- ベストアンサー
■タイミングについて
こんにちは。 本日卵胞エコーにいってきました。 周期12日目ですが、21ミリの卵がありました。 先生は30日にタイミングをと言われましたが、 昨日27日0時を過ぎたところで夫婦生活がありました。(正確には28日0時ですね) 私は29日、31日のほうがいいのかなと 思いますが、どう思われますか? 先生にきいたらよいのですが、クリニックが込んでいて聞けませんでした。。 おねがいします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
こんにちは。 本日卵胞エコーにいってきました。 周期12日目ですが、21ミリの卵がありました。 先生は30日にタイミングをと言われましたが、 昨日27日0時を過ぎたところで夫婦生活がありました。(正確には28日0時ですね) 私は29日、31日のほうがいいのかなと 思いますが、どう思われますか? 先生にきいたらよいのですが、クリニックが込んでいて聞けませんでした。。 おねがいします。
補足
お返事ありがとうございました。 いつもは20ミリ越えで排卵します。23ミリまで未排卵のことも あります。 ただ今回卵胞エコーをしたクリニックは初めての所でした。 周期12日目ということで、まだ早いから14日目の30と言われたのかな?と 思いました。 結局30日の朝にタイミングをとりました。 まだ本日31日の基礎体温は36.33と高温期になってなかったです。