• ベストアンサー

そんなに親しくないのに、成人式のお祝いは?

妻の妹の子供(姪子)が二十歳の成人式です。 私としてはそんなに接点が無いのですが、お祝いはあげるべきなのでしょうか? 妻と結婚して15年、その間会ったのが2・3回です。 妻は妹と会う時に何回か会っていますが、私とはまったく縁がありませんでした。 妻にお願いされましたが、これって家から出すより妻のひそくりからだすべきでは? 少ないお金ですが、ふに落ちません。せめて挨拶に来てくれるならまた別ですが。 私は間違っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

会ったことがある、無い、、、でなくて 縁戚でのお祝いですから、喜んで祝ってあげられたら どうでしょう? 気持ちよく出してあげて、男をあげてください。

noname#179362
質問者

お礼

ありがとうございました。その通りです。自分の育った環境はなかったもので、いただいた記憶はお年玉と結婚式の時だけでしたのでビックリしました。自分の甥っ子姪っ子もあげていなかったです。これから気を付けます。

その他の回答 (8)

回答No.9

え~~~!!! 何言ってるんですか! 大間違いですよ。 そんな事を言ってると奥様にアイソを尽かされますよ。 誕生、入園、七五三、入学、卒業の時は如何されていたのですか? まさか、何も無し、じゃないですよね? お宅では頂かなかったのですか? 貰っちゃった、ラッキー! はお子ちゃま時代のみです。 冠婚葬祭、お祝い事で頂いたものはお返しをすれば終わり!というものでは無いですよ。 全て、預り金と考えて、事あるごとに同額、もしくは多少でも大目に出すべきだと思います。 それが、お付き合いというものだと思います。 お前のヘソクリから出せだなんて、もし夫が言ったなら布団叩きで性根を叩き直してやります。

noname#179362
質問者

お礼

ありがとうございました。その通りです。自分の育った環境はなかったもので、いただいた記憶はお年玉と結婚式の時だけでしたのでビックリしました。自分の甥っ子姪っ子もあげていなかったです。これから気を付けます。

noname#173095
noname#173095
回答No.8

おめでとうございます。 どのようなご関係であっても近親者が無事にご成人されるのです。 喜ばしいことではありませんか?お気持ちは解らなくもありませんが、 奥様へ質問者様の男気を示す良い機会ではありませんか? ただ、私であれば『君の妹にだけお祝いを送って、他の親類を蔑ろにしては 親戚関係に角が立つから僕の時もよろしくね!』と逆の立場に立った時に 困らないように布石を打っておきます。 与えられた状況は最大限に利用しましょう(^-^)

noname#179362
質問者

お礼

ありがとうございました。その通りです。自分の育った環境はなかったもので、いただいた記憶はお年玉と結婚式の時だけでしたのでビックリしました。自分の甥っ子姪っ子もあげていなかったです。これから気を付けます。

  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.7

妻の妹の子供さんでしょ? あなたには義理の関係ですが、、割と近い関係ですよ。 妻のへそくりから出せって? なんとまあ~悲しい事か。 妻がお願いしてるんでしょ? 付き合いってもんですよ。 挨拶に来てくれるなら別と書かれていますが、、 近くにお住まいなのでしょうか? 遠く、離れているのでしたら、電話のお礼くらいでいいのではないかしら。 少ないお金ですが?とお書きですよね。 だったら、気持ちよく出してあげたらいいですよ。

noname#179362
質問者

お礼

ありがとうございました。その通りです。自分の育った環境はなかったもので、いただいた記憶はお年玉と結婚式の時だけでしたのでビックリしました。自分の甥っ子姪っ子もあげていなかったです。これから気を付けます。

回答No.6

うわ。みみっちい男。ガッカリだ。 と、私があなたの奥さんなら思いますね。 義理でも姪や甥なら当然と思いますが。額じゃなく気持ちの問題です。 ケチケチしてると人生のチャンスも逃げて行くものですよ。

noname#179362
質問者

お礼

ありがとうございました。その通りです。自分の育った環境はなかったもので、いただいた記憶はお年玉と結婚式の時だけでしたのでビックリしました。自分の甥っ子姪っ子もあげていなかったです。これから気を付けます。

  • mis_muffet
  • ベストアンサー率18% (190/1038)
回答No.5

奥さんの家族は、質問者様の家族です。二十歳の子供(?)相手に「せめて挨拶に来てくれるならまた別ですが。」と言っている暇があるなら、こちらから会う機会を作ってはいかがでしょうか。器が大きく、懐の深いおじさんになりませんか。それが無理なら、必要交際費として割り切りましょう。

  • tenten41
  • ベストアンサー率10% (37/338)
回答No.3

奥さんの妹の子。兄弟の子です! 貴方のお子さんの時には頂いていないのですか?また自分の兄弟のお子さんへのお祝いはどうされていますか? 貴方の兄弟のお子さんにはお祝いされたのでしたら奥さんの兄弟にも同じようにされたらよいのではと思います。 奥さんから催促されるのも変ですが、お祝いしたら貴方の格があがりますよ! 馬鹿でなければ「私はお祝いしていなかったのにお兄さんお祝いしてくださった。」こそばい思いを義妹さんはされるでしょう! 貴方の奥さんに妹さんはお礼を言うと思いますよ! どこも上の立場の兄弟は損な役回りが多いのではないでしょうか! 私も結婚して兄弟が学生でしたから子共にお祝いは頂いていない事が多いです。その子達が結婚して出産からいろいろ全部してきました。 歳を重ねていく内に、昔に話がでます。「自分達の子共にはいろいろお祝いしてもらった」でも姉さん時は学生で何もしていないのに。「ありがとう、義兄さん」主人に妹達がお礼を言ってくれます。 あ^お祝いして良かった。嬉しいですよ。 また遠くに住んでいるからこそお祝いされると相手は心に残るのです!

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

まあこの場合は、妻側の甥姪に出すなら あなた側の甥姪にも平等にだす、という ことにしてはいかがでしょうか。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

こんばんは。 親戚ですよね。他人ならどうでもいいとは思いますが、親戚なら、額 によるでしょうけど、プレゼントしてもいいんじゃないでしょうか。 妻の妹の子どもなら、妻側の血で何か不幸があったら手伝いに出てく るんじゃないかと思ってみたり(そろそろ妻の両親もいい年齢ですよ ね?)。頻繁にプレゼントするわけでもなく先払いとは思えませんか?。 ま、間違えているとは思いませんが、少ない金額で妻ともめてもなん だよな、と思います。