5GBで、キングストン製SSDNOW 30GBという製品です。(SATA2、Trimあり) フォーマット、デフラグをしたことはありません。 ベンチも取ってみました(100MB)。 R W --------- 171 38 151 31 7.6 9.3 10.7 20.0

関連するQ&A