- ベストアンサー
換羽?
生後9ヶ月くらいのシナモン文鳥を飼ってます。 最初の換羽以降全然抜けなかった羽根が、最近パラパラ抜けるんですが(1日3、4枚くらい?小さいのだけでなく尾羽根などの大きなのも抜けます)、換羽でしょうか? 本には換羽をは春って書いてあったと思うんですが、個体差があるんでしょうか? それでも、病気…? 具合悪そうな様子はないんですが…。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 早速の 【補足】 をありがとうございます。 ● > 1)換羽というか、雛毛が成長羽に変わって以降、ですね。紛らわしくて、すいません(>_<) > 4月初め生まれで、成長羽に変わったのが9月頃だったと思います。 > でも、いまだに頬っぺたはよくみると白じゃなくて、薄茶色してます。 ということは、「9月頃」 に引き続いての今回、ということですね。「いまだに頬っぺたはよくみると白じゃなくて、薄茶色してます」 については、換羽を数回経れば、もっと白くなっていくかと思います。文鳥の頬は、萌えますね。^ ^ ● > 2)前回と同じ部位かは、はっきりはわかりませんが、前回は頭と尾羽がいっぱい抜けてました。 > その他の部位は特に禿げたりはしてなかったと思います。 > 今回は2週間くらい前からパラパラ抜けてますが、特に禿げてるところはありません。 「前回は頭と尾羽がいっぱい抜けてました」 とのことですので、例えば、今回は、主に それ以外の部位が換羽している という可能性は、ありませんかね? 尾羽については、今回も抜けているとの言及がありますが…。 ● > 3)今日も抜けてたので、観察しましたが、特に血痕がついてたり、変形、ねじれはありません。 > 前に落ちてた尾羽根も、羽根ペンみたいに綺麗な形でした。 > > 4)毛繕い中に抜けた羽根をモグモグしてるのは時々見ますが、羽を抜いてるのはみたことないです。 > すごく驚いてる(嫌がってる)ときしか、ギャッって鳴き声は聞かないです。 この 3)・4) は何事も無いようで、良かったです (ここら辺に引っかかってくると、厄介ですので)。^ ^ ただ、「ギャッ」 は、擬音というか ものの例えですので、別に悲鳴ならば 何でも良かったんです…。^ ^; 毛引き症・自咬症の場合の脱羽では、頭部の脱羽はありません (クチバシの届く範囲しか、毛引きできないので)。従って、頭部の脱羽が見られる際には、毛引きの発生は考えにくいと思います。 ただ、ご丁寧な追加情報を頂戴しましたが、私としては、やはり、換羽の残りが生じているのか・病気なのか の判断がつきません (私個人的には、換羽の残り > 病気 ではありますが)。ですので、決定打をご提示できずに申し訳ありませんが、このままよく観察を続けて頂いて、もし 何か変調が見られたら、速攻で受診されることをオススメしたいと思います。m(_ _)m
その他の回答 (1)
- pseudos
- ベストアンサー率91% (658/717)
● > 最初の換羽以降全然抜けなかった羽根が、最近パラパラ抜けるんですが(1日3、4枚くらい?小さいのだけでなく尾羽根などの大きなのも抜けます)、換羽でしょうか? 今回のご質問に関連して、質問者さまの以前のご質問 (下記引用) を、まず拝見しておりました。 開口呼吸 (質問:No.7655973) http://okwave.jp/qa/q7655973.html そこで、いくつか確認させて頂きます。追加情報を頂戴できれば助かります。m(_ _)m 1) 今回のご質問でご指摘の 「最初の換羽」 とは、上記のご質問での 「生後5ヶ月くらい」 の頃の換羽と思って よろしいでしょうか? 2) 今回抜けた羽根は、「前回」 の換羽で抜けたのと同じ (部位の) 羽根でしょうか、それとも、異なる (「前回」 は抜け換わっていないと推測される) 羽根でしょうか? 抜けた羽根の同定が難しいだろうとは思いますが…。^ ^; 3) 抜けた羽根の、羽軸 (羽根の芯に当たる固い部分) に血痕があったり、変色やねじれ、ボサボサになっている などの変化は見られませんか? 4) 質問者さまの文鳥さんが、自分で羽根を抜いていることはありませんか? その際には、「ギャッ」 と小さく悲鳴のような鳴き方をしながら、抜いたりする場合があります。 ● > 本には換羽をは春って書いてあったと思うんですが、個体差があるんでしょうか? > それでも、病気…? 文鳥に限らず ですが、鳥の換羽期には、その時期や期間の長さ などに個体差があります (さらに、同一個体内でも、加齢と共に 換羽の有り様が変わってくる場合もあります)。例えば 文鳥の場合は、ご指摘のように、年1回の春~梅雨時くらい と言われることが多いようですが、これにも個体差があり、年2回換羽する個体の話も聞きます。さらに、「換羽期は春」 といっても、飼い鳥の場合、各個体の飼育環境 (日長・温度・餌 など) の差の影響は大きいです。例えば、冬にも常春のような日長・温度条件であれば、当然、そうでない飼育環境下の個体と比べて、その換羽期は影響を受けるでしょう (その個体の季節感に、飼育条件の影響が出ている ということですね)。 また、通常、換羽期と繁殖期は同時には起こりません。そのため、成鳥では、通常は換羽期である頃に発情したりすると、一時的に換羽期が休止したりもするようです。質問者さまの文鳥さんは 「生後9ヶ月くらい」 とのことで、文鳥の性成熟は 生後7~8ヶ月頃からですので、今後は、この手のことも起こるかも知れません (今回の件に性成熟が関与しているとは、あまり考えられませんが)。 今回の脱羽が 換羽である もしくは 病気である との確証については、ご質問内容を拝見する分には、残念ながら どちらもありません。m(_ _)m それで、前段● で確認させて頂いたことですが、上記2) で、もし 仮に 「前回」 の換羽が不充分 (全身の羽毛が換わりきらなかった の意味) だったのであれば、その換わり残り分が今換羽している可能性はあると思います。オカメインコの例で恐縮ですが、私は、換羽のコレクターでして、飼っていたオカメの各羽根 (初列風切羽 などの大物だけですが) の換羽日と全長・特徴を毎回記録していたのですが、その結果として、「換羽では、一度で全身の羽根が換わる」 とされますが 必ずしもそうではないこと・前回 "端折った" 羽根は次回には換羽すること などの傾向が見られました。 ですが、上記3)・4) のように、病気 (毛引き症・自咬症 を含む) の可能性も、現時点では否定できません。羽毛の異常に関する病気と毛引き症・自咬症についての詳しいサイトを、それぞれ下記に貼らせて頂きます。もし ご不安がある場合には、やはり獣医さんへの受診をオススメしたいところです。質問者さまの 「家の近くに小鳥を診れる病院があったので」 は、年内は明日まででしょうかね…。寒いですので、もし 受診される際には、どうか充分な保温対策をなさって下さい。 羽毛、嘴の異常 (飼鳥の医学by横浜小鳥の病院) http://www.avianmedicine.jp/category/1556348.html 外皮系症状-1、毛引き症、自咬症 (飼鳥の医学 AVIAN MEDICINE) ↑ 上記サイト 「飼鳥の医学by横浜小鳥の病院」 の旧サイトです。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~avian/feather%20picking1.htm 今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m 長文失礼致しました。
補足
いつもありがとうございます(^O^) 補足させていただきます。1)換羽というか、雛毛が成長羽に変わって以降、ですね。紛らわしくて、すいません(>_<)4月初め生まれで、成長羽に変わったのが9月頃だったと思います。でも、いまだに頬っぺたはよくみると白じゃなくて、薄茶色してます。 2)前回と同じ部位かは、はっきりはわかりませんが、前回は頭と尾羽がいっぱい抜けてました。その他の部位は特に禿げたりはしてなかったと思います。 今回は2週間くらい前からパラパラ抜けてますが、特に禿げてるところはありません。 3)今日も抜けてたので、観察しましたが、特に血痕がついてたり、変形、ねじれはありません。前に落ちてた尾羽根も、羽根ペンみたいに綺麗な形でした。 4)毛繕い中に抜けた羽根をモグモグしてるのは時々見ますが、羽を抜いてるのはみたことないです。すごく驚いてる(嫌がってる)ときしか、ギャッって鳴き声は聞かないです。
お礼
回答、ありがとうございました。 実際見てみないと、判断は難しいですよね。 とりあえず、毛が抜ける以外は元気そうなので、様子をみることにします。調べたら、毛引き症はストレスが原因みたいなので、文鳥さんのストレスになることがないか、注意することにします(^ロ^)